リスク社会に対応した数学教育のあり方に関する研究

应对风险社会的数学教育理想形式研究

基本信息

  • 批准号:
    22K02518
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究の目的は、小学校・中学校・高等学校における算数・数学を対象として、リスク社会に対応した数学教育のあり方を明らかにすることである。令和4(2022)年度は、研究分担者及び研究協力者が一同に集まる科研全体会を3回開催して、研究発表・協議・情報交換を行うとともに、主として次の4つの視点で研究を進めた。なお、(1)(3)(4)については、令和5(2023)年度の日本科学教育学会・年会において発表予定である。(1)小中高の教師及び児童・生徒を対象とした調査と教科書分析を行うために、先行研究を基にして数学教育においてリスクを扱う観点を7つに定めた(「リスクの場面」「リスクの文脈のレベル」など)。(2)(1)を基にして、小中高の児童・生徒を対象とした「リスクの理解を捉える実態調査」「リスクを算数・数学の授業で指導・学習することに関わる意識調査」を実施するために、調査問題及び質問紙の検討を行った。(3)(1)を基にして、国内の小学校の教科書の記述において、リスクを意識した教材やリスクとして扱うことが可能な教材について分析した。(4)(1)の「リスクを算数・数学で考察する力」の下位項目を「リスクを算数・数学の授業で扱う枠組み」として、指導案検討及び実践を行った。教材開発として中学校1本(中1「なぜ自転車保険は少ない保険料で、高額の保険金を支払うことができるのか」)、高校1本(数学B「分割払いとリボ払い」「老後2000万円問題」)の検討を行った。実践授業として、小学校4本(小1「どうぶつ村のお世話を見直そう」、小4「給食のむだをなくそう」、小4・小5「図書館へ行くおすすめのルートプランは?」、小6「生活習慣病にならないために」)、高校1本(「感染症の検査が陽性だったら」)の研究授業及び協議会を実施した。
The purpose of this study is: Elementary school, junior high school, and high school arithmetic and mathematics.して、リスクsocialに対応したMATHEMATICS EDUCATIONのあり方を明らかにすることである. In Reiwa 4 (2022), the 3rd Scientific Research Plenary Meeting will be held together with the research coordinators and research collaborators.して, research list, agreement, information exchange を行うとともに, main として子の4つのViewpoint で Research を Advance めた.なお, (1) (3) (4) については, Reiwa 5 (2023) Japan Science Education Society Annual Meeting において発 table is scheduled to be である. (1) Survey of elementary, middle and high school teachers and students, students and students Learn about education and education. (2) (1) を本にして, 小中高の児子・生 apprentice を対肖とした「リスクのUnderstanding をCaptureえる実STATE SURVEY」「リスクを reckoning・Mathematics tutoring guidance・Learning awareness surveyすることに关わるconsciousness survey」を実事するために, survey questions and question papersの検 Discussionを行った. (3) (1) を记にして, Domestic elementary school textbooks no description, において, リスクをconsciousnessした Teaching Materialsやリスクとして扱うことがpossibleな Teaching MaterialsについてANALYSISした. (4) (1) Sub-item of "のリスクをarithmetic・mathematics test"をArithmetic and Mathematics の tutoring で扱う枠 group み」として, guidance case 検検和び実practice を行った. The textbook is open to the junior high school. "きるのか"), 1 high school textbook (Mathematics B "Dividing 払いとリボ払い" "The 20 million yen problem for the elderly") No. Minjian teaches you, 4 books for elementary school (elementary 1 "どうぶつ村のお世言を见真そう" , small 4 "feeding food no のむだをなくそう", small 4 and small 5 "図书馆へ行くおすすめのルートプランは?", Xiao6"Lifestyle Disease にならないために"), 1 high school book ("Infectious Diseases の検CHEがpositiveだったら") is a research grant and a meeting of the を実 Implementation した.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
静岡大学・教育学部・松元研究室
静冈大学教育学部松本研究室
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
リスク社会に対応した算数・数学科における授業実践:小学校第5学年「安全に避難できるのはどのルート」の分析
应对风险社会的算术/数学系课堂实践——小学五年级“哪条疏散路线安全”分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高山新悟 ;松元新一郎;松元新一郎;松元新一郎,高山新悟;松元新一郎,高山新悟
  • 通讯作者:
    松元新一郎,高山新悟
教科教育学の研究者としての専門知:教科教育学の専門家としての必要条件を考える
学科教育学研究者的专业知识——关于成为学科教育学专家的条件的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高山新悟 ;松元新一郎;松元新一郎
  • 通讯作者:
    松元新一郎
Lesson study corresponding to the risk society in mathematics : Analysis of '' Which route is safe to evacuate? '' for 5th Grade Elementary School Students
数学中风险社会对应的课程学习:《疏散哪条路线安全?》的分析
A Teaching Practice of mathematics corresponding to the risk society
适应风险社会的数学教学实践
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松元 新一郎其他文献

Development and Practice of a "Sample Survey" Unit Incorporating Fermi Estimation
结合费米估计的“样本调查”单元的开发与实践
Analysis of Problems that Encourage Critical Thinking in Elementary School Textbooks
小学教材中鼓励批判性思维的问题分析
統計的モデリングと数学的モデリングの関連性-統計グラフにおける概念学習型に着目して-
统计建模与数学建模的关系 - 关注统计图中的概念学习类型 -
中学校数学科の補助教材における統計の分析
初中数学系教辅教材中的统计分析
統計的思考力を育成する統計ソフトの開発に関する研究(3) 多変量のデータを分析するソフトウエアの開発
开发统计软件以培养统计思维能力的研究(3)开发分析多元数据的软件

松元 新一郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松元 新一郎', 18)}}的其他基金

デジタル機器で収集した測定データを活用する統計授業の開発研究
利用数字设备收集的测量数据研究和开发统计课程
  • 批准号:
    17911009
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中学校数学科における和算を取り入れた授業の開発
初中数学系和散课程的开发
  • 批准号:
    13913009
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
数学的モデル化教材における教育機器の活用に関する研究
数学建模教材中教育设备的运用研究
  • 批准号:
    09913008
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
小中学校算数・数学科教科書における電卓の記述とその指導法に関する日米比較
日本与美国中小学算术和数学教材中计算器的描述及教学方法的比较
  • 批准号:
    06913007
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)

相似海外基金

Doctoral Dissertation Research: Determinants of social meaning
博士论文研究:社会意义的决定因素
  • 批准号:
    2336572
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Standard Grant
HSI Implementation and Evaluation Project: Leveraging Social Psychology Interventions to Promote First Year STEM Persistence
HSI 实施和评估项目:利用社会心理学干预措施促进第一年 STEM 的坚持
  • 批准号:
    2345273
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Standard Grant
CAREER: Early-life social environments drive behavioral and neural mechanisms of development
职业:早期社会环境驱动行为和神经机制的发展
  • 批准号:
    2341006
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
Doctoral Dissertation Research: Do social environments influence the timing of male maturation in a close human relative?
博士论文研究:社会环境是否影响人类近亲的男性成熟时间?
  • 批准号:
    2341354
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Bridging Economic Demands with Social Responsibility: A Deep Dive into SMFDI's Production-Driven CSR Initiatives
连接经济需求与社会责任:深入探讨 SMFDI 的生产驱动型企业社会责任计划
  • 批准号:
    24K20993
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Social Ontology within Japanese Philosophy: The multitude and the masses in the philosophies of Tsuchida Kyouson and Tosaka Jun
日本哲学中的社会本体论:土田恭尊与远坂淳哲学中的诸众与群众
  • 批准号:
    24K15884
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of social attention indicators of emerging technologies and science policies with network analysis and text mining
利用网络分析和文本挖掘开发新兴技术和科学政策的社会关注指标
  • 批准号:
    24K16438
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Professional incorporation and social inclusion of highly-skilled Asian migrants in Japan and the UK
日本和英国高技能亚洲移民的专业融入和社会融入
  • 批准号:
    24K16520
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
AI-PigNet: The AI of social interactions for next gen smart animal breeding
AI-PigNet:下一代智能动物饲养的社交互动人工智能
  • 批准号:
    BB/Y513891/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Research Grant
Neuronal mechanisms for social information processing.
社会信息处理的神经机制。
  • 批准号:
    BB/Z514780/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Fellowship
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了