新規トンネル構造を持つIV-V族複合化合物を担体として用いた深度脱硫触媒の開発
新型隧道结构IV-V族复合化合物为载体的深度脱硫催化剂的研制
基本信息
- 批准号:08750902
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、担体として用いるトンネル構造を持つアンチモン酸塩系複合化合物を合成し、それに本研究室でこれまで検討してきたアニオン性のルテニウムカルボニルを担持して、水素化脱硫反応を行い、新規脱硫触媒の開発を合わせて検討した。新規トンネル構造を持つIV-V族複合化合物Rb_4Sb_4O_8(Si_4O_<12>)(以下Rb-Sb-Siとする)及びK_4Sb_4O_8(Si_4O_<12>)(以下K-Sb-Siとする)はゾル-ゲル法により合成した。これらの化合物を5℃/minで、450、1100あるいは1200℃まで昇温し、2あるいは24時間保持して焼成した。できた化合物の表面積をBET法により測定した。Rb-Sb-Si(焼成温度1200℃)ではほとんどN_2吸着が見られず、表面積は極めて小さいものと思われた。K-Sb-Si(1100℃)でもごくわずかしか吸着が見られなかった。K-Sb-Si(450℃)もかなり少ない吸着量であったが、BET法により求めた表面積Sは0.03m^2/gであった。次にXRD測定を行った。Rb-Sb-Si(1200℃)は2θ=25-35°で数本のピークが見られ、近い値が得られた。K-Sb-Siでは450℃で焼成したものは全くピークが見られなかったが、焼成温度1100℃でピークがみられ目的物質ができていると推測された。また、担体としての有用性を調べるためにルテニウムカルボニルを担持して水素化脱硫反応を行った。触媒調製はまず、Ru_3(CO)_<12>とCsOHとの反応によりアニオン性の錯体を合成し、これを調製した担体に担持して用いた。水素化脱硫反応は、固定床流通式反応装置を用い、まず硫化水素と水素の混合ガスで予備硫化した後、反応温度300℃、50kg/cm^2、WHSV28h^<-1>、水素流量25L/hの条件下で行った。表面積が求められたK化合物にルテニウムを担持し、水素化脱硫反応を行ったが、ほとんど活性が見られなかった。これは表面積が小さいため、ルテニウムがうまく担持できなかったと推測される。今後の展開として担持ロジウム触媒が極めて高活性であることを見い出したので、これについて検討する。
This study で は, bear と し て in い る ト ン ネ ル tectonic を hold つ ア ン チ モ ン acid salt is a compound compound を synthetic し, そ れ に our lab で こ れ ま で beg し 検 て き た ア ニ オ ン sex の ル テ ニ ウ ム カ ル ボ ニ ル を bear hold し て, water element desulfurization anti 応 を line い, new rules on desulfurization catalyst の 発 を close わ せ て beg し 検 た. New rules ト ン ネ ル structure を hold Rb_4Sb_4O_8 つ IV - V compound compounds (Si_4O_ < 12 >) (the following Rb - Sb - Si と す る) and び K_4Sb_4O_8 (Si_4O_ < 12 >) (K - Sb - Si と す る) は ゾ ル - ゲ ル method に よ り synthetic し た. こ れ ら を 5 ℃ / min で の compounds, 450, 1100, あ る い は 1200 ℃ ま し で warming, 2 あ る い は 24 time keep し て 焼 into し た. Youdaoplaceholder0 で た た compound <s:1> surface area をBET method によ た determination た た Rb - Sb - Si (焼 into temperature 1200 ℃) で は ほ と ん ど N_2 sorption が see ら れ ず, surface area は め て small さ い も の と think わ れ た. K-Sb-Si(1100 ° C)で で ごくわず ごくわず ごくわず られな が see られな った った. K - Sb - Si (450 ℃) も か な り less な い sorption amount で あ っ た が and BET method に よ り o め た surface area S は 0.03 m ^ 2 / g で あ っ た. Youdaoplaceholder0 XRD was used to determine を rows った. Rb-Sb-Si(1200℃) で 2θ=25-35°で several pieces of <s:1> ピ で が が が が が が が られた られた られた られた られた られた られた られた see られ, near the で value が we get られた. K - Sb - Si で は 450 ℃ で 焼 into し た も の は full く ピ ー ク が see ら れ な か っ た が, 焼 into temperature 1100 ℃ で ピ ー ク が み ら れ purpose material が で き て い る と speculation さ れ た. ま た, bear と し て の usefulness を adjustable べ る た め に ル テ ニ ウ ム カ ル ボ ニ ル を bear hold し て water element chemical desulfurization anti 応 を line っ た. Catalytic modulation は ま ず, Ru_3 (CO) _ < 12 > と CsOH と の anti 応 に よ り ア ニ オ ン sex の misprinted を synthetic し, こ れ を modulation し た supporter に bear hold し て in い た. Water element chemical desulfurization anti 応 は, fixed bed flow type, the family 応 device を use い ま ず sulfide water element と mix water element の ガ ス で reserve sulfide し た, anti 応 temperature 300 ℃, 50 kg/cm ^ 2, WHSV28h ^ < - > 1, water flow under the condition of 25 l/h の で line っ た. Surface area が o め ら れ た K compound に ル テ ニ ウ ム を bear hold し, water element desulfurization anti 応 を line っ た が, ほ と ん ど active が see ら れ な か っ た. こ れ は small surface area が さ い た め, ル テ ニ ウ ム が う ま く bear hold で き な か っ た と speculation さ れ る. Future の expand と し て bear hold ロ ジ ウ ム catalyst が extremely め て highly active で あ る こ と を see い out し た の で, こ れ に つ い て beg す 検 る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A.Ishihara et al.: "Elucidation of Behavior of Sulfur on Catalysts Derived from Alumina-Supported Ruthenium Carbonyls-Cesium Hydroxide Systems Using ^<35>S" Chem.Lett.743-744 (1996)
A.Ishihara 等人:“使用 ^<35>S 阐明硫在由氧化铝支撑的羰基钌-氢氧化铯体系衍生的催化剂上的行为”Chem.Lett.743-744 (1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.Ishihara et al.: "Hydrodesulfurization of Dibenzothiophene Catalyzed by Supported Metal Carbonyl Complexes (Part5)" J.Jpn.Petrol.Inst.39(3). 211-221 (1996)
A.Ishihara 等人:“负载型金属羰基配合物催化二苯并噻吩的加氢脱硫(第 5 部分)”J.Jpn.Petrol.Inst.39(3)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.Ishihara et al.: "Hydrodesulfurization of Dibenzothiophene Catalyzed by Supported Metal Carbonyl Complexes (Part6)" J.Jpn.Petrol.Inst.39(6). 403-409 (1996)
A.Ishihara 等人:“负载型金属羰基配合物催化二苯并噻吩的加氢脱硫(第 6 部分)”J.Jpn.Petrol.Inst.39(6)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石原 篤其他文献
La_<1-x>Sr_xMnO_<3+d>単結晶の結晶構造と磁気特性の過剰酸素量依存性
La_<1-x>Sr_xMnO_<3+d>单晶晶体结构与磁性能的过量氧含量依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.Horii;M.Mukaida;K.Matsumoto;T.Ohazama;A.Ichinose;Y.Yoshida;J.Shimoyama;K.Kishio;T.Nakashima;T.Nakashima;Y.Yokota;S.Horii;T.Nakashima;Y.Tazaki;A.Narduzzc;堀井滋;荻野拓;石原篤;福島隆之;Y. Ybkota;J. Shimoyama;H. Ogino;下山 淳一;中島 隆芳;中島 隆芳;百井 悠衣;山崎 裕也;J. Shimoyama;堀井 滋;石原 篤;横田 有為;横田 有為 - 通讯作者:
横田 有為
大型リング状バルク超電導体における捕捉磁場特性評価
大型环形体超导体中俘获磁场特性的评估
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
富田 優;石原 篤;福本 祐介;関野 正樹;大崎 博之 - 通讯作者:
大崎 博之
NORPAN/InterDec: EU-Japan collaborations in Atmosphere-ocean-ice interaction in the climate system
NORPAN/InterDec:欧盟-日本在气候系统中大气-海洋-冰相互作用方面的合作
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石原 篤; 赤坂 友幸; 恩地 太紀; 富田 優;岸尾 光二;歌川学;Hisashi Nakamura - 通讯作者:
Hisashi Nakamura
半円状MgB2超電導バルク磁石の磁場特性評価
半圆形MgB2超导块体磁体磁场特性评估
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石原 篤;赤坂 友幸;恩地 太紀;紀井 俊輝;岸尾 光二;富田 優 - 通讯作者:
富田 優
リング状バルク超電導体の空間磁場分布評価
环形体超导体空间磁场分布评估
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤坂 友幸;恩地 太紀;石原 篤;福本 祐介;富田 優;関野 正樹;大崎 博之;岸尾 光二 - 通讯作者:
岸尾 光二
石原 篤的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石原 篤', 18)}}的其他基金
担持貴金属錯体を用いる新規深度脱硫触媒の開発と脱硫反応機構の解析
负载型贵金属配合物新型深度脱硫催化剂的研制及脱硫反应机理分析
- 批准号:
09750851 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
担持ルテニウムカルボニルを触媒前駆体とする深度脱硫触媒の開発 アルカリ金属の添加効果及び担体の効果
以负载型羰基钌为催化剂前驱体的深度脱硫催化剂的研制碱金属添加效果及载体效果
- 批准号:
07750860 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
担持金属カルボニルから調製する深度脱硫触媒の開発
负载羰基金属深度脱硫催化剂的研制
- 批准号:
04750702 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
担持金属カルボニルを触媒前駆とするガス,液状生成物の脱硫,脱窒素触媒の開発
以负载型羰基金属为催化剂前驱体开发气态和液态产品脱硫脱硝催化剂
- 批准号:
03750611 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
エステルのアシル-酸素結合の触媒的切断を含む新しい変換反応
涉及酯中酰基氧键催化裂解的新转化反应
- 批准号:
02J05035 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-炭素不飽和化合物から多元素環状化合物の一段合成法の開発
一种由碳-碳不饱和化合物一步合成多元环状化合物的方法的开发
- 批准号:
14044058 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Catalytic Cleavage of Carbon Unreactive Bonds by the Coordination of a Directing Group
通过指导基团的协调催化裂解碳惰性键
- 批准号:
13450364 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
担持貴金属錯体を用いる新規深度脱硫触媒の開発と脱硫反応機構の解析
负载型贵金属配合物新型深度脱硫催化剂的研制及脱硫反应机理分析
- 批准号:
09750851 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機ゲルマニウム基を有するビニルモノマーの選択的合成を目的とする触媒の精密設計
有机锗基乙烯基单体选择性合成催化剂的精准设计
- 批准号:
09238243 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
オキシカルバイン金属錯体を鍵中間体とする新規一酸化炭素導入反応の開発
使用氧卡宾金属络合物作为关键中间体开发新的一氧化碳引入反应
- 批准号:
08751004 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
担持ルテニウムカルボニルを触媒前駆体とする深度脱硫触媒の開発 アルカリ金属の添加効果及び担体の効果
以负载型羰基钌为催化剂前驱体的深度脱硫催化剂的研制碱金属添加效果及载体效果
- 批准号:
07750860 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
複合金属錯体触媒を用いた新規な有機合成反応の開発
使用多金属络合物催化剂开发新型有机合成反应
- 批准号:
02805102 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ギ酸誘導体の接触的CH活性化を用いる増炭素反応
利用催化 CH 活化甲酸衍生物的碳富集反应
- 批准号:
63550642 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)