経年変化にみる地域言語の変容に関する研究

区域语言随时间变化的研究

基本信息

  • 批准号:
    13J08008
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の主要な目的の一つは、主要島嶼部を含む九州地方全域を対象とした言語地図集を作成することにあった。これは1969年に刊行された九州方言学会による『九州方言の基礎的研究』にまとめられている、延べ170地点にもわたる面接調査の結果を追うものである。本研究では『九州方言の基礎的研究』時の調査よりも多くの調査地点を確保すべく、調査票を調査地点に送付し記入後に返信してもらうという通信調査のかたちを採り、より多くの地点数、また高密度となるよう、目指した。これにより、言語変化のより詳細な地理的側面をみることができる。また、こうした手法を用いて、『九州方言の基礎的研究』や国立国語研究所編『日本言語地図』、同『方言文法全国地図』などとの共通した調査項目を取り入れることにより、世代的な言語変化の様子を捉えることも可能としている。上に述べたように、本研究の主要な目的の一つには言語地図集の作成があったため、調査結果の報告の一つとして平成26年度は『九州言語地図―簡易版―』として研究成果報告書を刊行した。紙幅の都合上、調査項目の全てを網羅することはできなかったが、『九州方言の基礎的研究』調査の項目と関連の深い項目のうち、語彙・文法項目の37件について言語地図化し、掲載している。各言語地図に関して、それぞれについて全ての回答を凡例に反映させてはいない。これは紙幅の都合もあるが、こうした報告書としての形態には資料地図よりも解釈地図が相応しいものと判断したこと、また本報告書を元に各項目に関する論文を執筆する際の利便性の高さを優先させたためである。今後はさらに詳細な調査とともに、『九州言語地図』の完全版の完成を目指す。
The main purpose of this study is to create a set of language maps for the main islands, including Kyushu. This article was published in 1969 by the Kyushu Dialect Society."Basic Research on Kyushu Dialect." In this study, the number of survey sites, the number of survey sites, the number of survey sites, The bottom of the geography is the bottom of the geography. "Basic Research on Kyushu Dialect" and "Japanese Language and Grammar" compiled by National Institute of Mandarin. The main purpose of this study is to create a collection of speech and language, and to publish a report on the results of the study in the 26th year of Heisei. The paper width is closed, the survey items are all included, the research items of "Basic Research of Kyushu Dialect" are deeply related, the words and grammar items are 37 items, and the language is transformed and revealed. Every language is related to the whole language, and every language is reflected in every language. This report is based on the analysis of the data and the convenience of writing the paper. In the future, detailed investigation and completion of the complete version of "Kyushu Language Site" will be indicated.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
徳島県阿南市辰巳町方言の概観
德岛县阿南市辰巳町方言概要
九州言語地図―簡易版―
九州语言地图 - 简单版 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shinsuke Kishie;Yukichi Shimizu;Yukako Sakoguchi;Victoria Bloyer;清水勇吉;清水勇吉;清水勇吉
  • 通讯作者:
    清水勇吉
九州方言の"自動車のすれ違い"に関する語彙
九州话中与“过车”相关的词汇
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shinsuke Kishie;Yukichi Shimizu;Yukako Sakoguchi;Victoria Bloyer;清水勇吉;清水勇吉
  • 通讯作者:
    清水勇吉
Verifying the dialect conflicts between East and West Japan
验证东日本和西日本的方言冲突
徳島県阿南市椿泊町方言の概観
德岛县阿南市椿泊方言概要
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

清水 勇吉其他文献

国際協力NPOの事業承継の事例分析:認定NPO法人アクサスー共生社会をめざす地球市民の会
国际合作NPO企业继承案例分析:认证NPO AXA-以共生社会为目标的全球公民协会
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保 雄一郎;清水 勇吉;井内 健介;坂井 貴行;忽那 憲治;横山恵子,藤野正弘
  • 通讯作者:
    横山恵子,藤野正弘
La Revolution industrielle des regions du Japon
日本地区工业革命
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保 雄一郎;清水 勇吉;坂井 貴行;忽那 憲治;井内 健介;加護野忠男;Naofumi Nakamura
  • 通讯作者:
    Naofumi Nakamura
和洋織り交ぜた台湾的雇用慣行の探索
日西结合的台湾雇佣实践探索
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保 雄一郎;清水 勇吉;井内 健介;坂井 貴行;忽那 憲治;國府俊一郎
  • 通讯作者:
    國府俊一郎
経営学者のこゝろ
商业科学家的头脑
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保 雄一郎;清水 勇吉;坂井 貴行;忽那 憲治;井内 健介;加護野忠男
  • 通讯作者:
    加護野忠男
全北鉄道の設立と運営 そして国有化:米穀経済と鉄道運営
全北铁路的建立、运营和国有化:稻米经济和铁路运营
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保 雄一郎;清水 勇吉;井内 健介;坂井 貴行;忽那 憲治;林采成
  • 通讯作者:
    林采成

清水 勇吉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

マセ・ド・ラ・シャリテ『韻文聖書』の言語地理学的・文献学的語彙研究
Macé de la Charité 诗句圣经的语言学和语言学词汇研究
  • 批准号:
    24K03766
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中世フランス語版『リュシデール』の言語地理学的・文献学的語彙研究
对中世纪法语版本《Lucidère》的语言学和语言学词汇研究
  • 批准号:
    21K00410
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
言語地理学と比較再建に基づく福井・石川両県のアクセントの記述的・通時的研究
基于语言地理学和比较重建的福井县和石川县口音的描述性和历时性研究
  • 批准号:
    16J03745
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
GISによる言語地理学研究-瀬戸内海地域をフィールドとして-
使用GIS的语言地理学研究-濑户内海地区作为领域-
  • 批准号:
    13J08268
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アンリ・プーラ『丸い丘の上で』の文献学的・言語地理学的語彙研究
亨利·普拉特《在圆山上》的语言学和语言学地理学词汇研究
  • 批准号:
    13J06875
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
西番訳語の言語地理学的分析
塞班翻译的语言和地理分析
  • 批准号:
    09710381
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
対照言語地理学の試み-日本、フランス、中国の言語地図を例に-
对比语言地理学的尝试——以日本、法国、中国的语言地图为例——
  • 批准号:
    05801069
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
河内方言における言語地理学的・社会言語学的研究
河内方言的语言学和社会语言学研究
  • 批准号:
    05710311
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パーソナルコンピュータを使った言語地理学データ処理手法の開発
利用个人计算机开发语言地理学数据处理方法
  • 批准号:
    04610305
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
若狭方言の変容に関する社会言語地理学的研究
若狭方言变迁的社会语言地理学研究
  • 批准号:
    02710184
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了