An analysis of the content composition principle of "Nature of Science" and curriculum development in science education
《科学本质》内容构成原则与科学教育课程开发探析
基本信息
- 批准号:21H00916
- 负责人:
- 金额:$ 10.23万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、これまでに日本の教育内容として等閑視されてきた、科学の営みをメタ的に思考するというNOSを、日本の児童・生徒に学習内容の一つとして直接教授するための理科カリキュラム(教授・学習プログラムの開発を含む)を開発するための構成原理を解明することである。本研究を通して、米国、英国等の理科教育におけるNOSを導入した理科カリキュラムに関する基本的な枠組み等々を解明し、日本の教育事情に応じて再構築することによって、日本の理科教育においてNOSに関するカリキュラムモデルを開発することを目的とする。2022年度(2年目)は以下のことに取り組んだ。まず第1に、昨年度から引き続き、アメリカ・イギリス等の理科カリキュラムに関する基本的枠組みの解明(文献調査)するため、アメリカにおける理科カリキュラムの構成原理およびNOSの教授・学習に関する基本的枠組み(教材・教授法)に関する文献調査を行った。具体的には、米国やドイツ等の教員養成に関する文献、科学論に関する文献、授業教材(指導書・ワークシート)等を対象とした。その結果、NOSに関する研究動向(総説)、米国科学教科書(初等教育段階)の内容構成、NOSの教授アプローチの特質を整理した。第2に、昨年度から引き続き、日本の理科カリキュラムに関する基礎調査(カリキュラム分析、及び問題点の把握)を実施するため、日本の児童のNOSに関する理解状況などを、質問紙調査によって解明し、その特質を明らかにした。具体的には、日本の理科教員志望学生および小学校5年生を対象に、NOSに関する質問紙調査を実施し、その結果をこれまでの先行研究の結果と比較・検討した
This study is about the educational content of Japan, the content of Japanese education, the content of science, the content of science, and the learning content of Japanese students.の一つとして Directly teaches するためのScience カリキュラムラムの开発をcontainingむ)を开発するための constitute the principle を Explain the することである. This study introduces the science education of the United States, the United Kingdom, and the United Kingdom into the basic science education of Japan. Reconstruction of educational affairs, Japan's science educationてNOSに关するカリキュラムモデルを开発することをpurposeとする. For fiscal year 2022 (2nd year), the following groups will be selected.まず1st grade, last year's grade 1st grade, アメリカ・イギリス and other science coursesリキュラムに关するBasic 枠组みのclarification (literature survey) するため、アメリカにおけるScience カリキュラムのConstruction Principle およびNOSのProfessor・Learn に关するBasic 枠组み (Textbook・Teaching Method) に关するLiterature Surveyを行った. Specific documents on teacher development such as には and U.S. やドイツ, scientific literature on science, teaching materials (instructions, ワークシート), etc. are also included.そのResults, NOS に关する research trends (総说), American science textbooks (elementary education level) content composition, NOS の Professor アプローチのcharacteristics をorganization した. No. 2, last year's basic survey on science and technology in Japan (analysis of science and technology, and understanding of problem points)実士するため, 日本の児子のNOSに关するUnderstanding situation などを, Question paper investigation によって Explain し, そのidiosyncratic を明らかにした. Specific details include: Japanese science teacher Aspiring Student: Noru, fifth-year elementary school student: Noru Xiang; NOS: Sekiするquestion paper surveyを実时し、そのRESULTSをこれまでのPilot studyのRESULTSと・検 Discussionした
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Actual State of Understanding the Meaning of Cloud Chamber Experiments and Experimental Operations among Junior High School Students—Some Proposals for Conducting Experiments—
初中生对云室实验意义和实验操作理解的现状——开展实验的几点建议——
- DOI:10.11639/sjst.21005
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:森 孝行;大髙 泉
- 通讯作者:大髙 泉
幼児期における科学的探究能力の構成要素と領域「環境」の指導 -米国ヘッドスタート・プログラムにおけるフレームワークを手がかりに-
幼儿科学探究能力的组成部分和“环境”领域的教学 - 基于美国启蒙计划的框架 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R. Maeda;T. Sawada;and K. Natsume;野添 生;石﨑友規
- 通讯作者:石﨑友規
Japan’s Lower Secondary School Science Practices and Students’ Perceptions: A Filipino Science Teacher’s Point of View
日本初中科学实践和学生的看法:菲律宾科学教师的观点
- DOI:10.11639/sjst.a21005
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Rogelio Banares Lacorte;Jr.;Ryugo Oshima;Haruno Iwasaki
- 通讯作者:Haruno Iwasaki
実験方法に目を向けさせる-実験計画で生徒に何を求めるのか-
让学生关注实验方法——我们在实验计划中寻找什么?
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Loh;W. L.;松原和樹・服部裕一郎;Hyojung JUNG;兼安章子;太田満;大嶌竜午
- 通讯作者:大嶌竜午
「学び続ける主体」を育む理科教育に向けて
致力于培养持续学习能力的科学教育
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:籾井 裕貴;滝口 哲也;有木 康雄;諸星奏希・氏間和仁;遠藤優介
- 通讯作者:遠藤優介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鈴木 宏昭其他文献
Projection Science: An Introduction
投影科学:简介
- DOI:
10.11225/jcss.26.6 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 宏昭;小野 哲雄;米田 英嗣 - 通讯作者:
米田 英嗣
越境の説明をはぐくむ大学教育のための心理学
大学教育心理学促进对跨境的解释
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
富田 英司;田島 充士;鈴木 宏昭;清河 幸子;犬塚 美輪;溝上 慎一 - 通讯作者:
溝上 慎一
女子の理系進学を阻むさまざまな理由
阻碍女生进入理科专业的多种原因
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河野 銀子;鈴木 宏昭;平林 真伊;ミラー ジェリー;坂無淳・平林真伊・河野銀子;河野銀子 - 通讯作者:
河野銀子
レポートライティングにおける問題設定支援
报告撰写中的问题设置支持
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宇都 雅輝;鈴木 宏昭;植野 真臣;鈴木 宏昭,杉谷 祐美子 - 通讯作者:
鈴木 宏昭,杉谷 祐美子
シンガポールの高大接続とSTEM分野への女子の進学 ―大学入学基準とGCE-Aレベルの数学の分析を中心に―
连接新加坡高中和大学以及女孩进入STEM领域 - 关注大学入学标准和GCE-A级数学分析 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河野 銀子;鈴木 宏昭;平林 真伊;ミラー ジェリー;坂無淳・平林真伊・河野銀子 - 通讯作者:
坂無淳・平林真伊・河野銀子
鈴木 宏昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鈴木 宏昭', 18)}}的其他基金
理科教育におけるNOSの内容構成原理の解明とカリキュラムモデルの開発及び評価
科学教育NOS内容结构原则阐释及课程模式开发与评价
- 批准号:
23K20741 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Reconstruction of Safety Guidance Model Using Risk Assessment for Prevention of Science Experiment Accidents
利用风险评估重建预防科学实验事故的安全指导模型
- 批准号:
20K20803 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
理科教育における科学論的内容に関するカリキュラム開発と学習指導の研究
科学教育中科学内容的课程开发与学习指导研究
- 批准号:
08J00845 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
テクニカルライティング一群を支援するための初心者ユーザの学習ストラテジーの解明
阐明新手用户的学习策略以支持一组技术作家
- 批准号:
02780243 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
理解を通した計算機プログラミングの学習過程
通过理解来学习计算机编程的过程
- 批准号:
62790021 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Development of Curriculum, Teaching, and Evaluation Methods for Data Science Education in High Schools
高中数据科学教育课程、教学和评价方法的开发
- 批准号:
23K02665 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Construction of a systematic curriculum model that contributes to data science education at private universities
构建有助于私立大学数据科学教育的系统课程模型
- 批准号:
22K02930 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Modeling of the hypothesis formation-verification process and development of teaching and support strategies for inquiry activities in science education
科学教育中假设形成-验证过程的建模以及教学和支持策略的制定
- 批准号:
20K22211 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
The Curriculum Development of Early Childhood Science Education Based on the Cognitive Research Outcome
基于认知研究成果的幼儿科学教育课程开发
- 批准号:
18K02967 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on the process of development of science education reform in the districts in postwar Japan
战后日本地区科学教育改革发展历程研究
- 批准号:
17K04790 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on life science education for women's decision-making competencies about their future: based on case studies in private universities
生命科学教育对女性未来决策能力的研究——基于私立大学的案例研究
- 批准号:
17H01982 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Re-orientation of ethnoscience in ASEAN science education- case of Thailand
东盟科学教育中民族科学的重新定位——以泰国为例
- 批准号:
17K17580 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Development of data science education curriculum to foster students' intellectual information creativity
开发数据科学教育课程培养学生智力信息创造力
- 批准号:
17K00969 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of bio-cell and food / environment analyzer for teaching materials based on electrochemistry and science education using those devices
使用这些设备开发基于电化学和科学教育教材的生物细胞和食品/环境分析仪
- 批准号:
16K00989 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Designing a 21st Century Science Education Practice Model Driven by Context-Based Questions
设计基于情境的问题驱动的21世纪科学教育实践模型
- 批准号:
16H03063 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 10.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)