樹状細胞由来細胞外小胞の免疫機能の最大化並びに動態制御に基づくワクチン療法開発

基于最大化免疫功能和控制树突状细胞来源的细胞外囊泡动态的疫苗疗法的开发

基本信息

  • 批准号:
    21H02616
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.07万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

細胞から分泌されるエクソソームをはじめとした細胞外小胞(Extracellular Vesicles; EV)は、産生細胞に由来した物質を含有する内因性の物質輸送機構として機能している。樹状細胞(Dendritic cells; DC)由来のEVはDCに由来した種々の免疫関連分子を含むことから抗原特異的な免疫応答の誘導を可能とするワクチン療法への応用が期待されている。これを実現するためには、抗原を搭載した高い免疫機能を有するEVの調製、また投与したEVの免疫機能を最大限に発揮させるための動態制御法の確立が必要であるが、いずれの課題も十分に解決されてはいない。本研究では、①高い免疫機能を有する抗原搭載DC由来EVの調製法の確立、②DC由来EVの免疫機能発現に適した動態特性を提供可能な動態制御法の開発を行い、開発した両技術を統合して、③高い免疫機能を有するDC由来EVの動態制御を基盤としたワクチン療法の開発を目指した。本年度は、DC由来のEVの動態制御を可能とするゼラチン微粒子の調製について検討した。その結果、水相二相分離法にて、メタクリル酸修飾したゼラチンエマルジョンの作成時にEVを添加しておくことで、EVを含有する微小液滴の調製が可能であり、さらにこれにUVを照射することでメタクリル酸の架橋によるゼラチン微粒子の形成と、それへのEVへの搭載が可能であった。さらにゼラチン微粒子に搭載されたEVは、微粒子から1週間ほどかけて徐放された。以上、EVの徐放を可能とするゼラチン微粒子の調製法の確立に成功した。
Extracellular Vesicles (EV) are intrinsic substance transport mechanisms that produce substances from cells. Dendritic cells (DCs) are derived from immune related molecules, including antigen-specific immune responses, and are expected to be used in therapy. The problem of how to regulate, control and maximize EV immune function is very important. This study is aimed at: (1) establishing the modulation method of antigen-loaded DC derived EV with high immune function;(2) providing the possibility for the development of dynamic control method, developing the integration of technology, and (3) providing guidance for the development of DC derived EV with high immune function. This year, the dynamic control of DC is possible, and the modulation of fine particles is discussed. As a result, the aqueous phase separation method, the addition of EV, the modulation of microdroplets containing EV, the UV irradiation, the bridging of EV, the formation of fine particles, and the loading of EV are possible. The particles are carried by EV and the particles are carried by EV. The above, EV release is possible, and the establishment of micro-particle modulation method is successful.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of allergic rhinitis immunotherapy using antigen-loaded small extracellular vesicles
  • DOI:
    10.1016/j.jconrel.2022.03.016
  • 发表时间:
    2022-03-24
  • 期刊:
  • 影响因子:
    10.8
  • 作者:
    Liu, Wen;Ota, Maki;Takakura, Yoshinobu
  • 通讯作者:
    Takakura, Yoshinobu
持続的な細胞外小胞放出を可能とするメタクリル酸修飾ゼラチン微粒子の開発
开发能够持续释放细胞外囊泡的甲基丙烯酸改性明胶微粒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 有己;塩野 光希;高倉 喜信
  • 通讯作者:
    高倉 喜信
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高倉 喜信其他文献

混合スフェロイドにおける細胞局在化の原因究明
混合球体中细胞定位原因的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水上 優哉;西川 元也;高橋 有己;高倉 喜信
  • 通讯作者:
    高倉 喜信
イントロダクション:創薬におけるオープンイノベーションの推進
简介:促进药物发现的开放式创新
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    入江 徹美;新田 淳美;山下 富義;栄田 敏之;高倉 喜信;赤池 昭紀;赤池昭紀
  • 通讯作者:
    赤池昭紀
エンドソーム脱出型癌細胞由来exosome の開発による癌抗原のMHCクラスI 提示の増強
通过开发内体逃逸的癌细胞衍生的外泌体来增强癌症抗原的 MHC I 类呈递
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    有泉 伶一;森下 将輝;高橋 有己;西川 元也;高倉 喜信
  • 通讯作者:
    高倉 喜信
SP 養成・PBL チュートリアル教育プログラム及び高度医療人養成・レギュラトリーサイエンスプログラム
SP培训/PBL辅导教育项目和高级医务人员培训/监管科学项目
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    入江 徹美;新田 淳美;山下 富義;栄田 敏之;高倉 喜信;赤池 昭紀
  • 通讯作者:
    赤池 昭紀

高倉 喜信的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高倉 喜信', 18)}}的其他基金

一回の投与で繰り返しタンパク質を供給可能なオンデマンド型遺伝子治療システムの開発
开发可通过单次给药重复提供蛋白质的按需基因治疗系统
  • 批准号:
    22659009
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
遺伝子発現再活性化現象を利用したリピータブルタンパク質発現システムの開発
利用基因表达重新激活现象开发可重复的蛋白质表达系统
  • 批准号:
    21659007
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
インターフェロン遺伝子発現の増強・持続化による新規癌治療戦略
通过增强和维持干扰素基因表达的新型癌症治疗策略
  • 批准号:
    20015022
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
抗原投与を全く必要としない細胞内抗原トラップ型新規腫瘍ワクチンの開発
开发完全不需要施用抗原的新型细胞内抗原捕获型肿瘤疫苗
  • 批准号:
    19659039
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
RNAiによる遺伝子ノックダウンと抗原デリバリーを組み合せた新規免疫療法の確立
建立一种新的免疫疗法,结合基因敲除和使用 RNAi 的抗原递送
  • 批准号:
    17659045
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
プラスミド水溶液投与による高効率遺伝子導入法を利用したがんのサイトカイン療法
使用质粒水溶液给药的高效基因转移方法进行癌症细胞因子治疗
  • 批准号:
    15025230
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
In vivo RNAiによる遺伝子ノックダウンマウス作出と薬物動態研究への応用
通过体内RNAi创建基因敲除小鼠及其在药代动力学研究中的应用
  • 批准号:
    15659036
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
プラスミド水溶液投与による高効率遺伝子導入法を利用したがんのサイトカイン療法
使用质粒水溶液给药的高效基因转移方法进行癌症细胞因子治疗
  • 批准号:
    14030039
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遺伝子治療を目的とした核酸医薬品のデリバリーシステムの確立
基因治疗核酸药物递送系统的建立
  • 批准号:
    06772129
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
In vitro血液-脳関門モデルを利用した脳選択的デリバリーシステムの開発
使用体外血脑屏障模型开发脑选择性递送系统
  • 批准号:
    04771929
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

褥瘡部におけるゲル状被覆材を用いた電気刺激療法の効果と滲出液内エクソソーム解析
使用凝胶状敷料进行电刺激治疗对压疮的影响及渗出液中外泌体的分析
  • 批准号:
    24K03326
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エクソソームを用いた腫瘍血管正常化のモニタリング
使用外泌体监测肿瘤血管正常化
  • 批准号:
    24K13146
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
がん細胞とがん細胞由来エクソソームの多様性が規定するがん転移機構の時空間的解明
癌细胞和癌细胞来源的外泌体多样性决定的癌症转移机制的时空阐明
  • 批准号:
    24KJ0984
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低分子量Gタンパク質のユビキチン化を介したエクソソーム分泌の新機構
通过低分子量 G 蛋白泛素化分泌外泌体的新机制
  • 批准号:
    24KJ1860
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
腟内細菌由来エクソソームに着目した卵巣がん発生初期進展機構の解明
以阴道细菌来源的外泌体为重点,阐明卵巢癌发展的早期进展机制
  • 批准号:
    24K12528
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エクソソーム内包化マンノース修飾リポソームを用いたアブスコパル効果誘導技術の開発
使用外泌体封装甘露糖修饰脂质体开发远隔效应诱导技术
  • 批准号:
    24K11843
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腫瘍融解アデノウイルスのエクソソームを介した前転移ニッチ形成の抑制に関する検討
通过溶瘤腺病毒外泌体抑制促转移生态位形成的研究
  • 批准号:
    24K11867
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
胆汁エクソソーム脂質解析による胆管癌新規バイオマーカーの臨床応用及び新規創薬
胆汁外泌体脂质分析胆管癌新型生物标志物的临床应用和新药发现
  • 批准号:
    24K18575
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
膵β細胞由来エクソソームによる臓器連関機序の解明
胰腺β细胞来源的外泌体阐明器官相关机制
  • 批准号:
    24K11696
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エクソソームおよびマイクロRNA測定による新たな腎移植後慢性拒絶反応の診断法の開発
使用外泌体和 microRNA 测量开发肾移植后慢性排斥反应的新诊断方法
  • 批准号:
    24K11772
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了