東南アジア大陸部の上座部仏教僧伽における「民族宗派」の全体像把握に向けた研究
旨在了解东南亚大陆上座部佛教僧团“民族教派”整体情况的研究
基本信息
- 批准号:19K20545
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、上座部仏教社会における固有の言語や文字を基礎とした「民族宗派」の実態を明らかにすることである。コロナ禍の影響が落ち着き、2022年度は国内外での調査が徐々に再開して、タイ国チェンマイでの資料収集(北タイおよびシャン民族の文字と仏教の関係)や、日本国内におけるタイ寺院やミャンマーの少数民族モン(Mon)の寺院での聞き取り(誦経方法など)に着手することができた。また、資料を扱ううえで必要となる北タイ語および北タイ文字の初歩的な学習や、モン語テキストの読解についても、母語話者から指導を受けた。ただし、今回フィールドで集めた資料の整理はまだ途中である。さらに、調査によって今後収集すべき資料が多いことがわかり、今後は調査対象をしぼる必要性も出てきた。まずは特定の誦経実践に焦点をあて、民族ごとの誦経発声と内容の比較を行いたい。また、本科研と他の科研(木谷公哉代表「東南アジア大陸部少数民族は言語文化アイデンティティをどのように維持発信しているか」)の両方にまたがる研究として、ミャンマーの少数民族モンの定期刊行物の整理を行った結果、モンの仏教僧が関与する雑誌では民族語であるモン語の使用割合が高いことが改めて明らかになった。これは、本科研が目的とする「民族宗派」の実態解明という点においても興味深い結果であった。同成果は近日刊行される報告書『東南アジア逐次刊行物の現在』第2編の一部として収録される予定である。
The purpose of this study is to clarify the inherent language and writing foundation of Theravada and its social status. In 2022, the data collection of domestic and foreign surveys was re-opened, and the data collection of national minorities (the relationship between the writing and education of ethnic groups in the North) was started. For example, if you want to learn English, you can learn English and Chinese at the beginning of English. The data is sorted out and processed. There is a need to collect data in the future for investigation. The focus of a particular language is on the comparison of language and content. In addition, the research carried out by this research and his research (Kimiya Koya represents "the ethnic minorities in the southeastern part of the mainland who maintain their faith in their speech and culture") has made it clear that the use of ethnic languages has been improved due to the collation of regular publications of the ethnic minority languages in the region. The purpose of this research is to explain the state of "ethnic sect." The same results were recently published in the report "Southeast China's Successive Publication of the Present" Part 1 of the report.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ダウェー僧伽に関する覚え書
大威僧伽备忘录
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:八木 浩平;李 冠軍;張 馨元;林 瑞穂;樋口 倫生;丸山 優樹;松嵜英也;伊藤紀子;角田彩佑里・和田理寛
- 通讯作者:角田彩佑里・和田理寛
東南アジア上座部仏教への招待
东南亚上座部佛教邀请
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小澤実;宮野裕;金澤 周作;藤井 崇;青谷 秀紀;古谷 大輔;坂本 優一郎;小野沢 透他;杉江あい,海津正倫;和田理寛・小島敬裕・大坪加奈子・増原善之・下條尚志・杉本良男
- 通讯作者:和田理寛・小島敬裕・大坪加奈子・増原善之・下條尚志・杉本良男
The Third Nikaya-like Order in Thailand: Ramanna Dhammayuttika, an Unknown Ethnic Mon Order throughout the 20th Century
泰国第三个类似 Nikaya 的僧团:Ramanna Dhammayuttika,一个贯穿 20 世纪的不为人知的民族孟僧团
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:樋口倫生;張馨元;伊藤紀子;新田龍希;松嵜英也;西島薫;松嵜英也;伊藤紀子;西島薫;張 馨元;新田龍希;Michihiro Wada
- 通讯作者:Michihiro Wada
Buddhist Monastic Lists and the Making of a Mon Nation in Myanmar: Beyond Criticism of Fixed Ethnicity
佛教寺院名单与缅甸孟族的形成:超越对固定民族的批评
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Noriko Ito;Sotaro Inoue;Tomoo Higuchi;Hiroaki Kobayashi;Romio Mori;and Takashi Ishida;Michihiro Wada
- 通讯作者:Michihiro Wada
ミャンマーの「ダウェー人」をめぐる民族分類と民族主義:公定民族分類は民族境界の固定化につながるのか?
围绕缅甸土瓦人的民族分类和民族主义:官方的民族分类是否导致了民族边界的固定?
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomoki Mori;Rina Sugiura;Makoto Kato;Keisuke Miura;Haruka Ogawa;Syota Umano;Haruki Kato;Shigeyuki Izumiyama and Yasuaki Niizuma;加藤裕美;加藤裕美;佐久間香子;佐久間香子;分藤大翼;佐久間香子;小島敬裕;角田彩佑里・和田理寛
- 通讯作者:角田彩佑里・和田理寛
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
和田 理寛其他文献
和田 理寛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('和田 理寛', 18)}}的其他基金
タイとミャンマーにおける仏教の制度化とモン派仏教僧団の変遷
佛教的制度化与泰国和缅甸苗族佛教教派的变迁
- 批准号:
14J02288 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
東南アジア経済論を目指したタイ・半島諸国の比較制度分析-要素配分構造と長期成長
针对东南亚经济理论的泰国与半岛国家制度比较分析——要素配置结构与长期增长
- 批准号:
23K20597 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
タイのバラモン教の流動性をめぐる人類学:東南アジアの視座からの宗教概念の再構築
泰国婆罗门教流动性的人类学:东南亚视角下的宗教观念重构
- 批准号:
24K04460 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
グローバル時代の東南アジアの現代美術とその文化的アイデンティティの変容
东南亚当代艺术及其文化身份在全球化时代的转变
- 批准号:
22KJ1258 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
東南アジアにおける日本語教師の統合型協働モデルの構築と新しい教師研修の開発
构建东南亚日语教师综合协作模式并开展新教师培训
- 批准号:
20K00738 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スポーツによるジェンダー規範変革の可能性の検証 ー東南アジア地域を事例に-
探讨通过体育改变性别规范的可能性 - 以东南亚地区为例 -
- 批准号:
19K20015 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
東南アジアにおける過激主義の展開と脱過激化をめぐる政治
东南亚极端主义发展与去极端化政治
- 批准号:
19K13637 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
東南アジアにおける脱過激化をめぐる政治と社会変容に関する研究
东南亚去极端化政治与社会转型研究
- 批准号:
18H05669 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
東南アジア大陸部におけるモン族の生業活動の歴史的動態
东南亚大陆苗族生存活动的历史动态
- 批准号:
10J07738 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
東南アジアの文化・社会的側面と看護に関する研究
东南亚文化和社会方面以及护理研究
- 批准号:
19659572 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research