近代的書記言語の形成過程の解明-ベトナム語の虚詞と文法史的変化を通して-
阐释现代书面语言的形成过程 - 通过越南语动词的使用和语法的历史变迁 -
基本信息
- 批准号:19K23047
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-08-30 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1920年代から1930年代までのベトナム語文学の資料6点について、su(「こと」の意味の名詞から、名詞化を表す語へ)とbi(「被る」の意味の動詞から、受身の標識へ)について、一部業者への委託もしつつ、統語的なパターン別に用例を抽出し、使用頻度を計上して、文法化の程度を調べた結果として、suとbiについて20世紀前半に文法化の過程にあることを明らかにした論文が、修正等を経て最終的に掲載された。(「20 世紀前半ベトナム語のsuとbiの用法と文法化」『東京大学言語学論集』44号)分析の中で表れた、歴史的な用法についての現代での感覚を母語話者に尋ねるアンケート調査の内容を、関係する分野の研究者とも相談の上、ほぼ完成させた。諸言語における近代化について学ぶ中で、近代化される以前の表現の持つ意義にも新たに気付くこととなり、新たな方向性を見出すようになった。
1930 s, 1920 s か ら ま で の ベ ト ナ ム literature の data 6 に つ い て, su (" こ と "の mean の noun か ら, nominalization を table す へ) と bi (" る の mean の verb" か ら mark, the body is の へ) に つ い て, a operators へ の entrust も し つ つ, series of な パ タ ー ン don't を drew し に cases, use Frequency を gage し て degree, grammar の を adjustable べ た results と し て, su と bi に つ い て first half of the 20th century に の grammar process に あ る こ と を Ming ら か に し が た paper, such as fixed を 経 て final に first white jasmines load さ れ た. (" the first half of the 20th century ベ ト ナ ム language の su と bi の usage と grammar "words" Tokyo university to learn "a collection of 44) in the analysis of の で table れ た, history な usage に つ い て の modern で の feeling 覚 を native words に ね found る ア ン ケ ー の ト investigation content を, masato す る eset researchers の と も spoke の, ほ ぼ complete さ せ た. The words に お け る modernization に つ い て in ぶ で, modernization さ れ る の performance before の hold つ meaning に も new た に 気 pay く こ と と な り, new た な を show the direction す よ う に な っ た.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Formation of the Modern Written Languages Including Vietnamese, and Consideration to the Written Form of Taiwanese
越南语等现代文字的形成及对台语文字的思考
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Xiuyuan Qin;Otsuka S;Junghun Noh;Nakagawa S;橋本貴子;Hirayama Hitomi;信夫大志,大塚翔,中川誠司;鷲澤拓也;郭佳寧;瀧内陽;ランブレクト ニコラス;Fan Keren;冨田繭子,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;郭佳寧;瀧内陽;Nicholas Lambrecht;郭佳寧;Hitomi Hirayama;鷲澤拓也;ランブレクト ニコラス;郭佳寧;野水響太,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;Nicholas Lambrecht;鈴木麻里子,石坂勇毅,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;鷲澤拓也;郭佳寧;ランブレクト ニコラス;実川徹,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;鷲澤拓也;石坂勇毅,大塚翔,中川誠司;近本謙介(編);Takuya Washizawa;Nicholas Lambrecht;Juliana Buritica Alzate and Hitomi Yoshio;髙橋貴行,大塚翔,中川誠司;Takuya Washizawa
- 通讯作者:Takuya Washizawa
ベトナム語の機能語của, sự, không, bịの文法化過程 : 16~19世紀の文献から
越南语功能词của、sự、không、bị的语法化过程:来自16世纪至19世纪的文学
- DOI:10.15083/00078597
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Xiuyuan Qin;Otsuka S;Junghun Noh;Nakagawa S;橋本貴子;Hirayama Hitomi;信夫大志,大塚翔,中川誠司;鷲澤拓也;郭佳寧;瀧内陽;ランブレクト ニコラス;Fan Keren;冨田繭子,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;郭佳寧;瀧内陽;Nicholas Lambrecht;郭佳寧;Hitomi Hirayama;鷲澤拓也;ランブレクト ニコラス;郭佳寧;野水響太,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;Nicholas Lambrecht;鈴木麻里子,石坂勇毅,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;鷲澤拓也
- 通讯作者:鷲澤拓也
「古ベトナム語における受身表現:16世紀漢文・ベトナム語対訳資料『新編傳奇漫録』を通して」
“古越南语的被动表达:通过 16 世纪中越双语材料《新本电文录》”
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Xiuyuan Qin;Otsuka S;Junghun Noh;Nakagawa S;橋本貴子;Hirayama Hitomi;信夫大志,大塚翔,中川誠司;鷲澤拓也;郭佳寧;瀧内陽;ランブレクト ニコラス;Fan Keren;冨田繭子,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;郭佳寧;瀧内陽;Nicholas Lambrecht;郭佳寧;Hitomi Hirayama;鷲澤拓也
- 通讯作者:鷲澤拓也
ベトナム語の所有と名詞化の表現方法の変遷
越南语中所有物和名词化表达方式的变化
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Xiuyuan Qin;Otsuka S;Junghun Noh;Nakagawa S;橋本貴子;Hirayama Hitomi;信夫大志,大塚翔,中川誠司;鷲澤拓也;郭佳寧;瀧内陽;ランブレクト ニコラス;Fan Keren;冨田繭子,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;郭佳寧;瀧内陽;Nicholas Lambrecht;郭佳寧;Hitomi Hirayama;鷲澤拓也;ランブレクト ニコラス;郭佳寧;野水響太,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;Nicholas Lambrecht;鈴木麻里子,石坂勇毅,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;鷲澤拓也;郭佳寧;ランブレクト ニコラス;実川徹,大塚翔,中川誠司;Hitomi Hirayama;鷲澤拓也
- 通讯作者:鷲澤拓也
Grammaticalization of Sự and Bị in Early 20th Century Vietnamese
20 世纪初越南语中 Sự 和 Bị 的语法化
- DOI:10.15083/0002005847
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naito U;Gaik Sean Yap;Shiba R;Otsuka S;Yumoto M;Nakagawa S;Hitomi Hirayama;郭佳寧;Takiuchi Haru;橋本貴子;樊可人;ランブレクト ニコラス;URAI Satoshi;鷲澤 拓也
- 通讯作者:鷲澤 拓也
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鷲澤 拓也其他文献
Japanese Translations of Robert Westall’s Novels set in the North-East of England: Translation of Working-Class Language and Culture
罗伯特·韦斯塔尔以英格兰东北部为背景的小说的日译:工人阶级语言和文化的翻译
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Naito U;Gaik Sean Yap;Shiba R;Otsuka S;Yumoto M;Nakagawa S;Hitomi Hirayama;郭佳寧;Takiuchi Haru;橋本貴子;樊可人;ランブレクト ニコラス;URAI Satoshi;鷲澤 拓也;Haru Takiuchi - 通讯作者:
Haru Takiuchi
基礎医学英語論文のIntroducitonにおけるroleの振舞い:ムーブ・ステップの関係に注目して
基础医学英语论文导论中的角色行为:关注动作与步骤的关系
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木山 幸子;大沼 卓也;新国 佳祐;熊 可欣;Kaname OKANO;Kaname OKANO;Kaname Okano;Kaname Okano;中谷博美;中谷博美;中谷博美;中谷博美;中谷博美;野田寛達;野田寛達;鷲澤 拓也;鷲澤拓也;石井 達也 - 通讯作者:
石井 達也
鷲澤 拓也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鷲澤 拓也', 18)}}的其他基金
言語の「近代化」過程の解明-ベトナム語の文法史を通して―
阐明语言“现代化”进程:通过越南语语法史
- 批准号:
21K13005 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ベトナム語の近代書記言語の成立過程-虚詞の文法化を通して-
现代越南书面语言的建立过程——通过假词的语法化——
- 批准号:
18J00058 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
言語権保障からみた司法通訳制度の実証研究--対ベトナム語話者の捜査通訳を焦点に
语言权利保障视角下的司法解释制度实证研究--以越南语侦查口译为中心
- 批准号:
24K04093 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ベトナム語の音韻の実験的研究:諸方言の音節・韻律に着目して
越南语音系实验研究:以各方言的音节和韵律为中心
- 批准号:
22KJ2104 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ベトナム語母語話者の漢越語を利用した介護分野の漢字語彙学習教材の開発:学際的研究
使用越南语母语人士的汉越语开发护理用汉字词汇学习材料:一项跨学科研究
- 批准号:
22K00664 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
初期のベトナム語自律学習に日本語・英語の知識とスキルを活かすアプローチの探求
探索利用日语和英语知识和技能进行越南语早期自主学习的方法
- 批准号:
22K19994 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
日本語学習者の場所を表す格助詞「で」の習得-韓国語話者とベトナム語話者-
习得日语学习者(韩语者和越南语者)表达场所的格助词“de”
- 批准号:
22K13157 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
地域類型論と文化圏の観点から見た中国語とベトナム語の文法対照研究
地域类型学和文化领域视角下的汉越语法比较研究
- 批准号:
21K00501 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
言語の「近代化」過程の解明-ベトナム語の文法史を通して―
阐明语言“现代化”进程:通过越南语语法史
- 批准号:
21K13005 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ベトナム出身労働移民との共生を見据えたベトナム語教育に関する研究
以与越南劳工移民共存为目标的越南语教育研究
- 批准号:
21H00544 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベトナム語の音声・音韻に関する総合的研究―音声の生理的観点及び個別現象の観点から
越南语语音音系综合研究——从语音生理角度和个体现象角度
- 批准号:
19J22929 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ベトナム語の近代書記言語の成立過程-虚詞の文法化を通して-
现代越南书面语言的建立过程——通过假词的语法化——
- 批准号:
18J00058 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




