分子触媒を利用した窒素分子からの革新的窒素固定反応の開発
使用分子催化剂开发氮分子的创新固氮反应
基本信息
- 批准号:20H00382
- 负责人:
- 金额:$ 29.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究代表者らは、これまでの過去約15年間に渡り取り組んできた触媒的窒素固定反応の開発に関する研究の集大成として、常温常圧の極めて温和な反応条件下で、窒素ガスから水をプロトン源に用いて触媒的にアンモニアを高効率に合成する手法の開発にごく最近に成功した(Nishibayashi et al, Nature, 2019)。これまでに達成した研究成果と既に得ている予備的知見を踏まえて、これまでに開発した一連の触媒を超える触媒の開発とこれを利用した反応性が極めて低い窒素分子の革新的な分子変換反応の開発を行うことが本研究の主目的である。得られる研究成果は、直接関連する研究分野に対して大きなブレークスルーを与えることをもちろん、関連する幅広い研究分野にも大きなインパクトを与えることが予想される。また、次世代型アンモニア合成法の開発を実現できれば、学術的な成果に留まらず、工業的にも画期的な手法の開発となり、歴史に残る偉業と成り得る。その波及効果は国内に留まらず、世界的に見ても極めて大きい。2020年4月からの研究開始から約半年間の実施であったが、予備的知見について焦点を絞り検討を行った。本研究課題については別途に採択された基盤研究(S)の一部の研究課題として継続して検討を行う。
This study represent ら は, こ れ ま で の crossing over the past 15 years に り group take り ん で き た catalyst smothering element fixed anti 応 の open 発 に masato す る crest research の と し て, normal temperature often 圧 の extremely め て moderate な で, smothering element under the condition of anti 応 ガ ス か ら water を プ ロ ト ン source に with い て catalyst に ア ン モ ニ ア を high working rate に synthetic す る gimmick の open 発 に ご く recently Youdaoplaceholder0 successfully published た (Nishibayashi et al, Nature, 2019). こ れ ま で に reached し た research と に have both て い ま る to prepare know see を tread え て, こ れ ま で に open 発 し た の catalyst in a row を super え る catalyst の open 発 と こ れ を using し た anti 応 sex が extremely め て low い smothering molecule の innovative な molecular variations in the 応 の open 発 を line う こ と が の this research main purpose で あ る. Research achievements have ら れ る は, direct masato even す る research eset に し seaborne て big き な ブ レ ー ク ス ル ー を and え る こ と を も ち ろ ん, masato す る picture hiroo い research eset に も big き な イ ン パ ク ト を and え る こ と が to think さ れ る. ま た, next generation ア ン モ ニ ア synthesis の open 発 を be presently で き れ ば and academic achievements of な に ま ら ず, industrial に も painting period な gimmick の open 発 と な り, history に residual る weiye と into り る. The influence of そ そ is extremely extensive, with the domestic に leaving まらず and the global に being seen in て, めて and に. In April 2020 か ら の study began か ら の about half a years be applied で あ っ た が, reserve knowledge に つ い て focus を ground り 検 line for を っ た. This research topic に つ い て は don't way に mining 択 さ れ た base plate (S) の a の research topic と し て 継 続 し て う beg を 検 line.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Electrochemical Reduction of Samarium Triiodide into Samarium Diiodide
- DOI:10.1246/cl.200429
- 发表时间:2020-10-01
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Arashiba, Kazuya;Kanega, Ryoichi;Nishibayashi, Yoshiaki
- 通讯作者:Nishibayashi, Yoshiaki
Preparation and reactivity of molybdenum complexes bearing pyrrole-based PNP-type pincer ligand
吡咯基PNP型钳配体钼配合物的制备及其反应活性
- DOI:10.1039/d0cc02852e
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:Tanabe Yoshiaki;Sekiguchi Yoshiya;Tanaka Hiromasa;Konomi Asuka;Yoshizawa Kazunari;Kuriyama Shogo;Nishibayashi Yoshiaki
- 通讯作者:Nishibayashi Yoshiaki
Ruthenium-Catalyzed Propargylic Reduction of Propargylic Alcohols with Hantzsch Ester
- DOI:10.1021/acs.organomet.0c00187
- 发表时间:2020-05
- 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:H. Ding;Ken Sakata;S. Kuriyama;Y. Nishibayashi
- 通讯作者:H. Ding;Ken Sakata;S. Kuriyama;Y. Nishibayashi
Iridium-catalyzed Formation of Silylamine from Dinitrogen under Ambient Reaction Conditions
- DOI:10.1246/cl.200254
- 发表时间:2020-04
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Ryosuke Kawakami;S. Kuriyama;Hiromasa Tanaka;Asuka Konomi;K. Yoshizawa;Y. Nishibayashi
- 通讯作者:Ryosuke Kawakami;S. Kuriyama;Hiromasa Tanaka;Asuka Konomi;K. Yoshizawa;Y. Nishibayashi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西林 仁昭其他文献
ルテニウム触媒を用いたアンモニア酸化反応に関するDFT計算
钌催化剂氨氧化反应的DFT计算
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂田 健;戸田 広樹;中島 一成;西林 仁昭 - 通讯作者:
西林 仁昭
塩基部と5´位をスルホンアミド結合で架橋したチミジン誘導体の合成法の検討
碱基部分与5位磺酰胺键交联胸苷衍生物的合成方法研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
光本 泰知;芦田 裕也;荒芝 和也;栗山 翔吾;西林 仁昭;大神田 淳子;金川峻幸 立花茂載 大西里絵 正木慶昭 清尾康志 - 通讯作者:
金川峻幸 立花茂載 大西里絵 正木慶昭 清尾康志
Hantzschエステルを用いたルテニウム触媒によるエナンチオ選択的なプロパルギル位還元反応
使用 Hantzsch 酯的钌催化对映选择性炔丙基还原反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
丁 皓為;栗山 翔吾;坂田 健;西林 仁昭 - 通讯作者:
西林 仁昭
モリブデンニトリド錯体と炭素求電子剤との反応による含窒素有機化合物を指向したC-N結合生成反応の開発
氮化钼络合物与碳亲电子试剂反应开发含氮有机化合物C-N键形成反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
板橋 隆行;荒芝 和也;栗山 翔吾;西林 仁昭 - 通讯作者:
西林 仁昭
新規転位反応を用いたフェナレノン天然物の網羅的全合成
利用新型重排反应综合全合成苯烯酮天然产物
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
魏 勝藍;栗山 翔吾;西林 仁昭;Takahiko Kojima;清瀧康太朗・佐々木沙夜香・今吉亜由美・椿一典 - 通讯作者:
清瀧康太朗・佐々木沙夜香・今吉亜由美・椿一典
西林 仁昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('西林 仁昭', 18)}}的其他基金
高活性な窒素固定触媒に基づく窒素分子の自在変換法の開発
开发基于高活性固氮催化剂的自由转化氮分子的方法
- 批准号:
24H00049 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
再生可能エネルギーである可視光を利用した画期的な次世代型窒素固定反応の開発
利用可见光(一种可再生能源)开发革命性的下一代固氮反应
- 批准号:
22K19041 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Development of Innovative Molecular Transformations from Molecular Dinitrogen Using Super-Catalysts
使用超级催化剂开发分子二氮的创新分子转化
- 批准号:
20H05671 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
窒素分子の触媒的な分子変換反応への挑戦
氮分子催化分子转化反应的挑战
- 批准号:
19655031 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
異種遷移金属錯体を用いた新規連続的触媒反応の開発
使用不同过渡金属配合物开发新的连续催化反应
- 批准号:
18037012 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
擬ロタキサンをプラットフォームとして利用する新規反応場の設計・構築と機能開発
以准轮烷为平台的新型反应场的设计、构建和功能开发
- 批准号:
18655037 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ポルフィリンを配位子に持つ遷移金属錯体上での窒素分子の活性化反応の開拓
以卟啉为配体的过渡金属配合物上氮分子活化反应的进展
- 批准号:
16655037 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
アレニリデン錯体を鍵中間体として利用する新規触媒反応の開発とその機構解明
以亚芳基配合物为关键中间体开发新型催化反应并阐明其机理
- 批准号:
15685006 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
分子状水素錯体を用いた水素分子の触媒的ヘテロリティック開裂反応の開発
利用分子氢配合物开发氢分子催化异裂反应
- 批准号:
12750747 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ルテニウム触媒による芳香族アリル化反応
使用钌催化剂的芳族烯丙基化反应
- 批准号:
09750930 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
生物学的窒素固定微生物群の電気化学的活性促進によるアンモニア生成技術の開発
生物固氮微生物电化学活化制氨技术开发
- 批准号:
24K15359 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
過渡電界制御振動励起プラズマによる高効率プラズマ窒素固定の基盤確立
建立瞬态电场控制振动激发等离子体高效等离子体固氮基础
- 批准号:
23K25861 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
進化速度解析から探る根粒型窒素固定共生の構築,維持,躍進プロセス
通过进化速率分析探讨根瘤型固氮共生体的建立、维持和突破过程
- 批准号:
24K18168 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
窒素固定生物の進化の歴史をゲノム・培養情報から紐解く
从基因组和培养信息中揭示固氮生物的进化史
- 批准号:
24K17163 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
炭素低投入型農業を目指した窒素固定超増強ダイズ系統の作出
为低碳投入农业创建超强化固氮大豆品系
- 批准号:
24K09186 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海洋窒素固定性シアノバクテリアに感染するウイルスの探索とその生態解明
寻找感染海洋固氮蓝细菌的病毒并阐明其生态学
- 批准号:
24K20916 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
イネの茎部エンドフィティック窒素固定の生理・微生物的メカニズム解明と固定能の向上
阐明水稻茎内生固氮的生理和微生物机制并提高固氮能力
- 批准号:
23K23589 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
窒素固定由来の窒素はどこへいくのか? - シングルセル解析を用いたネットワークの解明
固氮过程中的氮去了哪里? - 使用单细胞分析阐明网络
- 批准号:
23K26994 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
"非典型"窒素固定菌の多様性・機能・分布の解明
阐明“非典型”固氮细菌的多样性、功能和分布
- 批准号:
24KJ2215 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高活性な窒素固定触媒に基づく窒素分子の自在変換法の開発
开发基于高活性固氮催化剂的自由转化氮分子的方法
- 批准号:
24H00049 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 29.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)














{{item.name}}会员




