異種遷移金属錯体を用いた新規連続的触媒反応の開発

使用不同过渡金属配合物开发新的连续催化反应

基本信息

  • 批准号:
    18037012
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.6万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者らのこれまでの研究成果を踏まえて、申請者らの研究グループが開発に成功した独自性の高い触媒反応を基軸とする異種金属錯体を用いた新規連続的触媒反応の開発を行った。特にイリジウム錯体及びルテニウム錯体を用いた連続的な触媒反応の開発に成功し、反応に用いたケトンと1級アルコールとから、ケトンのα位の炭素が伸長した光学活性アルコールを効率的に得ることに成功した。また、配位子の種類が異なる2種類のルテニウム錯体を用いた連続的な酸化還元反応を利用するラセミ体アルコールの対応する光学活性アルコールへと変換する反応系を見出した。何れの反応系も連続的触媒反応の概念を用いることで開発することができた極めて興味深い反応である。さらに、連続的触媒反応では無いが、硫黄架橋2核ルテニウム錯体存在下での特異な新規触媒反応を開発すると共に、既に開発に成功していたプロパルギル位置換反応の不斉化にも成功した。本反応系の生成物の絶対配置から反応機構の考察も行った。本反応系はアレニリデン錯体を鍵中間体として経由する初めての不斉合成反応である。
Applicants ら の こ れ ま で の research tread を ま え て, applicants ら の research グ ル ー プ が open 発 に successful し た alone の high い catalyst against 応 を basic shaft と す る dissimilar metals misprinted を with い た new rules even 続 catalyst against 応 の open 発 を line っ た. Special に イ リ ジ ウ ム misprinted and び ル テ ニ ウ ム misprinted を with い た even 続 な catalyst against 応 の open 発 に し success, 応 に with い た ケ ト ン と level 1 ア ル コ ー ル と か ら, ケ ト ン の alpha a の carbon が elongation し た optical active ア ル コ ー ル を working rate of に る こ と に successful し た. ま た, types of the ligand の が different な る 2 kinds の ル テ ニ ウ ム misprinted を with い た even 続 な acidification is yuan against 応 を using す る ラ セ ミ body ア ル コ ー ル の 応 seaborne す る optical active ア ル コ ー ル へ と variations in す る the negative 応 wearing を し た. What れ の against 応 department も even 続 catalyst against 応 の concept を using い る こ と で open 発 す る こ と が で き た extremely め て tumblers deep い anti 応 で あ る. さ ら に, even 続 catalytic 応 で は no い が, sulfur bridge 2 nuclear ル テ ニ ウ ム misprinted presence で の specific な new rules catalyst against 応 を open 発 す る と altogether に, both に 発 に successful し て い た プ ロ パ ル ギ ル location in the 応 の 斉 does not melt に も successful し た. This inverse 応 is an absolute opposite to the <s:1> product <e:1> of 応, which is configured with the ら inverse 応 mechanism <e:1> to investigate the <s:1> performance った. This anti応 is an intermediate of the を bond of the 応 アレニリデ <s:1> misformed を bond, and the と <s:1> て is synthesized from the する initial めて <s:1> irreconcilation to the anti応 である.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ruthenium-Catalyzed Reductive Coupling Reaction of Propargylic Alcohols via Hydroboration of Allenylidene Intermediates
钌催化丙炔醇通过烯叉中间体硼氢化反应的还原偶联反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yukinori Sudo;Shigeru Arai;Atsushi Nishida;H.Usui;保田英洋;H.Usui;A.Tanaka;Y.Shimada et al.;Y.Nishibayashi et al.;G.Onodera et al.
  • 通讯作者:
    G.Onodera et al.
Ruthenium‐Catalyzed Propargylation of Aromatic Compounds with Propargylic Alcohols
  • DOI:
    10.1002/ejoc.200500858
  • 发表时间:
    2006-02
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.8
  • 作者:
    Youichi Inada;M. Yoshikawa;M. Milton;Y. Nishibayashi;S. Uemura
  • 通讯作者:
    Youichi Inada;M. Yoshikawa;M. Milton;Y. Nishibayashi;S. Uemura
Ir- and Ru-Catalyzed Sequential Reactions: Asymemtric α-Alkylative Reduction of Ketones with Alcohols
Ir 和 Ru 催化的顺序反应:酮与醇的不对称 α-烷基化还原
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    G. Onodera;et. al.
  • 通讯作者:
    et. al.
Ruthenium-catalyzed propargylic reduction of propargylic alcohols with silanes
  • DOI:
    10.1002/anie.200601181
  • 发表时间:
    2006-01-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    16.6
  • 作者:
    Nishibayashi, Yoshiaki;Shinoda, Akira;Sato, Mitsunobu
  • 通讯作者:
    Sato, Mitsunobu
Ruthenium-Catalyzed Novel Carbon-Carbon Bond Forming Reactions via Ruthenium-Allenylidene Complexes
  • DOI:
    10.2174/138527206775192960
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.6
  • 作者:
    Y. Uemura
  • 通讯作者:
    Y. Uemura
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西林 仁昭其他文献

ルテニウム触媒を用いたアンモニア酸化反応に関するDFT計算
钌催化剂氨氧化反应的DFT计算
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂田 健;戸田 広樹;中島 一成;西林 仁昭
  • 通讯作者:
    西林 仁昭
塩基部と5´位をスルホンアミド結合で架橋したチミジン誘導体の合成法の検討
碱基部分与5位磺酰胺键交联胸苷衍生物的合成方法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    光本 泰知;芦田 裕也;荒芝 和也;栗山 翔吾;西林 仁昭;大神田 淳子;金川峻幸 立花茂載 大西里絵 正木慶昭 清尾康志
  • 通讯作者:
    金川峻幸 立花茂載 大西里絵 正木慶昭 清尾康志
Hantzschエステルを用いたルテニウム触媒によるエナンチオ選択的なプロパルギル位還元反応
使用 Hantzsch 酯的钌催化对映选择性炔丙基还原反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丁 皓為;栗山 翔吾;坂田 健;西林 仁昭
  • 通讯作者:
    西林 仁昭
モリブデンニトリド錯体と炭素求電子剤との反応による含窒素有機化合物を指向したC-N結合生成反応の開発
氮化钼络合物与碳亲电子试剂反应开发含氮有机化合物C-N键形成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    板橋 隆行;荒芝 和也;栗山 翔吾;西林 仁昭
  • 通讯作者:
    西林 仁昭
新規転位反応を用いたフェナレノン天然物の網羅的全合成
利用新型重排反应综合全合成苯烯酮天然产物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    魏 勝藍;栗山 翔吾;西林 仁昭;Takahiko Kojima;清瀧康太朗・佐々木沙夜香・今吉亜由美・椿一典
  • 通讯作者:
    清瀧康太朗・佐々木沙夜香・今吉亜由美・椿一典

西林 仁昭的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('西林 仁昭', 18)}}的其他基金

高活性な窒素固定触媒に基づく窒素分子の自在変換法の開発
开发基于高活性固氮催化剂的自由转化氮分子的方法
  • 批准号:
    24H00049
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
再生可能エネルギーである可視光を利用した画期的な次世代型窒素固定反応の開発
利用可见光(一种可再生能源)开发革命性的下一代固氮反应
  • 批准号:
    22K19041
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
分子触媒を利用した窒素分子からの革新的窒素固定反応の開発
使用分子催化剂开发氮分子的创新固氮反应
  • 批准号:
    20H00382
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Development of Innovative Molecular Transformations from Molecular Dinitrogen Using Super-Catalysts
使用超级催化剂开发分子二氮的创新分子转化
  • 批准号:
    20H05671
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
窒素分子の触媒的な分子変換反応への挑戦
氮分子催化分子转化反应的挑战
  • 批准号:
    19655031
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
擬ロタキサンをプラットフォームとして利用する新規反応場の設計・構築と機能開発
以准轮烷为平台的新型反应场的设计、构建和功能开发
  • 批准号:
    18655037
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ポルフィリンを配位子に持つ遷移金属錯体上での窒素分子の活性化反応の開拓
以卟啉为配体的过渡金属配合物上氮分子活化反应的进展
  • 批准号:
    16655037
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
アレニリデン錯体を鍵中間体として利用する新規触媒反応の開発とその機構解明
以亚芳基配合物为关键中间体开发新型催化反应并阐明其机理
  • 批准号:
    15685006
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
分子状水素錯体を用いた水素分子の触媒的ヘテロリティック開裂反応の開発
利用分子氢配合物开发氢分子催化异裂反应
  • 批准号:
    12750747
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ルテニウム触媒による芳香族アリル化反応
使用钌催化剂的芳族烯丙基化反应
  • 批准号:
    09750930
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

量子化学計算を用いた触媒的不斉プロパルギル位置換反応における不斉発現機構の解明
使用量子化学计算阐明催化不对称炔丙基取代反应中手性表达的机制
  • 批准号:
    24K08418
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了