ダイバーシティ推進リーダー育成プログラムの開発:障害学生支援への深い学びを通じて

制定多元化促进领导者培训计划:通过深度学习支持残疾学生

基本信息

  • 批准号:
    20H01723
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,障害者を始めとした多様な人材の特性や適性を見極め,活躍をサポートできる人材として,ダイバーシティ推進リーダーを育成するプログラムを開発し,効果検証を行うことを目的とする。本研究での教育プログラムは,研究代表者の所属大学で開講予定の「ダイバーシティ概論」(STEP1),「障害学生支援演習」(STEP2),「ダイバーシティ実践演習」(STEP3)が主な実践の場となる。2021年度はSTEP1に相当する「ダイバーシティ&インクルージョン概論」を毎学期開講し,学生が1~4学期の間にいつでも受講できるようにした。並行して,研究代表者および研究分担者で,STEP2とSTEP3の授業内容の検討を行い,各授業のシラバス作成を行った。他方,2020年度から実施を延期してきた障害学生へのインタビュー調査については,2021年度や2022年度になっても新型コロナウイルスの蔓延状況がなかなか落ち着かず,インタビュー調査を行うことによる感染リスクが懸念されたため,インタビュー調査を断念することとした。その代替方法として,障害学生支援の専門者間で相談,協議することで,教材の中に組み込むための,障害学生たちが困りそうな場面についての収集を行った。また,複数人の演技による再現動画教材を作成することについても,感染リスクが懸念されたため,動画教材の代わりに漫画教材を作成することとした。2022年度に一部の漫画教材の作成を終えたが,まだ今後も継続して作成する予定である。
This study aims to explore the characteristics of multiple talents and their adaptability, and to explore the ways in which they can be actively promoted. In this study, the university to which the research representative belongs will begin to give lectures on the "Introduction to Education"(STEP1),"Support Exercise for Disabled Students"(STEP2), and "Practice Exercise for Disabled Students"(STEP3). In 2021, STEP1 is equivalent to the "Introduction to Science and Technology", which is taught every semester. Students will be taught between 1 and 4 semesters. At the same time, the research representative and the research contributor shall conduct the discussion of the lecture content of STEP2 and STEP3, and the preparation of each lecture shall be conducted. In addition, in 2020, the implementation of the extension period will be postponed, and in 2021 and 2022, the spread of new types of students will be postponed. In addition, there is a need to improve the quality of teaching materials and to improve the quality of teaching materials and to improve the quality of teaching materials. The animation teaching materials of the multiple actors are produced in such a way that the animation teaching materials are influenced by suspense and generated in such a way that the animation teaching materials are produced in such a way that the animation teaching materials are not influenced by suspense. In 2022, the production of a comic book will be completed.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Miville-Guzman Universality-Diversity Scale邦訳版の開発(1)翻訳過程ならびに項目分析の検討
Miville-Guzman普遍性-多样性量表日文版的开发(1)翻译过程和项目分析的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川田 怜央;大場 みち子;山根隆宏・野上慶子・石本雄真・原田 新・日潟淳子・田中由佳・王 松
  • 通讯作者:
    山根隆宏・野上慶子・石本雄真・原田 新・日潟淳子・田中由佳・王 松
Miville-Guzman Universality-Diversity Scale邦訳版の開発(3)回答者の属性による得点の比較
Miville-Guzman 普遍性-多样性量表日文版的开发 (3) 按受访者属性进行分数比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石本雄真・原田 新・山根隆宏・日潟淳子・田中由佳・王 松・野上慶子
  • 通讯作者:
    石本雄真・原田 新・山根隆宏・日潟淳子・田中由佳・王 松・野上慶子
A Practical Research on Employment Transition Support for People with Disabilities through Collaboration among Universities, Employment Support Institutions, and Public Administration
大学、就业支持机构和公共行政部门合作支持残疾人就业转型的实践研究
Development of a scale to assess confusions associated with transition from high school to university.
制定一个量表来评估从高中到大学过渡相关的困惑。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Harada;S.;Iketani;K.;Matsui;M & Mochizuki;N
  • 通讯作者:
    N
発達障害学生の社会的スキルと大学不適応との関連
发育障碍学生社交技能与大学适应不良的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邉 雄之介 ;中村 陽太 ;山口 琢 ;大場 みち子;原田 新
  • 通讯作者:
    原田 新
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

原田 新其他文献

Optimal ergodic chaos under slow capital depreciation
资本缓慢贬值下的最优遍历混沌
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.5
  • 作者:
    伊藤 大幸;松本 かおり;高柳 伸哉;原田 新;大嶽 さと子;望月 直人;中島 俊思;野田 航;田中 善大;辻井 正次;Kenji Sato and Makoto Yano
  • 通讯作者:
    Kenji Sato and Makoto Yano
大学生の発達障害困り感と意欲低下,ストレス反応との関連
大学生因发育障碍而困扰、积极性下降与压力反应之间的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原田 新・池谷 航介;原田新・池谷航介;池谷航介・原田新;原田 新・矢吹 真子・中山 芳一;原田 新
  • 通讯作者:
    原田 新
放課後児童クラブ指導員のエンパワメント(自主シンポジウム「発達障害児を支援する地域や家庭の力をどのように高めるか」話題提供)
课后儿童俱乐部教练的赋权(题为“如何增强社区和家庭的力量来支持发育障碍儿童”的独立研讨会)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Harada;S.;後藤 悠里・川島 聡・原田 新・池谷 航介;原田 新;原田 新
  • 通讯作者:
    原田 新
岡山県における障害学生就労支援ネットワークの構築(1)―県内関係機関連携の推進―
构建冈山县残疾学生就业支援网络(1) - 推进与县内相关机构的合作 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Harada;S.;後藤 悠里・川島 聡・原田 新・池谷 航介;原田 新;原田 新;原田 新・池谷 航介;池谷 航介・原田 新
  • 通讯作者:
    池谷 航介・原田 新
Study of “Confusion after the entrance to Higher Education” Ⅰ Investigation on “Confusion after the entrance to Higher Education”
“升学后的困惑”研究Ⅰ“升学后的困惑”调查
  • DOI:
    10.18926/cted/55810
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原田 新・池谷 航介;原田新・池谷航介;池谷航介・原田新;原田 新・矢吹 真子・中山 芳一;原田 新;原田 新;原田 新;望月 直人・中島 俊思・原田 新;原田 新・池谷航介・松井 めぐみ・望月 直人
  • 通讯作者:
    原田 新・池谷航介・松井 めぐみ・望月 直人

原田 新的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('原田 新', 18)}}的其他基金

発達障害学生に対する高大移行支援:「高大接続・大学適応支援プログラム」の開発
为发育障碍学生提供高中/大学过渡支持:制定“高中/大学衔接/大学适应支持计划”
  • 批准号:
    24K06102
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

小規模大学等に特化した持続可能な(障害)学生支援体制「ミニマムロールモデル」
专门针对小型大学等的可持续(残疾)学生支持系统“最小角色模型”
  • 批准号:
    24K06116
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
適応促進モデルに基づく新たな発達障害学生支援プログラムの開発と検討
基于适应促进模式制定和考虑针对发育障碍学生的新支持计划
  • 批准号:
    22K03169
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学での障害学生支援のリソースを活用した高等学校への包括的支援プログラムの開発
为高中制定综合支持计划,利用大学为残疾学生提供支持资源
  • 批准号:
    22K02791
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
障害学生支援者の職務葛藤から生じる問題意識 ー支援者の「語り」による分析ー
残疾学生支持者对工作冲突问题的认识——基于支持者“叙述”的分析
  • 批准号:
    21K20268
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
大学の発達障害学生支援における重層的な支援のあり方に関する研究
大学对发育障碍学生的多层次支持研究
  • 批准号:
    21K13476
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
障害学生支援における学生相談カウンセラーの組織コンサルテーション機能に関する研究
学生辅导员支持残疾学生的组织咨询功能研究
  • 批准号:
    19K02962
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害学生支援のスタンダード構築・引き上げを目指したポジティブスパイラルの形成
形成积极的螺旋,旨在建立和提高对听力障碍学生的支持标准
  • 批准号:
    17K04914
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学における不適応学生のアセスメントに関する研究-発達障害学生支援の改善-
大学适应不良学生的评估研究 - 改善对发育障碍学生的支持 -
  • 批准号:
    15H00268
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
教授設計学に基づく聴覚障害学生支援のための教材開発
基于教学设计开发支持听障学生的教材
  • 批准号:
    15H06689
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
高等教育に於ける障害学生支援に関する実践的および規範的研究
支持残疾学生接受高等教育的实践和规范研究
  • 批准号:
    07J55621
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 10.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了