An Empirical Study on the Fluctuation of Popular Control in the New Board of Education System in Japan
日本新学部制中民众控制力波动的实证研究
基本信息
- 批准号:20K02426
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
コロナ禍により調査研究の一部について研究の実施が難しくなったこと、およびごく近年に生じた首長、教育長、教育委員の関係の変容に注目する必要が生じたため、本年度は本研究課題開始以降の地方教育行政や教育委員会制度を取り巻く状況について分析を行った。コロナ禍においては、平時は外から見えにくい首長、教育長、教育委員の影響力構造や協力・緊張関係が可視化された部分がある。それは学校の一斉休校や学校再開、オンライン授業の実施など、住民とりわけ学齢期の子どもやその保護者にとって影響の大きな政策決定が相次いで行われたためである。本稿ではコロナ禍において起こった地方教育行政における幾つかの事例やこれまでの研究を参考にしながら、今後の地方教育行政の統治や機構をめぐる研究課題を提起した。端的には、首長、教育長、教育委員の法制度的な権限と実態が乖離していること、一方で教育委員の影響力は限定的としているが全く無力とまで言えるかは検証が必要であり、合議体の教育委員会が存在することによる政策帰結の違いは何かを明らかにすることが重要ではないか、ということを提起した。言い換えれば、首長部局直轄ではなく教育委員会制度が存在していたことで、コロナ禍において教育政策、および学校現場や児童生徒及びその家庭にどのような影響が生じたのかを実証的に検討することが重要ではないかということを主張した。以上に述べた課題について、日本教育行政学会課題研究にて発表を行い、同学会の年報にその骨子を掲載した。
This year's research project begins with the analysis of the status quo of local education administration and education committee system. The influence structure of the head, the education minister and the education committee is visualized. School closure, school reopening, classroom implementation, residents 'education, child protection, and policy decisions This manuscript will provide reference for several examples and research on local education administration caused by the disaster, and raise topics for future research on the governance and institutions of local education administration. The legal system of the end, the head, the education director, the education committee is limited, the influence of the education committee is limited, the power of the education committee is powerless, the evidence is necessary, the education committee of the collegiate body exists, the policy is violated, and the important is raised. The education committee system exists under the direct jurisdiction of the Ministry of Education and the Ministry of Education. It is important to discuss the education policy, the school site, the children and the family. The above-mentioned topics are discussed in detail. The Japanese Institute of Educational Administration's research project is published in the annual report of the Homecoming Association.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
コロナ禍からみえる地方教育行政制度の課題
新冠疫情对地方教育管理系统的挑战
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kato Morimichi;Saito Naoko;Matsushita Ryohei;Ueno Masamichi;Izawa Shigeki;Maruyama Yasushi;Sugita Hirotaka;Ono Fumio;Muroi Reiko;Miyazaki Yasuko;Yamana Jun;Peters Michael A.;Tesar Marek;七木田文彦;湯川嘉津美;Ayako Azumi and Katsuro Kitamura;深澤広明・宮本勇一・安藤和久・櫻井瀬里奈・藤原由佳・金原遼;野平慎二;村上 祐介
- 通讯作者:村上 祐介
自治体が国の要請を受けた背景と今後の課題
地方政府为何收到政府要求的背景以及未来的挑战
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Iwanaga Kogoro;Araki Ryosuke;Hanaoka Shintaro;Tomotaki Seiichi;Noma Haruo;Matsumura Kohei;Ooi Sho;Nishimoto Noboru;村上祐介
- 通讯作者:村上祐介
改めて考える、教育委員会の役割(インタビュー)
重新考虑教育委员会的角色(采访)
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Thorsten Fuchs;Christine Demmer;Christine Wiezorek (Hrsg.);武井哲郎・矢野良晃・橋本あかね・竹中烈・宋美蘭;服部英恵・北村勝朗;西本 騰;村上祐介
- 通讯作者:村上祐介
コロナを経て、学校現場と教育委員会の望ましい関係性
冠状病毒大流行后学校场所和教育委员会之间的良好关系
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本 美保;田中 智志;李舜志;香山太輝;田口賢太郎;相田まり;木下慎;西村拓生;冨士原紀絵;宮野尚;遠座知恵;塚原健太;永井優美;湯川嘉津美;名嶋義直;樋口直宏・吉田成章編;村上祐介
- 通讯作者:村上祐介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村上 祐介其他文献
教育委員会制度改革に対する自治体首長の意識と評価
地方政府领导对教育局制度改革的认知与评价
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tanaka Yoshimi;Phillip L.Cardon;Rho Tae-Cheon;Franzie Loepp;Kim Young-Jong;Choi Yu-Hyun;Sakaguchi Kenichi;Hikida yoshito;Hiradate Yoshiaki;Kinoshita Riew;Otani Yoshimitsu;村上 祐介 - 通讯作者:
村上 祐介
日本の教育政策過程
日本的教育政策进程
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tanaka Yoshimi;Phillip L.Cardon;Rho Tae-Cheon;Franzie Loepp;Kim Young-Jong;Choi Yu-Hyun;Sakaguchi Kenichi;Hikida yoshito;Hiradate Yoshiaki;Kinoshita Riew;Otani Yoshimitsu;村上 祐介;村上 祐介;村上 祐介;小川正人 - 通讯作者:
小川正人
イギリス『非公式帝国』アルゼンチンの解体-1940年代-初頭保守連合政権による対米経済関係構築の試み-
瓦解英国的“非正式帝国”阿根廷 - 1940 年代初 - 保守派联合政府试图与美国建立经济关系 -
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tanaka Yoshimi;Phillip L.Cardon;Rho Tae-Cheon;Franzie Loepp;Kim Young-Jong;Choi Yu-Hyun;Sakaguchi Kenichi;Hikida yoshito;Hiradate Yoshiaki;Kinoshita Riew;Otani Yoshimitsu;村上 祐介;村上 祐介;村上 祐介;小川正人;教育委員会制度調査研究会(代表者・堀和郎);佐藤 純 - 通讯作者:
佐藤 純
「いま、防犯教育を問い直す ー安全・安心をめぐる課題の複雑化とセーフコミュニティ活動ー」
“现在重新审视预防犯罪教育——围绕安全和安保以及安全社区活动的问题日益复杂”
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上 祐介;柴 恭史;安井 茂喜;八木 利津子;今宮 信吾;山本 弥栄子;髙木 悠哉;山口 聖代;Decker Warren;梶田 叡一;錦川由美,八木利津子;中山彩佳,八木利津子;八木利津子;八木利津子;八木利津子;八木利津子;八木利津子;高田しずか,上村弘子,八木利津子,高田恵美子,菊池美奈子,池川典子,大川尚子 ,岡本幹子,加藤直子,楠本久美子,久保加代子,米野吉則,野手麻里奈,藤嶋祥子 ,本田史歩,棟方百熊,安川裕子,吉田かえで,渡辺明美,德山美智子;八木利津子 - 通讯作者:
八木利津子
Fostering Values of Human Rights through Holocaust Education: Its teaching methods
通过大屠杀教育培养人权价值观:其教学方法
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上 祐介;橋野 晶寛;岩田一正;北村勝朗;柴田政子;宋美蘭;SHIBATA Masako - 通讯作者:
SHIBATA Masako
村上 祐介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('村上 祐介', 18)}}的其他基金
網膜変性を促進する末梢血免疫細胞サブセットの同定とこれらを標的とした治療開発
鉴定促进视网膜变性的外周血免疫细胞亚群并开发针对这些免疫细胞亚群的治疗方法
- 批准号:
23K24501 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
網膜変性を促進する末梢血免疫細胞サブセットの同定とこれらを標的とした治療開発
鉴定促进视网膜变性的外周血免疫细胞亚群并开发针对这些细胞的治疗方法
- 批准号:
22H03242 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生態心理学的分析による発達性協調運動障害児の動作の不安定性とその発達的意義
生态心理分析发育协调障碍儿童运动不稳定性及其发展意义
- 批准号:
22K11535 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Global Research & Development of Novel Nano-Particle Medicine Targeting Monocytes/Macrophages Against Retinal Degeneration
全球研究
- 批准号:
22KK0136 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
青少年のウェルビーイングを促進する「立腰」姿勢教育に関する縦断的研究
“站腰”姿势教育促进青少年幸福感的追踪研究
- 批准号:
20K19729 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自治体行政における教育委員会制度の存在意義とその変容に関する実証的研究
教委制度在地方政府行政管理中的存在意义及其转型的实证研究
- 批准号:
04J07175 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
B細胞最終分化における共通サイトカインレセプターγ鎖/CD132の役割について
共同细胞因子受体γ链/CD132在B细胞终末分化中的作用
- 批准号:
14771269 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
地方政府の教育政策過程における首長・議員の役割についての実証的研究
市长和议员在地方政府教育政策过程中作用的实证研究
- 批准号:
01J06072 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
麻疹ウイルスの感染補助因子の構造と機能の解析
麻疹病毒感染辅因子的结构与功能分析
- 批准号:
09771958 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
補体フラグメントC3a/C4a受容体の遺伝子クローニング
补体片段C3a/C4a受体基因克隆
- 批准号:
07772150 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
教育長の行動分析を通じた地方教育行政の政治力学の解明
通过对校长的行为分析阐明地方教育行政的政治动态
- 批准号:
22K13632 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
米国の教育長・校長に対するインダクションとメンタリング構造要因の特質に関する研究
美国校长和校长入职指导结构因素特征研究
- 批准号:
21K02247 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アメリカの市政改革と教育委員会制度改革-市支配人と教育長の誕生と変質-
美国城市政府改革与学校董事会制度改革——城市管理者和管理者的诞生与转变——
- 批准号:
63790041 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)