人口減少社会における行政地域システムの構築に向けた基礎的研究

构建人口减少社会行政区划体系的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    19K01175
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度はまず,前年度に地方自治総合研究所の研究会において報告した,地理学における行政区域研究のこれまでの経過とそこから導き出された今後の課題・論点について,論文として再整理を行った。その内容は「自治総研」通巻第527号に「地理学における地域の諸概念と『行政区域』研究」として掲載された。また,日本地理学会編『地理学事典』の「『平成の大合併』とローカル・ガバナンス」の項目に関連する内容を執筆した。今年度の研究計画に位置づけていた福岡県内市町村の事例調査については,明治期以後に市町村合併が十分に進展しなかった福岡県田川地域の8市町村を取り上げ,市町村行政と地域活動を中心とする公共的団体の組織にみられる地域システムの現状について,各市町村役場への聞き取り調査を中心に資料収集を行った。調査から,合併が進展せず狭域の市町村で構成される田川地域では,市町村全域を単位とした事務執行・サービス供給が中心となっていること,公共的団体については,市町村の成り立ちを反映する形で,行政区(自治会)のような基礎的な組織とそれ以外の分野別の組織で,組織構成の階層が異なっていることが明らかとなった。成果は「福岡県田川地域における市町村行政・公共的団体の地域システム」(福岡県立大学人間社会学部紀要第31巻第1号)として取りまとめた。このほか,研究分担者となっている基盤研究Bのプロジェクトと一部で重複する内容として,前年度に引き続き,現時点での行政地域システムの再編の先進事例に係る調査の一部を実施した。具体的には,福岡県におけるこれまでの水道事業の展開と再編の状況に関する資料収集と,近年広域化を実現した2つの事業体の取組について聞き取り調査を行った。その成果については,2023年日本地理学会春季学術大会において「福岡県における水道事業の広域再編・連携の展開」として口頭発表した。
In the current year, the Institute of Local self-Government and Cooperation Research Institute will conduct a report, and the Geography Institute will report on the administrative regions. in the course of the study of the administrative region, we will discuss the future problems in the future, and then reorganize the papers. The contents of the study of "Autonomy", General Communication No. 527, Geography, Geography, Regional Concepts, Administrative regions, and Administrative regions. In the Japanese Geographic Society, the contents of the Geographic Journal of the Japanese Geographic Society are in line with the contents of the project. In this year's research program, the location of the city, the village, the city, the village, the city, the city, the village, the city, the city, the village, the administrative center, the regional activity center, the city, the village, the administrative center, the regional activity center, the public organization, the city, the village, the city, the city, the village, the city, the village, the city, the city, the village, the city, The data collection of the data collection of each municipal village and village service center is available in each city. The development of the city and village in the narrow area of the city, the city and village in the narrow area, the city and village, the city, the city, the village, the city, the village, the city, the city, the village, the city, The organization is organized in such a way that it is clear that it does not exist. The result of the report "Fukushima Takagawa region, Fukushima Takagawa City Administrative Public" (Department of Human Sociology, Fukushima University No. 31-1). In the first place, the research contributors are responsible for the basic research. The content of a review is reviewed, and the previous year is cited. At some point in time, the administrative region will be responsible for the promotion of advanced cases and the implementation of one. For specific information, we need to know that the waterway business has been launched. In recent years, the data set has been localized. In recent years, the system has been configured to retrieve data from data sources. In 2023, the Spring Science Conference of the Geographic Society of Japan held a meeting of the Japanese Geographic Society for the re-development of the waterway business domain of the Japanese Geographic Society.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
福岡県田川地域における市町村行政・公共的団体の地域システム
福冈县田川地区的市政和公共团体的区域系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    船木 雪乃;平沢 尚毅;深田 秀実;橋本雄一(編);小樽市人口減少問題研究会(深田秀実:5章担当);美谷 薫;美谷 薫
  • 通讯作者:
    美谷 薫
水道事業広域再編に係る都道府県の「圏域」設定の特性
与供水业务广域重组相关的都道府县“区域”设置的特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須野智江;中野満寿男;村上裕之;菊地一佳;山田洋平;宮里修;赤堀 侃司;上原元樹・西村基志・佐々木明彦・鈴木啓助;平井太郎・松井歩;横井 覚;美谷 薫
  • 通讯作者:
    美谷 薫
福岡県における水道事業の広域再編・連携の展開
福冈县自来水事业的广域重组与协作的开展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    船木 雪乃;平沢 尚毅;深田 秀実;橋本雄一(編);小樽市人口減少問題研究会(深田秀実:5章担当);美谷 薫;美谷 薫;美谷 薫;美谷 薫
  • 通讯作者:
    美谷 薫
福岡県田川地域における行政・公共的団体の地域システム
福冈县田川地区的地方行政公共组织体系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    船木 雪乃;平沢 尚毅;深田 秀実;橋本雄一(編);小樽市人口減少問題研究会(深田秀実:5章担当);美谷 薫;美谷 薫;美谷 薫;美谷 薫;美谷 薫;美谷 薫
  • 通讯作者:
    美谷 薫
The Concept of Region and the Study of “Public Administrarive Area” in Geography.
区域的概念及其研究
  • DOI:
    10.34559/jichisoken.48.527_30
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    船木 雪乃;平沢 尚毅;深田 秀実;橋本雄一(編);小樽市人口減少問題研究会(深田秀実:5章担当);美谷 薫
  • 通讯作者:
    美谷 薫
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

美谷 薫其他文献

美谷 薫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

市町村合併による方言変化の動向に関する社会言語学的調査研究
市政合并导致方言变化趋势的社会语言学研究
  • 批准号:
    19652042
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
市町村合併状況下における民俗と行政の相互関係
市政合并情境下民俗与政府的相互关系
  • 批准号:
    18520619
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
市町村合併後における地域生活交通確保に関するワークショップ開催のための企画調査
举办市政合并后确保当地交通研讨会的计划调查
  • 批准号:
    18636006
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自治体機構・地域住民組織(町内会)の関係変容-市町村合併を題材に
地方政府组织与地方居民组织(自治会)关系的变化——以市町村合并为基础
  • 批准号:
    18730101
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
市町村合併をめぐる地域的意思決定過程の社会学的実証分析
围绕市政合并的区域决策过程的社会学实证分析
  • 批准号:
    17730309
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
市町村合併後における地域生活交通確保策に関するワークショップ開催のための企画調査
关于举办市政合并后地区交通保障措施研讨会的规划调查
  • 批准号:
    17636012
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「市町村合併時代における農村計画ネットワーク構築に関する研究」のための企画調査
“市政合并时代乡村规划网络建设研究”规划调查
  • 批准号:
    16638005
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
市町村合併に伴う都市圏再整備に関する地理学的研究
市政合并后城市地区重建的地理研究
  • 批准号:
    16652060
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
地域間競争と最適市町村合併-分権的社会基盤整備の効率性に着目して
区域竞争与最优市政合并——关注分散式社会基础设施发展的效率
  • 批准号:
    14750438
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
地方分権化時代における市町村合併のあり方に関する実証分析
分权时代市政合并的实证分析
  • 批准号:
    08730058
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了