Research on Evidence of Higher Education Reform Outcomes in Response to Social Needs
响应社会需求的高等教育改革成果证据研究
基本信息
- 批准号:19K02888
- 负责人:
- 金额:$ 2.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、高等教育改革がどのように社会の要請に応えているかについて明らかにし、そのエビデンスを生成しようとする研究である。教育改革の事例として、博士課程教育リーディングプログラム、スーパーグローバル大学等事業などのプログラムを調査対象とし、文部科学省や学術振興会で公開されている取組の概要、中間評価の結果、最終評価の結果などから評価の設計や拠って立つ理念などを整理した。これらの基礎的資料を用いて、実際の調査を行う予定としていたが、新型コロナウィルスの流行により訪問調査が困難となり、またたとえ訪問調査をしたとしても、通常の状態でないことから十分な情報を得られないことが予想され、調査を中断している状況にある。現在、大学は社会からの要請にこたえ、どのように社会に貢献しているかを示すことが求められている。本研究成果の一部は、文部科学省「第4期中期目標期間の運営費交付金のあり方に関する検討会」における議論を経て、平成3年6月18日に発表された審議まとめにおいて、各国立大学がそれぞれのミッションに基づく社会的インパクトを示し、社会から新たな投資を呼び込む仕組みが必要であるということ、またそのような機能がどの程度機能しているかを明らかにする評価が必要であるとする政策形成に、間接的に影響を与えている。また研究成果の一端として、国際バカロレアの導入などに際しての定量的調査や、covid-19による大学への影響の日英比較等への調査協力をしている。
This study aims to explore the social requirements of higher education reform. Examples of educational reform, doctoral programs, research projects for universities, etc., Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, Academic Promotion Council, open review, summary of selection, results of intermediate review, results of final review, design of review, and concept of establishment. The basic data is used, the investigation is scheduled, the new type of investigation is difficult, the investigation is interrupted, and the information is obtained. Now, the university is asking for help from society. Part of the results of this research was discussed in the "Discussion Meeting on the Payment of Operating Expenses for the Fourth Interim Target Period" of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, and published on June 18, 2003. The function of the policy is to evaluate the necessary policy and to influence the policy indirectly. The results of this research include quantitative research on the introduction of international culture, comparative research on the influence of covid-19, university education, and Japanese-British comparison.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)初年度生の学習経験とコンピテンシーー「高校での学習・経験に関する実態調査」(2021年度)の分析からー
国际文凭大学预科课程(IBDP)一年级学生的学习经历和能力 - 《高中学习和经历实际调查》分析(2021) -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:御手洗明佳;松本暢平;江幡知佳;齊藤貴浩;菅井篤;木村光宏;菊地かおり
- 通讯作者:菊地かおり
評価の視点から見た国際バカロレア-学習評価、学校評価、大学入学者選抜、政策評価までを俯瞰して-
从评估角度看国际文凭——学习评估、学校评估、大学入学选择和政策评估概述。
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:木村光宏;菅井篤;江幡知佳;松本暢平;齊藤貴浩;菅井篤;菊地かおり;御手洗明佳;齊藤貴浩
- 通讯作者:齊藤貴浩
国際バカロレア経験者が考える「国際的視野」の特徴-テキストマイニングによる生徒記述の比較分析-
国际文凭经历者认为的“国际视野”特征 - 使用文本挖掘对学生描述进行比较分析 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:木村光宏;菅井篤;江幡知佳;松本暢平;齊藤貴浩;菅井篤;菊地かおり;御手洗明佳
- 通讯作者:御手洗明佳
今の日本の大学評価の課題~今の大学と利害関係者のために評価は何をすべきか~
日本大学评估的当前问题:评估应该为当前的大学和利益相关者做什么?
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齊藤貴浩;川端亮;齊藤貴浩
- 通讯作者:齊藤貴浩
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
齊藤 貴浩其他文献
英語を用いるPBLにおけるアイスブレイクとしての非言語コミュニケーション活動
使用英语进行 PBL 中非语言交流活动作为破冰活动
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栗山 直子;森 秀樹;齊藤 貴浩;前川 眞一;西原明法;安東 幸治;宮川 拓也;門脇 哲太郎;塩澤 駿;宮北 幸典;山崎成歩;川原田康文.;岡田 豪・田中孝治 - 通讯作者:
岡田 豪・田中孝治
「令和3年度IBの教育効果に関する調査研究事業」2021年度成果報告書
“2021年IB教育效果研究项目”2021年成果报告
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井田 仁康;川口 純;赤塚 祐哉;伊藤 健策;井上 志音;江幡 知佳;江里口 歡人; 太田 瑠々;金井 大貴;菊地 かおり;木村 光宏;齊藤 貴浩; 佐々木 恵美子;渋谷 真樹;菅井 篤;田中 佳太;芳賀 裕子;花井 渉;原 和久;松本 暢平;御手洗 明佳 - 通讯作者:
御手洗 明佳
「社会への主体的な関わりを促す授業構成」
“鼓励积极参与社会的阶级结构”
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井田 仁康;川口 純;赤塚 祐哉;伊藤 健策;井上 志音;江幡 知佳;江里口 歡人; 太田 瑠々;金井 大貴;菊地 かおり;木村 光宏;齊藤 貴浩; 佐々木 恵美子;渋谷 真樹;菅井 篤;田中 佳太;芳賀 裕子;花井 渉;原 和久;松本 暢平;御手洗 明佳;UMEDA Takahiro;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆;Nomura Kazuyuki;上野正道;山名淳;野村和之;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆 - 通讯作者:
神野幸隆
中国上山下郷運動における知識青年の「再教育」に関する研究
中国上山下山运动中知识青年的“再教育”研究
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井田 仁康;川口 純;赤塚 祐哉;伊藤 健策;井上 志音;江幡 知佳;江里口 歡人; 太田 瑠々;金井 大貴;菊地 かおり;木村 光宏;齊藤 貴浩; 佐々木 恵美子;渋谷 真樹;菅井 篤;田中 佳太;芳賀 裕子;花井 渉;原 和久;松本 暢平;御手洗 明佳;UMEDA Takahiro;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆;Nomura Kazuyuki;上野正道;山名淳;野村和之;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆;神野幸隆;木村博一・神野幸隆;伊藤裕康編著;趙天歌 - 通讯作者:
趙天歌
「大学教育と職業への移行」
“大学教育和职业转型”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Harizuka,S.,Furukawa,T.,Kubota,S.;Tsuru,M.,Hatakeyama & Shimizu,R.;Bushan Braji & Susumu Harizuka;Susumu Harizuka;Susumu Harizuka;Takashi Furukawa;田嶌誠一;渡邊貴子・田嶌 誠一;Susumu Harizuka;河合 隼雄・山中 康裕・田爲 誠一・氏 原寛・大塚 義孝著;田嶌 誠一(共著);田嶌誠一(共著);田嶌誠一(共著);阿部俊彦;時岡 新;小方直幸;時岡 新;小方直幸;株本千鶴;塚原修一(編);嶋根克己;吉本 圭一;副田 義也;稲永由紀;副田義也;大森不二雄;樽川 典子 (編著);小方直幸;山田裕司;稲永 由紀;山田 裕司;吉本 圭一;小方 直幸;小方 直幸;山田 裕司;齊藤 貴浩;Keiichi Yoshimoto;吉本圭一 - 通讯作者:
吉本圭一
齊藤 貴浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('齊藤 貴浩', 18)}}的其他基金
メタ・アナリシスによる遠隔高等教育システムの質保証に関する基礎的研究
基于荟萃分析的远程高等教育系统质量保障基础研究
- 批准号:
16730402 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
通信制大学における効率的なメディアの利用に関する研究
函授大学媒介高效利用研究
- 批准号:
11780119 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
大学評価と教育の内部質保証のボトルネック解消のための実践的研究
消除大学评估和教育内部质量保证瓶颈的实践研究
- 批准号:
24K06097 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「大学校風」の指標可視化と大学評価への活用に向けた実証的研究
“学院风采”指标可视化及其用于大学评价的实证研究
- 批准号:
22K02705 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学評価制度を統制する学問の自由論の構築
构建学术自由理论驾驭大学评价体系
- 批准号:
22K01158 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学評価への計量書誌指標の導入のもたらす社会科学研究への逆機能性に関する研究
大学评价引入文献计量指标对社会科学研究的逆向功能研究
- 批准号:
19K14279 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
フランスにおける大学改革に対する大学評価の影響に関する研究
大学评价对法国大学改革的影响研究
- 批准号:
15730362 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
国際的通用力を持つ大学評価システムの形成に関する日.欧.米の国際共同研究
日本、欧洲和美国之间关于创建国际有效的大学评估体系的国际联合研究
- 批准号:
13891004 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学評価・改革政策の私立大学へのインパクトに関する研究
大学评价与改革政策对民办大学的影响研究
- 批准号:
10710127 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大学教育の個性化とそれを促す入試の多様化を視点にした大学評価に関する研究
大学教育个性化与升学考试多元化视角下的大学评价研究
- 批准号:
05710184 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
多様な大学選択をもたらす大学評価に関する研究
导致大学选择多样化的大学评价研究
- 批准号:
03710130 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
欧米における大学設置及び大学評価システムの研究調査
欧美大学设置及大学评价体系研究
- 批准号:
62041157 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Research