真核生物リボソームの品質管理における基質認識機構の解明

阐明真核核糖体质量控制中的底物识别机制

基本信息

  • 批准号:
    19K06487
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度までにPlg1遺伝子のさまざまな位置にUAGコドンを挿入し、また、Plg1のC末端にHis6タグを挿入したバリアントを用意することができており、本年度はこれを酵母で発現させながら、BpaRSとサプレッサーtRNAの共発現を利用してUAGコドンへのBpa挿入を確認していく実験を行った。これら一連のセットにおいて、量の多い少ないはあるもののBpaを含むPlg1の発現がanti-His6抗体によるウエスタンブロッティングで確認されたが、残念ながらUV照射によるクロスリンク産物を明確に同定するには至らなかった。バリアントによってはクロスリンク産物のバンドがウエスタンブロットで確認できる場合があったが、再現性が低く、大量培養により質量分析を行うまでには到達していない。考えられるひとつの理由はPlg1のC末に識別用のHis6を融合していることである。Bpaによるサプレッションが起こった全長のPlg1だけを回収するため、C末端にHis6タグがどうしても必要である。しかしこのPlg1は、すでにそのC末端をリボソームに未着させて結合することがcryo-EMにより分かっており、C末端へのHis6タグの融合がその機能に大きな影響を与えることは自明であった。実験の必要からそのような融合を行ったが、これが安定的にPlg1がリボソームに結合することを阻害していたかもしれない。その反省から、Plg1のあまり保存されてない領域をランダムに選んでHis6に置換するスクリーニングを行い、機能に影響のない置換体の作出に成功したところである。ひきつづきこちらをベースにしてさまざまなBpa挿入を作り、目的を達成したい。
Last year, the UAG terminal was inserted into the C-terminal of Plg1, and His6 terminal was inserted into the C-terminal of Plg1. This year, the yeast was discovered, and the BpaRS terminal was used to detect the Bpa terminal. The number of Bpa in a series of cases including Plg1 and the detection of anti-His6 antibodies were determined by UV irradiation. The quality of the product is determined by the following conditions: low reproducibility, high volume culture, and quality analysis. The reason for this is that Plg1 and C end are used to identify His6 and merge them. Bpa, C, His6, C, D, C, C, D, D, C-terminal of Plg1, C- It is necessary to integrate and stabilize Plg1 and Plg 2. The results of the study show that the P1 gene is a new gene that can be used to detect the gene expression of the gene. The purpose of the project is to achieve the goal of the project.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
出芽酵母のリボソーム合成経路における品質管理
酿酒酵母核糖体合成途径的质量控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北畠 真
  • 通讯作者:
    北畠 真
mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用
阐明mRNA的控制机制及其在治疗药物和疫苗中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西野貴大;網代将彦;吉見昭秀
  • 通讯作者:
    吉見昭秀
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

北畠 真其他文献

聖書翻訳を通して見るモンゴル宗教文化交流
从圣经翻译看蒙古宗教文化交流
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 創志;廣井 佑紀;山部 紀久夫;北畠 真;遠藤 哲郎;丹羽 正昭;滝澤克彦
  • 通讯作者:
    滝澤克彦
モンゴル国における聖書翻訳間の影響関係
蒙古圣经译本的影响关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 創志;廣井 佑紀;山部 紀久夫;北畠 真;遠藤 哲郎;丹羽 正昭;滝澤克彦;滝澤克彦
  • 通讯作者:
    滝澤克彦
在米モンゴル人の民族的アイデンティティとキリスト教
生活在美国的蒙古人的民族认同和基督教
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 創志;廣井 佑紀;山部 紀久夫;北畠 真;遠藤 哲郎;丹羽 正昭;滝澤克彦;滝澤克彦;滝澤克彦
  • 通讯作者:
    滝澤克彦
在米モンゴル人教会における民族意識と共同性
美国蒙古教会的民族意识和群体性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 創志;廣井 佑紀;山部 紀久夫;北畠 真;遠藤 哲郎;丹羽 正昭;滝澤克彦;滝澤克彦;滝澤克彦;滝澤克彦
  • 通讯作者:
    滝澤克彦

北畠 真的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('北畠 真', 18)}}的其他基金

リボソームの品質管理における機能不全分子の識別機構
核糖体质量控制中功能失调分子的识别机制
  • 批准号:
    22K06080
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酵母リボソームRNAの品質管理機構の研究
酵母核糖体RNA质量控制机制研究
  • 批准号:
    18770151
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
アミノアシルtRNA合成酵素を標的とした抗生物質に対する耐性メカニズム
针对氨酰-tRNA合成酶的抗生素耐药机制
  • 批准号:
    13771397
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

タンパク質複合体インテグリティーを監視する品質管理機構
监测蛋白质复合物完整性的质量控制机制
  • 批准号:
    23K14148
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
リボソームの品質管理における機能不全分子の識別機構
核糖体质量控制中功能失调分子的识别机制
  • 批准号:
    22K06080
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プレエンプティヴ品質管理を介した低分子量Gタンパク質の新しい制御機構とその意義
超前质量控制低分子量G蛋白的新调控机制及其意义
  • 批准号:
    20H00457
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
異常翻訳に起因する品質管理機構におけるリボソームのユビキチン化制御
翻译异常引起的质量控制机制中核糖体泛素化的控制
  • 批准号:
    19J11326
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
UBQLN4複合体が司る膜タンパク質の新しい品質管理機構
由 UBQLN4 复合物控制的膜蛋白新质量控制机制
  • 批准号:
    14J05957
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
胚性プロテアソームによるタンパク質品質管理機構とその機能の解明
阐明胚胎蛋白酶体的蛋白质质量控​​制机制及其功能
  • 批准号:
    10F00396
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リボソームの品質管理におけるユビキチン化の新しい機能
泛素化在核糖体质量控制中的新功能
  • 批准号:
    10J00324
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機能不全リボソームを選択的に分解する新たな品質管理機〓
一种新的质量控制装置,可选择性降解功能失调的核糖体
  • 批准号:
    09J04272
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
核内タンパク質の品質管理に寄与するユビキチンリガーゼの同定とその分子基盤の解析
鉴定有助于核蛋白质量控制的泛素连接酶并分析其分子基础
  • 批准号:
    08J03250
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポストゲノム時代の挑戦:ABCG2タンパク質の品質管理と小胞体ストレス
后基因组时代的挑战:ABCG2蛋白质量控制和内质网应激
  • 批准号:
    07J05897
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了