Developments of Hydrogen-transfer Type Addition Copolymerization giving pi-Conjugated Polymers
氢转移型加成共聚制备π共轭聚合物的研究进展
基本信息
- 批准号:21K14669
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
DAポリマーは電子豊富な芳香族(Doner)と電子不足な芳香族(Acceptor)が交互に結合された高分子であり、添加物(ドーパント)の添加なしに自発的な電子移動が共役系全体に広がるため、導電性高分子や太陽電池材料として期待されている。しかし、現在のDAポリマーの合成法は全てハロゲン化合物を用いた重縮合であるため、形成された結合と同じ物質量のハロゲン塩や金属ハロゲン化物が副生することになり、これらの混入が問題となっていた。そこで、本研究の目的は付加重合によるDAポリマーの合成をはじめて実現することを目的とした。申請者らは形式的に共役ジエンの末端炭素―水素結合にアルキンがsyn選択的に付加する0価ルテニウム錯体を用いた新しい触媒反応を見出しており、2021年度にはこの触媒反応により共役トリエン鎖で架橋された DA型二量体およびADA型三量体の合成と物性測定を行った。2022年度には、DAD型三量体の合成と物性測定と付加重合反応を行った。ドナーとして2位にアルキニル基を導入したチオフェンと、アクセプターとして2,6位にジエニル基を導入したピリジンを合成し、ルテニウム錯体を用いて反応を行ったところ、DAD型三量体が生成した。また、ADAとDAD型三量体の物性評価を行い比較検討したところ、自発分極よりも平面性の向上によりADA型三量体の極大波長が長波長シフトしていることが確認された。また、反応中に触媒が失活しており、その機構を解明し対策を講じた。含酸素ビシクロ環構造をもつoxa-bndを配位子としたルテニウム錯体が良好な触媒となることを発見し、この錯体を用いて2,5位にジエニル基を有するピリジンとジアルキニルチオフェンの反応を予備的に行ったところ、付加重合反応の進行が確認された。
The electron-rich aromatic group (Doner) and the electron-deficient aromatic group (Acceptor) are combined with each other, and the electronic mobility of the polymer, the additive, and the additive is self-generated. The electronic mobility of the polymer and the solar cell material is expected to increase. The synthesis method of DA is completely different from that of other compounds. The purpose of this study is to increase the overlap between the two groups. The applicant shall apply for the determination of the synthetic physical properties of DA type dimers and ADA type trimers in 2021. In 2022, the synthesis and physical properties of DAD-type ternary system were determined. 2-bit, 6-bit, 7-bit, 7-bit, 7- The physical properties of the ADA and DAD type ternary systems were evaluated by comparing the results with those of the self-polarization and the planarity of the ADA type ternary systems. In addition, the catalyst in the reaction zone is inactivated, and the mechanism of the reaction zone is explained. The structure of the acid-containing ring is characterized by the presence of oxa-bnd ligands and the presence of 2-and 5-position ligands.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
コバルト触媒を用いた共役トリエンとアルキンとの環化付加反応によるビシクロ[3.2.1]オクタ-2,6-ジエンの生成
钴催化共轭三烯与炔烃的环加成反应生产双环[3.2.1]八-2,6-二烯
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:富田 雄介;清田 小織;小峰 伸之;平野 雅文
- 通讯作者:平野 雅文
SynthesisofDonor-AcceptorMoleculesCross-Linked byConjugatedTrienylUnit:TheMechanisticInsights andthePhotochemical-ElectronicProperties
共轭三烯基单元交联供体-受体分子的合成:机理见解和光化学-电子性质
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:SayoriKIYOTA,KoheiKAMAKURA,Nobuyuki KOMINE;Masafumi HIRANO
- 通讯作者:Masafumi HIRANO
Ru(0)-catalysed cross-dimerisation and -trimeisation of alkynyl with butadienylheteroarenes
Ru(0)催化的炔基与丁二烯基杂芳烃的交叉二聚和三聚化
- DOI:10.1039/d3ob00207a
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sayori Kiyota;Kohei Kamakura;Nobuyuki Komine and Masafumi Hirano
- 通讯作者:Nobuyuki Komine and Masafumi Hirano
共役トリエニル基で架橋されたπ共役芳香族分子の光化学的特性
共轭三烯基交联π-共轭芳香族分子的光化学性质
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:清田 小織;鎌倉 光平;小峰 伸之;平野 雅文
- 通讯作者:平野 雅文
ルテニウム触媒を用いた1,3-エンインと1,3-ジエンによる共役テトラエンの直截的合成:ヒドロキシデカテトラエン酸メチル合成への展開
使用钌催化剂从1,3-烯炔和1,3-二烯直接合成共轭四烯:羟基癸四烯酸甲酯的合成进展
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:前川 可南子;清田 小織;小峰 伸之;平野 雅文
- 通讯作者:平野 雅文
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
清田 小織其他文献
9-シアノ-10-アルコキシカルボニルアントラセンを2分子系光レドックス触媒として用いた可視光反応
使用9-氰基-10-烷氧基羰基蒽作为双分子光氧化还原催化剂的可见光反应
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
富田 雄介;清田 小織;小峰 伸之;平野 雅文;浅野 圭佑;名知靖弘・吉見泰治 - 通讯作者:
名知靖弘・吉見泰治
光脱炭酸及び脱ボロン化により生成するラジカルのデヒドロアミノ酸への付加反応
光脱羧和脱硼产生的自由基与脱氢氨基酸的加成反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平野 雅文;栗田 真之介;小峰 伸之;清田 小織;坂本良太,小田木陽,長澤和夫;浅野,吉見 - 通讯作者:
浅野,吉見
共役ジエンとアルキンとの分子間環化二量化によるビシクロ[3.1.0]ヘキセンの位置及びジアステレオ選択的合成
通过共轭二烯和炔烃的分子间环化和二聚作用区域和非对映选择性合成双环[3.1.0]己烯
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
富田 雄介;原口 尚人;清田 小織;小峰 伸之;平野 雅文 - 通讯作者:
平野 雅文
Amination Using Hypervalent Iodine Reagents Containing (Diarylmethylene)amino Groups
使用含有(二芳基亚甲基)氨基的高价碘试剂进行胺化
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本 莉奈;清田 小織;小峰 伸之;平野 雅文;Kensuke Kiyokawa - 通讯作者:
Kensuke Kiyokawa
位置およびエナンチオ選択的鎖状交差二量化反応によるキラルシリル化スキップジエンの合成
通过区域和对映选择性线性交叉二聚反应合成手性硅烷化跳跃二烯
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本 莉奈;清田 小織;小峰 伸之;平野 雅文 - 通讯作者:
平野 雅文
清田 小織的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
独自のルテニウム錯体触媒がもたらす不斉水素化と不斉シアノ化の新展開
独特钌络合物催化剂带来不对称加氢和不对称氰化新进展
- 批准号:
24K08403 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ルテニウム錯体の酸化還元が誘起する含窒素化合物の変換による人工窒素サイクルの構築
钌配合物氧化还原诱导含氮化合物转化构建人工氮循环
- 批准号:
22K05302 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水中で機能する新奇なルテニウム錯体の合成と触媒反応への応用
一种在水中起作用的新型钌配合物的合成及其在催化反应中的应用
- 批准号:
21K05081 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミスマッチ塩基対の検出に対するルテニウム錯体光誘起機能の活用に向けた理論研究
利用钌配合物光诱导功能检测错配碱基对的理论研究
- 批准号:
14J10694 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ルテニウム錯体による不活性結合切断の機構解明と、それに基づく新規触媒反応への展開
阐明钌配合物惰性键断裂的机理并基于该机理开发新的催化反应
- 批准号:
13J04259 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規な高輝度のイリジウム錯体並びにルテニウム錯体の合成とDFT計算
新型高亮度铱钌配合物的合成及DFT计算
- 批准号:
22921003 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ルテニウム錯体によって触媒される酸素酸化の反応機構の解明とその応用に関する研究
钌配合物催化氧氧化反应机理的阐明及其应用研究
- 批准号:
06J09721 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
動的なNO配位子を指向したルテニウム錯体の創製
创建面向动态 NO 配体的钌配合物
- 批准号:
18750050 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ルテニウム錯体をコアとする人工蛋白質による光電子移動反応制御
以钌络合物为核心的人工蛋白质控制光电子转移反应
- 批准号:
17036061 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ルテニウム錯体触媒を用いる非天然型c-グリコシドの精密合成
钌配合物催化剂精密合成非天然C-糖苷
- 批准号:
17035038 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas