家族教育におけるプライバシー問題を克服するための「倫理ガイドライン」の開発
制定“道德准则”以克服家庭教育中的隐私问题
基本信息
- 批准号:16H00150
- 负责人:
- 金额:$ 0.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
家族や家庭生活に関する教育(以下、家族教育)に携わる実践者は、児童生徒など対象者のプライバシーを侵害してはならないという不安と常に直面している。研究代表者はこういった不安を「倫理的な指導不安」と名付け、問題を可視化してきた。家族教育は価値観や信念が絡むために、倫理的な問題を生じやすいということは米国で早くから指摘されている。そのような中でミネソタ家族関係学会(Minnesota Council on Family Relations : MNCFR)による「Ethical Thinking and Practice for Parent and Family Life Educators」(以下、「MNガイドライン」)は、家族教育に携わる人々の間で高く評価され、ミネソタ州のみならず全米規模で実践者や研究者の指針とされてきた。本研究はまず、米国ミネソタ州にて執筆者らを対象にMNガイドラインの作成・改訂経緯や目的などについて聞き取り調査を行った(2016年9月)。その結果、1998年の初版以来、時代の変化の反映や内容の精緻化を理由に2度の改訂を行ったこと、倫理的配慮の在り方をめぐっては文化的背景との関連を重視していることなどが明らかになった。本研究は当初、日本版ガイドラインを提案することを目的としていたが、米国における聞き取り調査結果などから、MNガイドラインへの深い理解が必要であると計画を改めるに至った。ミネソタ家族関係学会役員会(MNFCR Board of Directors)の協議の結果、2016年秋に改訂された最新のMNガイドラインの翻訳許可を得ることができた。これを受けて2017年3月、翻訳冊子「家族生活教育者のための倫理的な考え方と実践(原題 : Ethical Thinking and Practice for Parent and Family Life Educators)」を発行した。20年近くの歳月を重ねて発達・成熟したMNガイドラインは日本版ガイドライン作成の基礎となることが期待される。なお、翻訳冊子は関連学会等を通じて、家族教育や家庭科教育関係者に配布する。
When practicing education related to family and family life (hereinafter, family education), practitioners will always face the infringement of children and students, including the target person, uneasily and openly. The representative of the study was disturbed by the "ethical guidance" and the problem was visualized. Family education is a matter of faith and ethics. "Ethical Thinking and Practice for Parent and Family Life Educators"(hereinafter,"MNCFR") by the Minnesota Council on Family Relations (MNCFR) is a high-level review of family education, a well-developed state, a full-scale researcher and a guideline for practitioners. This study was conducted by the authors of the National Health and Wellness Administration of the United States (September 2016). Since the first edition in 1998, the reflection of the times, the refinement of the content, the revision of the reasons, the consideration of ethics, the connection between the cultural background and the importance of the times. This study aims to improve the understanding of the Japanese and American versions of the survey results. The MNFCR Board of Directors agreement was revised in the fall of 2016 to obtain the latest MNFCR license. In March 2017, the booklet titled "Ethical Thinking and Practice for Parent and Family Life Educators" was published. In the past 20 years, the company has grown up and matured, and the Japanese version of the company has become the foundation for the company's development. For example, the book is related to the association, family education, family education, etc.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
翻訳冊子「家族生活教育者のための倫理的な考え方と実践(原題 : Ethical Thinking and Practice for Parent and Family Life Educators)」を発行。
出版翻译小册子《父母和家庭生活教育者的道德思考与实践》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
片田江 綾子其他文献
片田江 綾子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
技術・家庭科教育と子育て支援をつなぐ地域学校協働活動の親子参加型授業モデル開発
开发连接技术/家政教育和育儿支持的当地学校合作活动的亲子参与式课程模式
- 批准号:
24K05574 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
家庭科教育における生活文化の継承・創造の授業開発―和食の持続性に注目して
家政教育中传承和创造生活方式文化的课程开发——关注日本食品的可持续性
- 批准号:
23H05064 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
資産形成時代の家庭科教育を加速する概念型消費者教育カリキュラムの開発と展開
开发和部署概念性消费者教育课程,加速资产建设时代的家政教育
- 批准号:
23K02436 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
家庭科教育での概念型カリキュラム開発を目指した教師教育プログラムの構築
建立旨在开发家政教育概念课程的教师教育计划
- 批准号:
22K02524 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
総合的な生活支援力を育成する家庭科教育プログラムの開発
制定家政教育计划,培养全面的生命支持技能
- 批准号:
20K02755 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
僻地・小規模校における家庭科教育に関する研究 ー異校種間の情報共有を視点としてー
偏远地区、小型学校家政教育研究——以不同学校类型间信息共享为视角——
- 批准号:
20K02829 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の家庭科教育における食教育の独自性
日本家政教育中食育的独特之处
- 批准号:
18K02656 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
世紀転換期イギリスの女子中等教育における家庭科教育の成立
世纪之交英国女子中学家政教育的建立
- 批准号:
10J09408 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
世代間交流によるエイジング学習を導入した家庭科教育プログラムの開発研究
研究开发通过代际交流引入老龄化学习的家政教育项目
- 批准号:
18730536 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
生活者の自立を支える「ユニバーサルデザイン教育」-総合的な家庭科教育の研究-
支持人独立的“通用设计教育” - 综合家政教育研究 -
- 批准号:
16650173 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




