デジタルカメラとノートパソコンを活用した分解・組立実習における教育改善について
关于使用数码相机和笔记本电脑进行拆卸和组装培训的教育改进
基本信息
- 批准号:19917027
- 负责人:
- 金额:$ 0.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
苫小牧高専機械工学科では、機械要素、装置等の機械加工方法および機構の理解のため、チェーンブロックを教材とし、分解、組立を行う教育を行っている。現状の問題点として、1) 作業状況において学生は、作業時間のほとんどをスケッチに費やすため、我々が目指している機械要素、装置等の機械加工方法および機構について考察する余裕がないため、理解につながっていない。2) 学生は、「やる気」の減退・不満等を招き、「やらされている」印象を持っている。そこで、装置の分解・スケッチ・組立を通して、部品等の記録、文献検索、プレゼンテーションおよびコミュニケーション能力の向上を目的とし、IT等を活用した実習教育における改善を行うことを目的とした。(1)研究の内容と方法1) 本校実習工場内において、グループ毎にデジタルカメラおよび無線LAN付属ノートパソコンを貸し出し、分解組立の過程、部品の撮影、画像編集、文献検索およびプレゼンテーション制作作業等に活用した。2) 作業の過程において、作業能率、改善等の状況・結果および課題を学生に考察させた。3) 分解組立の作業の過程および考察等について、プレゼンテーションソフトを用いて制作させ、液晶プロジェクター等を活用し、発表、質疑応答等を行うことにより、プレゼンテーションおよびコミュニケーション能力を養った。上記システムを用いて実践研究を行い、教育改善の効果について学生レポートなどを参考にし、確認を行った。(2)研究の効果および影響1) 学生自身が自発性・主体性を持ってデジタルカメラおよびノートパソコンを活用し、部品・組み合わせ等の撮影、画像編集、参考文献の検索およびプレゼンテーション制作作業を行うことにより、技術の複合化に適応し得る能力が体得できた。2) 学生自身が、グループ内の作業の進行状況・課題等において考察することにより、「作業能率の向上・改善・課題」について検討することができた。3) 学生自らが作業の過程および考察等をプレゼンテーション資料としてまとめ、発表することにより、プレゼンテーションおよびコミュニケーション能力の大切さを改めて確認することができた。
Mechanical engineering, mechanical elements, devices and other mechanical processing methods and understanding of the organization, teaching materials, decomposition, assembly and implementation of education 1) Working conditions, working hours, costs, equipment, etc. Mechanical elements, equipment, machining methods, mechanism, inspection, allowance, understanding, etc. 2)The student's reaction,"" and " For example, the decomposition of equipment, the organization of equipment, the recording of components, the search of documents, the improvement of equipment, etc. (1)Contents and methods of the study: 1) We practiced the application of the system in the workshop, such as the process of decomposition and assembly, the image of parts, the compilation of portraits, the literature search, and the production of wireless LAN systems. 2)Work process, work efficiency, improvement, etc., results and topics for students to study 3)The process of decomposition and assembly, investigation, etc., is used to prepare, display, and query the liquid crystal display. The ability to prepare, display, and query the liquid crystal display is maintained. In this paper, the author discusses the application of the system, the implementation of research, the improvement of education and the effect of student selection, and the confirmation of the implementation. (2)1) The ability of students to develop their own characteristics, to maintain their own characteristics, to use their own products, to compile their own images, to compile their own references, and to create their own products and to adapt their own technologies. 2)Students themselves, the progress of the work in the group, the topic, etc., in the investigation,"work efficiency improvement, topic" in the discussion 3)The student's self-assessment process and investigation process are the key to the improvement of the student's ability to assess and evaluate the performance of the student.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
デジタルカメラとノートパソコンを活用した分解組立実習における教育改善について
关于使用数码相机和笔记本电脑进行拆卸和组装培训的教育改进
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:藤川 昇;蘇武栄治;佐藤悦教;郡 貴志;池田 愼一;中津正志
- 通讯作者:中津正志
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤川 昇其他文献
スプレー熱分解法における基板温度の定量化
喷雾热解法中基质温度的量化
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤川 昇;蘇武栄治;佐藤悦教;郡 貴志;池田 愼一;中津正志;中村敏郎・田島俊彦;黒崎 茂 中村 源一郎;秋元 正樹;荒川 等 - 通讯作者:
荒川 等
学生実験としての可視化計測に対する取り組み
作为学生实验的可视化测量方法
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 忠夫;丹野 格;小原 伸哉 蘇武 栄治;藤川 昇;林 忠夫 - 通讯作者:
林 忠夫
最適混合撹拌方法予測装置の開発
最佳混合搅拌方法预测装置的研制
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤川 昇;蘇武栄治;佐藤悦教;郡 貴志;池田 愼一;中津正志;中村敏郎・田島俊彦 - 通讯作者:
中村敏郎・田島俊彦
パソコンを用いた機器操作とスプレー熱分解薄膜作製装置への応用
计算机设备操作及在喷雾热解薄膜生产设备中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤川 昇;蘇武栄治;佐藤悦教;郡 貴志;池田 愼一;中津正志;中村敏郎・田島俊彦;黒崎 茂 中村 源一郎;秋元 正樹;荒川 等;荒川 等 - 通讯作者:
荒川 等
小中学生のための教材用発電システムの製作II
中小学生教材发电系统制作二
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤川 昇;蘇武栄治;佐藤悦教;郡 貴志;池田 愼一;中津正志;中村敏郎・田島俊彦;黒崎 茂 中村 源一郎;秋元 正樹 - 通讯作者:
秋元 正樹
藤川 昇的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤川 昇', 18)}}的其他基金
鉄道模型とPLCを活用した疑似列車制御装置(ATC)の製作
使用铁路模型和 PLC 制作模拟列车控制系统 (ATC)
- 批准号:
23917028 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
モバイル機器と無線LANを活用したCAD/CAM実習の教育改善について
关于使用移动设备和无线 LAN 的 CAD/CAM 培训的教育改进
- 批准号:
16919077 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
ハイブリッド型授業デザイン支援によるデータ駆動型教育改善プラットフォームの構築
构建具有混合课程设计支持的数据驱动的教育改进平台
- 批准号:
23K25689 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
抗炎症に基づくフレイル予防の食教育・改善プログラムの開発と地域実装
制定并在当地实施以抗炎为基础的预防衰弱的饮食教育/改善计划
- 批准号:
22K11697 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
『全国学力・学習状況調査』データ解析に基づく中学校英語教育改善に関する研究
基于全国学业成绩与学习状况调查数据分析的提高初中英语教育研究
- 批准号:
21K00784 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Platform for Sharing Knowledge of Education Improvement Beyond Institutions
超越机构分享教育改进知识的平台
- 批准号:
21K12176 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
医薬品情報の入手・理解・評価・活用に関する教育改善に向けた実証的研究
旨在改善获取、理解、评估和利用药物信息的教育的实证研究
- 批准号:
21K17257 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究指向教学IRのフロンティア:データに基づく高等教育改善の問題点と可能性
研究型学术IR前沿:基于数据的高等教育改进的问题与可能性
- 批准号:
20K02961 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
技術者倫理教育の教育実践研究を通じた教育改善と効果的な学習教材の開発
通过工程师道德教育的实践研究改善教育并开发有效的学习材料
- 批准号:
20K03286 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
作品・分野別漢文教育実践史に基づく漢文教育改善の研究
基于分工作/领域的华文教育实践史的华文教育改进研究
- 批准号:
19K02822 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Reconstructing Research in Teacher Education to Provide Usable Knowledge and Support Teacher Education Improvement
重建教师教育研究以提供可用知识并支持教师教育改进
- 批准号:
1920616 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Standard Grant
内視鏡下ロボット支援手術チームは骨盤解剖学の革新的な教育改善の救世主となるか?
内窥镜机器人辅助手术团队会成为盆腔解剖学创新教育改进的救世主吗?
- 批准号:
19K21784 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)