小学校外国語活動における評価規準及び評価シートの提案

小学外语活动评价标准及评价表的提案

基本信息

  • 批准号:
    22903004
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

《本研究の目的》「児童の興味・関心に合った」プロジェクト型外国語活動の各単元(プロジェクト)の活動における評価規準の設定,授業における評価場面の精査,評価方法,記録方法,記録のための評価シートなどを開発する。また,児童の「自己評価カード」にも改良を加え,教師の評価シートと有機的に関連を持たせる。《研究内容と方法》(1)単元(プロジェクト)内の小活動ごとに,小学校の外国語活動の目標(コミュニケーション能力の素地の育成)を達成できる評価規準を設定した。(2)各単元(プロジェクト)の評価場面や,また,ワークシートなど評価対象など評価方法を決定した。(3)評価を記録するために有効な教師用の評価シートを開発した。(4)単元(プロジェクト)で使った言語材料に関して,児童の理解度を測るチェックカードを作成した。(5)児童の自己評価カード,相互評価カードを改良して,児童による評価を実施した。(6)評価シートなどによる教師による評価と児童の自己評価,相互評価を総合して単元の評価(記述)とするがその記述例についても実施する単元(プロジェクト)について作成した。(7)(1)~(6)を実際の授業実践の中で,評価規準,評価シート,自己評価カード,相互評価カードなどを使い評価し,評価の妥当性などを検証し,評価規準を修正した。《研究の成果》・評価規準を設定して継続して評価活動を行ったことで,教師側には,授業での支援・指導の視点が明確となり,児童にとっては,単元の目標や活動の課題を意識して目的をもって授業に臨むことができた。・教師向けに単元を通して記入でき,実施した評価を一覧できる,評価シートを開発したことで,教師が単元を通しての児童の変化を捉えることができたために,単元終了時や学期末にする記述の評価に反映することができた。また,次単元(プロジェクト)の単元構想や進め方,教材開発に生かすことができた。・児童の評価を加味した評価例を作成したことで,学年の学級担任教師が評価について交流する時の資料としたり評価のモデル示すことができた。
The purpose の this study ", where child の tumblers masato, heart に っ た "プ ロ ジ ェ ク ト の 単 yuan each type foreign language activities (プ ロ ジ ェ ク ト) の activity に お け る review 価 gauged の setting, fine に お け る review 価 scene の check, review 価 method, document method, record の た め の review 価 シ ー ト な ど を open 発 す る. ま た, where child の "own review 価 カ ー ド" に も improved を え, teachers の review 価 シ ー ト と organic に masato even を hold た せ る. The research contents と methods (1) 単 yuan (プ ロ ジ ェ ク ト) の small activities within ご と に, primary school foreign language activities の の target (コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン ability の element to の bred) を reached で き る review 価 gauged を set し た. (2) the 単 yuan (プ ロ ジ ェ ク ト) の review 価 scenes や, ま た, ワ ー ク シ ー ト な ど review 価 like な seaborne ど を decided to review 価 method し た. (3) Evaluation of 価を records するために effective な teachers use <s:1> to evaluate 価シ トを トを issued た (4) 単 yuan (プ ロ ジ ェ ク ト) で make っ た speech materials に masato し て, where child の comprehension を measuring る チ ェ ッ ク カ ー ド を made し た. (5) where child の their ratings 価 カ ー ド, mutual evaluation 価 カ ー ド を improved し て, where child に よ る review 価 を be applied し た. (6) review 価 シ ー ト な ど に よ る teachers に よ る review 価 と where child review 価 の himself, mutual evaluation 価 を 総 close し て 単 yuan の review 価 (account) と す る が そ の account case に つ い て も be applied す る 単 yuan (プ ロ ジ ェ ク ト) に つ い て made し た. (7) (1) ~ (6) を be interstate の knowledge to be practice の で, review 価 gauge, review 価 シ ー ト, their evaluation of 価 カ ー ド, mutual evaluation 価 カ ー ド な ど を make い review 価 し, review 価 の justice な ど を 検 し, review 価 gauged を correction し た. The research achievements of の, review 価 gauged を set し て 継 続 し を line っ て review 価 activity た こ と で, teacher side に は, fine で の support, guiding の viewpoint が clear と な り, where child に と っ て は, 単 yuan の target を の や activity subject consciousness し て purpose を も っ て knowledge に near む こ と が で き た. , teachers to け に を 単 yuan tong し て in で き, be applied し た review 価 を a 覧 で き る, review 価 シ ー ト を open 発 し た こ と で, teachers が を 単 yuan tong し て の where child の variations change を catch え る こ と が で き た た め に, 単 yuan at the end of や at the end of the semester に す る account の review 価 に reflect す る こ と が で き た. ま た 単 yuan (プ ロ ジ ェ ク ト) の 単 yuan idea や into め, textbook open 発 に raw か す こ と が で き た. , where child の review 価 を flavored し た review を 価 cases done し た こ と で, academic year の が learning level as teachers review 価 に つ い て communication す る の data when と し た り review 価 の モ デ ル shown す こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
英文法導入のための「フォーカス・オン・フォーム」アプローチ
“注重形式”的英语语法介绍方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大石晴美;木下徹;定藤規弘;田邊宏樹;伊藤敏;梁志鋭;高島英幸
  • 通讯作者:
    高島英幸
連載 プロジェクトが小学校英語を変える!
系列项目改变小学英语!
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林圭介;孫軍悦;北村拓也;北村拓也;池田静香;池田静香;田中大士;田中大士;田中大士;金子えつこ;金澤淳子;新倉俊一 編;東野裕子・高島英幸
  • 通讯作者:
    東野裕子・高島英幸
小学校外国語活動における評価
小学外语活动评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    押谷由夫;湯浅邦弘;高島元洋;貝塚茂樹;伴恒信;上野行一;Yasushi Ishihara・ Shigeki Miyoshi・ Tomoyuki Nishioka・ Satoshi Tsuchida・ Daisuke Wakatsuki・ Masayuki Kobayashi;押谷由夫;本田勝久
  • 通讯作者:
    本田勝久
小学校外国語活動における評価規準及び評価カード・シートの提案
小学外语活动评价标准及评价卡/表的提案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林圭介;孫軍悦;北村拓也;北村拓也;池田静香;池田静香;田中大士;田中大士;田中大士;金子えつこ;金澤淳子;新倉俊一 編;東野裕子・高島英幸;東野裕子
  • 通讯作者:
    東野裕子
小学校におけるプロジェクト型外国語活動の実践と評価
小学项目式外语活动的实施与评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林圭介;孫軍悦;北村拓也;北村拓也;池田静香;池田静香;田中大士;田中大士;田中大士;金子えつこ;金澤淳子;新倉俊一 編;東野裕子・高島英幸;東野裕子;石神政幸;東野裕子;石神政幸;劉文兵;石神政幸;劉文兵;東野裕子
  • 通讯作者:
    東野裕子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

東野 裕子其他文献

学級担任が指導する外国語活動の展開
班主任主导的外语活动开展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上美保子;東野裕子;他7名;東野 裕子;東野 裕子・高島 英幸
  • 通讯作者:
    東野 裕子・高島 英幸
問題解決型(プロジェクト型・タスク型)言語活動に集約される外国語活動と英語教育
外语活动和英语教育注重解决问题(项目型/任务型)语言活动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上美保子;東野裕子;他7名;東野 裕子
  • 通讯作者:
    東野 裕子
児童が主体となる課題解決型授業と評価
以儿童为中心的问题解决课程和评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上美保子;東野裕子;他7名;東野 裕子;東野 裕子・高島 英幸;東野 裕子
  • 通讯作者:
    東野 裕子
The Project-Based Curriculum―Skype Project―
基于项目的课程―Skype项目―
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上美保子;東野裕子;他7名;東野 裕子;東野 裕子・高島 英幸;東野 裕子;Yuko Higashino
  • 通讯作者:
    Yuko Higashino

東野 裕子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('東野 裕子', 18)}}的其他基金

ICT活用によるインプット増強を基に児童が自主的に読むことを可能とする教材開発
开发教材,使儿童能够通过使用信息通信技术进行基于输入强化的独立阅读
  • 批准号:
    23K00778
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Practical Research on Implementing Proactive, Interactive, and Deep Learning through Project-based Language Teaching
项目式语言教学实施主动性、交互性、深度学习的实践研究
  • 批准号:
    20K00868
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校英語教育における課題解決型「読むこと」の学習方法の構築
小学英语教育中发展问题解决型阅读学习方法
  • 批准号:
    15H00017
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
創造的な言語使用を促す課題解決型(プロジェクト型)外国語活動の実践
练习鼓励创造性语言使用的解决问题(项目型)外语活动
  • 批准号:
    25903002
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
9ヵ年を見通した課題解決型小中一貫外国語活動・外国語科カリキュラムの開発
9年展望中小学解决问题的外语活动和外语课程的开发
  • 批准号:
    24903003
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
課題解決型外国語活動における指導と評価の一体化を目指した指導細案と教材の提案
提出旨在将教学和评估整合到解决问题的外语活动中的教学细节和教材
  • 批准号:
    23903003
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
児童の意欲を喚起し興味を持続させる高学年の外国語活動のカリキュラムの構築
建立高年级外语活动课程,激发孩子的动力并保持他们的兴趣
  • 批准号:
    21903007
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
小学校英語のための問題解決型言語活動を中心としたカリキュラム開発
小学英语课程开发以解决问题的语言活动为中心
  • 批准号:
    17903007
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

心を育む小学校外国語活動-交流活動を中心とした課題解決型外国語活動の実践-
培养心灵的小学外语活动 - 以交流活动为中心的解决问题的外语活动 -
  • 批准号:
    24908007
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
課題解決型外国語活動における指導と評価の一体化を目指した指導細案と教材の提案
提出旨在将教学和评估整合到解决问题的外语活动中的教学细节和教材
  • 批准号:
    23903003
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
小学校における,コミュニケーション能力を養うための課題解決型外国語活動の在り方
小学解决问题的外语活动培养沟通能力的想法
  • 批准号:
    22908004
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了