近世後期〜幕末維新期における体制変革構想-市場経済社会の成熟と中央集権化の可否-
近代后期至江户末期、明治维新时期的制度改革计划 - 市场经济和社会的成熟与中央集权的可行性 -
基本信息
- 批准号:09720050
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度に引き続き、今年度に行った研究成果は、以下の通りである。(1) 謝金を利用し、江戸時代の知識人の経世論の中で活字化されているもの(『日本経済大典』中の文書など)の目録作成に着手した。(2) 仙台藩関係の一次史料に関しては、その一部について判読を試みた。その結果、専売制度の可否をめぐる、新たな議論を発見することができた。しかし、論者ごとの議論の相違を整理するにとどまった。今後の課題としては、専売制度に関する論争や論点の推移を、時系列的に把握し、当時の市場社会の成熟度と思想界の有機的関連性を明らかにすることが残されたと言える。この課題は、今後とも重要なテーマとして取り組む予定である。その際、重要なこととして、生の史料に深く食い込んでいく(具体的には、くずし字を判読する)力量が必要であると同時に、対象を客観的に位置づけ、鳥瞰するような視点を持つことが必要不可欠であると痛感するに至った。重たい課題である。(3) 昨年度の報告書では、本研究の二本柱である「経世論」と「町人思想」の研究のうち、まずは前者を中心に研究の土台を作るという計画を述べた。しかし、経世論、専売制度についての議論を整理する中で、やはり両者は表裏一体の関係にあると考えるに至った。(4) 如上のごとく、本研究の成果を目に見える形で発表するには、かなりの時間を有すると考えるに至った。そこで、当初の計画には挙げていなかったが、明治維新初期の経世論、具体的には田口卯吉の思想について若干の考察を行った。この考察は、本研究の対象を、時系列的には逆向きに、すなわち遡行的に観察する視点を獲得することで、少しでも研究を前進させることができると考えたからである。
The research results of the previous year and this year are as follows: (1)Xie Jinwei started to make use of the catalogue of the book in the "Japanese Book of History" in the discussion of the intellectual world in the Edo period. (2)A historical record of the relationship between Sendai and Sendai The results, the system and the new comments The discussion of this topic is contrary to the discussion of this topic. In the future, the issue of the system of change, the timing of the series of grasp, the maturity of the market society and the organic relevance of the ideological world, the discussion of the issue This topic is important in the future. When the time comes, the importance of the historical data is deep in the food, the specific words are judged, the power is necessary, the position of the object is necessary, the bird's eye view is necessary, and the pain is not necessary. A heavy topic. (3)Last year's report, the two pillars of this study,"the world theory" and "the town people's thinking" research, the former, the research center, the earth platform, the middle plan, described In the middle of the discussion, there is a discussion of the relationship between the two sides. (4)As mentioned above, the results of this study are shown in the table below. The original plan of the Meiji Restoration, the theory of the early Meiji Restoration, and the specific thoughts of Taguchi Uyoshi were examined. This study aims to explore the relationship between the two sides of the Taiwan Strait.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野村 真紀其他文献
野村 真紀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野村 真紀', 18)}}的其他基金
政治思想としての近世仮名法語:鈴木正三から平典らいてうまで
作为政治思想的早期现代假名法律语言:从铃木昭三到雷天平则
- 批准号:
15730064 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
近世日本における市場社会の成立と「易」的世界観-「気」概念の庶民層への浸透-
近代日本市场社会的确立和“我”的世界观——“气”概念在普通民众中的渗透。
- 批准号:
12720045 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
近世後期〜幕末における体制変革構想-市場社会の成熟と中央集権化の可否-
近代后期至江户末期的制度改革计划 - 市场社会的成熟与中央集权的可能性 -
- 批准号:
08720049 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
18世紀武家社会における儒学受容―地域間における差異に着目して―
18世纪武士社会对儒学的接受:关注地域差异
- 批准号:
24K15917 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
18世紀後半における儒学受容の研究――〈家〉を中心に
18世纪后半叶儒学接受研究:以“家”为中心
- 批准号:
23K00099 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Acceptance and Response to Song-Ming Confucianism Information in Western Philosophy
西方哲学对宋明儒学信息的接受与回应
- 批准号:
21K00047 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
義利合一の経営哲学の探究:儒学を媒介としたグローバル経営倫理の構築に向けて
后一义俊管理哲学探析:以儒家思想构建全球商业伦理
- 批准号:
20K01877 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本近世前中期の儒学者における「楽」の解釈とその史的展開
近代日本儒家对“乐”的阐释及其历史发展
- 批准号:
20J22012 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Nishida's ethics and Classical Confucianism: Revisiting the formation and meaningfulness of actualization of personality
西田伦理学与儒家思想:重新审视人格实现的形成与意义
- 批准号:
19K00109 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An ideological and Social Historical Study on the Compilation and Publication related to Neo-Confucianism in the early Qing Dynasty.
清初新儒学相关编撰思想社会史研究.
- 批准号:
19K12945 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近世日本の武家社会における儒学の「学問」化過程の社会的実態と歴史的意義の解明
阐释近代日本武士社会儒学成为“科学”过程的社会现实和历史意义
- 批准号:
19K12968 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Muslim-Confucian intellectuals of the Cham and syncretism between Islam and Confucianism in Vietnam
占族穆斯林儒教知识分子与越南伊斯兰教与儒教的融合
- 批准号:
19K21648 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
The reception of Confucianism and Western studies, and foreign recognition from early modern to modern Japan: an analysis of the Hirado clan
从近代到近代的日本对儒学、西学的接受与外国的承认:平户氏的分析
- 批准号:
19K13344 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists