科学・健康・技術・環境の視野に立った総合的学習に関する研究
科学、健康、技术、环境视角下的整合学习研究
基本信息
- 批准号:09780140
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成9〜10度に実施した研究の概要は次のとおりである。1. アメリカの小学校等において実践されている「総合的学習」プログラムの一例である,DASHプログラムに注目して,教育資料や情報を収集し,その特徴を明らかにした。その際,総合的な特徴を探るために,科学,健康,技術,環境等の領域の取扱い方,及びそれらの相互関連部分からの単元設定のしかたについて考察した。また,DASHプログラムの代表的な教材である「学習カレンダー」の特徴についても考察した。2. アメリカの初等教育レベルでの科学教育プログラムGEMSに注目し,その関連報告書における記述内容をもとに,現在アメリカで進行中の科学教育カリキュラム改革の特徴を考察した。おもな研究成果は,次のとおりである。(1) DASHプログラム第3学年の内容構成には,第2学年までの活動を直接的に引き継ぐ小単元が見られることが明らかとなった。また,DASHプログラム第3学年の内容構成においては,関連のある学習活動が異なる内容群の中に位置づけられていることが明らかとなった。(2) 特徴や開発過程を示した資料から,学習カレンダーのねらい,記録される事項,活用方法などを読みとることができた。(3) 上記の知見,及びDASHプログラム研究開発者からのレビューをもとに,DASHプログラムが総合的な性格をもつプログラムであることがわかった。(4) 現在進行中のアメリカ科学教育カリキュラム改革の共通項として,「すべての人のための科学」「多様性,公平性に対する強い関与」「探求スキルの基礎から始める」「概念と過程の統合に関する枠組みを構築させる」などの諸点が明らかになった。
Heisei 9 ~ 10 ° C. Summary of the study. 1. An example of "integrated learning" in primary and secondary schools is the collection of educational data and information, and its characteristics are clearly defined. The characteristics of integration are explored in the fields of science, health, technology, environment, etc., and the interrelated parts of integration are examined in the context of unit settings. In addition, the characteristics of the teaching materials represented by the DASH program are examined. 2. This paper examines the characteristics of the ongoing science education reform in primary education, including the contents of the related reports. The results of this research are as follows: (1)The content of the third academic year of DASH is directly related to the activities of the second academic year. The content of the 3rd academic year of DASH is composed of two parts: one part is related to the other part is related to the other part of the content group. (2)Features and development process show the data, learn the information, record the information, and use the method to improve the information. (3)The above knowledge, and the DASH platform research developer,DASH platform research, the overall character of the DASH platform research. (4)The common items of scientific education reform in China are: "science of human beings,""diversity and fairness,""exploration of the foundation of science,""concept and process integration,""organization and construction," and so on.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
人見久城: "DASHプログラムにおける第3学年の内容事例 -学習カレンダーを中心に-" 宇都宮大学教育学部紀要. 48. 11-26 (1998)
Kujo Hitomi:“DASH 计划中第三年内容的示例 - 关注学习日历 -”宇都宫大学教育学院公告 48. 11-26 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
人見久城: "DASHプログラムにおける第3学年の内容事例-学習カレンダーを中心に-" 宇都宮大学教育学部紀要. 48. 11-26 (1998)
Kujo Hitomi:“DASH 计划中第三年内容的示例 - 关注学习日历”宇都宫大学教育学院公告 48. 11-26 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
人見久城: "アメリカ科学教育界におけるカリキュラム改革の共通項" 日本科学教育学会研究会研究報告. 13(4). 27-32 (1999)
九条瞳:“美国科学教育界课程改革的共同特征”,日本科学教育学会研究报告,13(4)(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
人見 久城其他文献
人見 久城的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('人見 久城', 18)}}的其他基金
理科における「ものづくり」の指導法略の最適化に関する研究
科学“制造”教学策略优化研究
- 批准号:
23K02756 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小・中学校理科における「ものづくり」の指導方略の洗練化に関する研究
中小学科学“制造”教学策略细化研究
- 批准号:
20K03201 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教育改革との整合性を図る科学教育課程の編成に関する研究
确保与教育改革相一致的科学课程组织研究
- 批准号:
13780102 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
諸外国と日本における酸性雨を教材とした環境教育カリキュラムの比較及び授業の試行
各国与日本以酸雨为教材的环境教育课程比较及试课
- 批准号:
04780283 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
東北少子化地域における社会参画力を育む校種間連携総合的学習カリキュラムの開発検証
开发并验证促进少子化东北地区社会参与的综合学习课程
- 批准号:
24K05594 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
三陸復興創生のための地域課題解決力を育む小中一貫総合的学習カリキュラムの開発
开发中小学综合学习课程,培养解决三陆重建和振兴地区问题的能力
- 批准号:
20K02505 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「地域の色」をテーマにアートとサイエンスを連携させた中学校の総合的学習の開発
以“乡土色彩”为主题开展艺术与科学相结合的初中融合学习
- 批准号:
18K02939 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミツバチを利用した総合的学習の時間のための教材開発と学校間連携に関する研究
蜜蜂综合学习时间教材开发及校际合作研究
- 批准号:
15920015 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
スウェーデンにおける「福祉・人権」の総合的学習と子どもの参加
瑞典“福利与人权”综合学习与儿童参与
- 批准号:
15730392 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
英語教育を通じて、いかに「総合的学習」「国際理解教育」を進めるか
如何通过英语教育促进“综合学习”和“国际理解教育”
- 批准号:
15652034 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
総合的学習における学校と地域の組織・活動連携に関する研究
学校与地方组织之间的合作以及整合学习活动的研究
- 批准号:
14655212 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ITを軸とした総合的学習のカリキュラム開発と評価
以信息技术为核心的综合学习课程开发与评价
- 批准号:
13908013 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
総合的学習のカリキュラムと社会に開かれた学校教育システムの長期的開発研究
综合学习课程和向社会开放的学校教育体系的长期发展研究
- 批准号:
13780138 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
知的障害養護学校における総合的学習の実践的研究
智障儿童学校整合学习的实践研究
- 批准号:
12909002 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)