大都市住工混在地域の土地利用変化と産業まちづくり
大城市住宅和工业混合区的土地利用变化和工业城镇发展
基本信息
- 批准号:10780282
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年は、神戸の住工混在地区(長田地区)を中心に、企業の立地動向と土地利用変化に関する分析を続行したが、長田地区において進行している、グローバル化による産業の衰退、下町の機能と景観の喪失といった現象は他の大都市住工混在地域に共通するものである。そこで、(1)復興都市計画事業の影響といった長田地区独自の問題について明らかにするとともに、(2)一般的な大都市住工混在地域における産業まちづくりについて考察を行った。それぞれの概要は以下の通りである。(1)長田地区のケミカルシューズ産業集積地は震災後もある程度の求心力を保持しているが、区画整理・再開発事業区域を中心に企業の流出が激しい。集積地の主要部が事業区域となっている現状では、事業にかかる時間やその間の都市計画制限などが産業復興の足かせとなっていることは否定できない。事業の施行にあたって産業に配慮した柔軟な対策が求められており、区域内における期間中の暫定利用としての産業用途立地緩和、公的な仮説賃貸工場の建設といった措置が必要である。(2)一般的な産業まちづくりを展望すると、下町の景観と機能を創造・再生すること、地域産業の高度化・高付加価値化という二つの方向を模索していくことが求められる。高層化を伴う再開発事業や共同化は安定成長下では困難であり、下町らしい景観とコミュニティを再生するためにも、共同化よりも協調立替的な手法を積極的に推進し、低層高密の統一性のある町並みを誘導していくべきであろう。一方、工場が多く、遊休地の発生が予測されるところは、住宅への無秩序な転換を防ぎ、地域産業の核となるような施設や、下町・工場町にふさわしい集客施設を積極的に創り出していくことが考えられる。既存の産業政策の枠を越えた施策が都市計画と連動して展開されていく必要があろう。地域の問題解決をビジネス化するコミュニティ・ビジネスの叢生も期待されるところである。
This year, the city's housing and industrial mix area (Nagata area), the company's site trends and land use related analysis, Nagata area in progress, the city's industrial decline, the city's landscape loss phenomenon and other urban housing and industrial mix area (1) The impact of urban renewal projects on Nagata's own problems;(2) The general urban housing and industrial mix in the region;(3) The investigation of urban renewal projects. A summary of the following is provided. (1)The Nagata area is located in the center of the city. The area is located in the center of the city. The area is located in the center of the city. The main part of the site is the status quo of the business area, the time limit of the business area, the urban planning limit of the industrial revitalization area, and the negative situation. Business implementation, industrial allocation, soft policy, regional interim utilization, industrial use, site mitigation, public rental, factory construction, necessary measures (2)General industry outlook, lower town landscape function, creation and regeneration, regional industry upgrading, high pay and value, two directions, model and search High level development, common development, stable growth, difficulties, common development, coordination and replacement, active promotion, low level density, unity, and induction A large number of factories, leisure areas, residential buildings, disorderly change, regional industries, nuclear facilities, lower towns, factories and towns, and guest facilities are actively created. Existing industrial policies need to be implemented in conjunction with urban planning. Regional problem solving is expected.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
和田真理子、中井検裕: "ケミカルシューズ企業の長期的動向からみた震災後の集積地の空間的変化"日本都市計画学会学術研究論文集. 34号. 697-702 (1999)
和田真理子、中井健宏:“从化学鞋企业长期趋势看震后集聚区的空间变化”,日本城市规划学会学术研究汇刊34,697-702(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
和田 真理子: "被災した住工混在地区の空間的変化と産業まちづくりへの展望" 商大論集(神戸商科大学). 50巻6号. 957 (1999)
和田真理子:“受灾住房/工业混合区的空间变化和工业城镇发展的前景”《商业大学学报》(神户商业大学)第 50 卷,第 6. 957 期(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
和田真理子: "被災した住工混在地区の空間的変化と産業まちづくりへの展望"商大論集. 50巻6号. 1-43 (1999)
和田真理子:“受灾住房/工业混合区的空间变化和工业城镇发展的前景”,商业大学学报,第 50 卷,第 6. 1-43 期(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
和田 真理子: "震災前のケミカルシューズ企業の長期的動向と集積地の空間的変化" 商大論集(神戸商科大学). 50巻4号. 473-496 (1998)
和田真理子:《地震前化学鞋企业的长期趋势和集聚地区的空间变化》《商业大学学报》(神户商业大学)第50卷,第4.473-496期(1998年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
和田 真理子其他文献
岩手県胆江地方における産業と人口-1970年代以降の再生の歩み-
岩手县岛江地区的产业和人口 - 20世纪70年代以来的振兴进展 -
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田 真理子;青山 吉隆;中川 大;石川 義孝 - 通讯作者:
石川 義孝
CANDLESによる暗黒物質探索の研究(4)-CaF_2結晶の低エネルギーパルス波形の温度依存性と粒子弁別-
使用CANDLES进行暗物质搜索的研究(4) - CaF_2晶体低能脉冲波形的温度依赖性和粒子辨别 -
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
深野秀徳;山脇幸一;和田 真理子 - 通讯作者:
和田 真理子
和田 真理子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('和田 真理子', 18)}}的其他基金
社会包摂によって地域の経済的自立を促す都市政策のあり方に関する研究
通过社会包容促进区域经济独立的城市政策研究
- 批准号:
21K01033 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大都市インナーシティの再編とまちづくり支援システム
城市内城重组与城镇发展支撑体系
- 批准号:
12780336 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
商人的革新者による伝統的産業集積の再活性化の分析:脱地域主義的視点を中心に
商业创新对传统产业集聚的振兴分析:聚焦后区域主义视角
- 批准号:
24K05146 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
産業集積におけるイノベーション・ネットワークに関する考察:二大タオル産地の事例
产业集群创新网络思考:两大毛巾主产区案例研究
- 批准号:
22K12575 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
京焼の産業民俗・都市民俗学的な研究基盤形成-観光開発による産業集積解体に際して
京都烧工业民俗和都市民俗研究基地的形成——因旅游开发而瓦解产业集聚之时
- 批准号:
22K01102 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地場産業産地における中小企業の生産システム再編成が産業集積の構造に与える影響
地方工业产区中小企业生产体系重组对产业集聚结构的影响
- 批准号:
21K01647 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
政治学・行政学と経営学との接合による産官学連携・起業・産業集積研究の新展開
政治学、公共管理、工商管理相结合的产官学合作、创业与产业集聚研究新进展
- 批准号:
20K13554 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of spatial autoregressive stochastic frontier models and research on the effects of industrial agglomeration
空间自回归随机前沿模型发展及产业集聚效应研究
- 批准号:
19J12648 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酪農における産業集積の経済の発現メカニズムの解明と増進方法の検証
奶牛产业集聚经济发展机理解析及促进方法验证
- 批准号:
18K14528 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Global Production Network and Industrial Agglomeration
全球生产网络和产业集聚
- 批准号:
17H00986 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Computational science study on phase transition behavior in spatio-temporal big data of population and industrial agglomeration
人口与产业集聚时空大数据相变行为的计算科学研究
- 批准号:
16H02872 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Study on structure and formation of inter-organizational learning in industrial agglomeration
产业集聚组织间学习的结构与形成研究
- 批准号:
15K03029 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




