抗精神病薬投与によるラット脳内NMDA型受容体サブユニットの変化について

抗精神病药物给药引起大鼠脑内 NMDA 型受体亚基的变化

基本信息

  • 批准号:
    11770564
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

NMDA型受容体はグルタミン酸受容体の1つであり、その拮抗剤であるphencyclidineが精神分裂病様症状を発現させることから、精神疾患との関連が検討されてきた。これまで我々はNorthern blot法およびin situ hybridization法による検討を行い、抗精神病薬投与がNMDA型受容体サブユニットmRNA発現量に有意な変化をもたらすことを報告した。平成12年度にはさらにWestern blot法を用い、抗精神病薬投与によるNMDAR1、R2A、R2B、R2Cサブユニットのタンパク量の変化について検討した。【方法】実験にはWistar系雄性ラット(240.260g)20匹を用いた。Haloperidol投与群、Sulpiride投与群、Clozapine投与群(各n=5)には、それぞれHaloperidol(3mg/kg)、Sulpiride(100mg/kg)、Clozapine(30mg/kg)を腹腔内投与した。対照群(n=5)には生理食塩水を腹腔内投与した。薬物投与から2時間後にネンブタール麻酔下で灌流固定を行い、全脳を摘出した後大脳、小脳に分離し、分画遠心法を用いて膜画分を調整した。免疫定量にはNMDAR1,R2A,R2B,R2Cサブユニットに対する特異抗体を用い、ECL Western blot detection system(Amersham)で免疫陽性バンドを検出した。免疫陽性バンドの定量にはNIH Imageを用い、統計にはone-way ANOVAを用いた。【結果と考察】Haloperidol急性投与群では、小脳のNMDA受容体R2Bサブユニットの蛋白量がコントロール群と比べて有意に減少していたが、大脳では有意な変化を認めなかった。Sulpiride急性投与群においても同様の結果が得られた。Clozapine急性投与群では、大脳においてNMDA受容体R2A、2B、2Cサブユニット蛋白量の有意な増加を認めた。NMDA受容体R1サブユニットについては、各薬剤とも大脳及び小脳において有意な変化は認めなかった。抗精神病薬急性投与によりラット脳内NMDA受容体R2サブユニットに蛋白レベルで有意な変化がみられたことより、抗精神病薬の作用機序にドーパミン?グルタミン酸相互作用を介したNMDA受容体の機能変化が関与する可能性が示唆された。上記結果は平成12年度日本神経精神薬理学会年会において発表を行ったが、現在脳内部位別、さらに慢性投与による変化について追加実験を行っている。
The NMDA receptor is an antagonist of the NMDA receptor, and the relationship between schizophrenia and schizophrenia is discussed. The Northern blot method and the in situ hybridization method were used to investigate the expression of NMDA receptor mRNA. In 2012, Western blot method was used to investigate the variation of antipsychotic drugs and NMDAR1, R2A, R2B, R2C. [Method] 20 male Wistar strains (240.260g) were used. Haloperidol (3mg/kg), Sulpiride(100mg/kg) and Clozapine(30mg/kg) were administered intraperitoneally (ip). The group (n=5) received intraperitoneal injection of physiological water. After 2 hours of injection, the perfusion was fixed, the whole body was extracted, the large body was separated, and the separation method was adjusted. For immunoquantitation, specific antibodies for NMDAR1, R2A, R2B, and R2C are used to detect immunopositive samples in the ECL Western blot detection system(Amersham). Immunopositivity is quantified using NIH Image and statistics using one-way ANOVA. [Results] Haloperidol acute injection and NMDA receptor R2B protein content decreased significantly compared with the control group, and decreased significantly compared with the control group. Sulpiride acute injection and the same results Clozapine acute injection and NMDA receptor R2A, 2B, 2C protein content increase intentionally NMDA receptor R1 Acute administration of antipsychotics, NMDA receptor R2, antipsychotics, antipsychotics The possibility of functional transformation of NMDA receptors mediated by acid interaction is demonstrated. The above results are based on the results of the 12th Annual Meeting of the Japanese Psychiatric Society, which was held in Heisei, Japan.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
花岡忠人,豊田裕敬 他: "抗精神病薬急性投与によるラット脳内NMDA型受容体サブユニットに対する影響について"日本神経精神薬理学雑誌. 20巻6号. (2000)
Tadato Hanaoka、Hirotaka Toyota 等人:“急性服用抗精神病药对大鼠脑中 NMDA 型受体亚基的影响”,《日本神经精神药理学杂志》,第 20 期,第 6 期。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
花岡忠人,豊田裕敬 他: "ハロペリドール慢性投与によるラット脳内NMDA型受容体サブユニットmRNA発現量の変化について"日本神経精神薬理学雑誌. 19巻6号. 366 (1999)
Tadato Hanaoka、Hirotaka Toyota 等人:“由于长期服用氟哌啶醇,大鼠脑中 NMDA 型受体亚基 mRNA 的表达水平发生变化”,《日本神经精神药理学杂志》,第 19 期,第 6 期,第 366 卷(1999 年)。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
水野貴史,豊田裕敬 他: "Haloperidol投与によるラット脳内σ1 receptorのmRNA発現量の変化"日本神経精神薬理学雑誌. 19巻6号. 367 (1999)
Takashi Mizuno、Hirotaka Toyota 等人:“氟哌啶醇给药后大鼠大脑中 σ1 受体 mRNA 表达水平的变化”,《日本神经精神药理学杂志》,第 19 卷,第 6 期,第 367 期(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
花岡忠人,豊田裕敬 他: "マジンドール慢性投与によるラット脳内NMDA型受容体サブユニットmRNA発現量の変化について"日本神経精神薬理学雑誌. 18巻6号. 328 (1998)
Tadato Hanaoka、Hirotaka Toyota 等人:“由于长期服用马吲哚,大鼠脑中 NMDA 型受体亚基 mRNA 的表达水平发生变化”,《日本神经精神药理学杂志》,第 18 期,第 6 期,第 328 卷(1998 年)。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

豊田 裕敬其他文献

豊田 裕敬的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('豊田 裕敬', 18)}}的其他基金

メタンフェタミン投与によるラット脳内NMDA型受容体サブユニットの変化について
甲基苯丙胺给药导致大鼠脑内 NMDA 型受体亚基的变化
  • 批准号:
    13770563
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

ラット脳の記憶に関わる左右半球差と半球間相互作用の実態解明
阐明大鼠大脑中与记忆相关的左右半球差异和半球间相互作用的实际状态
  • 批准号:
    22K15631
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新生児ラット脳幹脊髄標本を用いたマルチモーダル鎮痛の神経機構の解明
利用新生大鼠脑干和脊髓制剂阐明多模式镇痛的神经机制
  • 批准号:
    19K18478
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
運動学習に伴うラット脳マクロ構造変化の生物学的基盤の解明
阐明与运动学习相关的大鼠大脑宏观结构变化的生物学基础
  • 批准号:
    15K21652
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
神経細胞ネットワークの内部状態制御によるラット脳の可塑的変化と記憶の関連の検証
通过控制神经元网络内部状态验证大鼠大脑可塑性变化与记忆的关系
  • 批准号:
    13J09939
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ラット脳白質障害の多角的検討 -脳白質障害病態解明・治療法開発へ向けて-
大鼠脑白质损伤的多方面研究 - 阐明脑白质损伤的病理学并开发治疗方法 -
  • 批准号:
    13J04334
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
7テスラMRIによるマウス・ラット脳アトラスの作成研究
利用7特斯拉MRI建立小鼠和大鼠脑图谱的研究
  • 批准号:
    24930015
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ラット脳虚血モデルにおける神経幹細胞活性化への運動負荷の関与
运动负荷对大鼠脑缺血模型神经干细胞激活的影响
  • 批准号:
    24931001
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
抗うつ薬の疼痛抑制機序:ラット脳内疼痛伝達経路における電気生理学的検討
抗抑郁药的疼痛抑制机制:大鼠大脑疼痛传导通路的电生理学研究
  • 批准号:
    18791063
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
培養神経細胞および幼若ラット脳を用いたドーパミン神経障害メカニズムの探究
利用培养的神经元和幼鼠大脑探索多巴胺能神经病变的机制
  • 批准号:
    18790081
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ラット脳幹孤束核における神経伝達物質放出制御機構の解明
阐明控制大鼠脑干孤核神经递质释放的机制
  • 批准号:
    05J06865
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了