α,α-ジ置換アミノ酸より構成されるホモペプチドの合成とその配座解析

α,α-二取代氨基酸同肽的合成及其构象分析

基本信息

  • 批准号:
    11771384
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

α位のエチル化されたアセト酢酸エステルからケトンをキラル補助剤であるシクロヘキサン-1,2-ジオールによりアセタール保護した後、塩基としてLDAを用いてアルキルハライドで不斉アルキル化を行うことにより>93%のジアステレオ選択性でアルキル化体を得ることができた。アルキル化体は、エノールエーテルの除去によりβケトエステル体とし、シュミット転位反応によりジ置換アミノ酸へ変換することに成功した。この手法により、特に高光学純度でαエチルロイシンを合成することに成功した。αエチルロイシンの絶対配置については、ブチルエチルグリシン((S)-Beg)とのジペプチドを合成しX線結晶解析により行った。αエチルロイシンを含有するヘテロペプチドとしてジメチルグリシン(Aib)および、ジエチルグリシン(Deg)中に導入したペンタペプチドを合成することに成功した。結晶状態のコンフォメーションをX線結晶解析により行ったところ、AibおよびDeg中にαエチルロイシンを含有するペンタペプチドのどちらも310-ヘリカル構造を取っていることが判明した。また、結晶中には、ジアステレオマーの関係にある右回り、左回りのへリックスの両方が存在することが分かった。溶液状態のコンフォメーションに関しては、IR、CD、HNMRスペクトルの解析により行った結果、Aib中にαエチルロイシンを含有するペンタペプチドは310-へリックス、Deg中にαエチルロイシンを含有するペンタペプチドは、プラナーな構造を取ることが示唆された。以上、α、α-ジ置換アミノ酸の簡便な不斉合成法を開発し、その手法を用いてジ置換アミノ酸含有ペプチドのコンフォメーションを解析することに成功した。
The alpha position of the alpha position. The first step is to remove the substance and replace it with the acid. This method is successful in producing high optical purity.αThe first step is to introduce the first step to the selection process (Aib) and the second step to the selection process (Deg). X-ray crystallographic analysis of crystalline state indicates that the crystal structure of the crystal is composed of a 310-grain structure and an α-grain structure. The relationship between the crystal and the right side is different. The solution state is related to IR, CD, HNMR, column analysis results, α-column analysis results in Aib, α-column analysis results in Deg, and 310-column analysis results in Deg. A simple method for the synthesis of α, α-substituted acids was developed. The method was successfully applied to the analysis of substituted acids.

项目成果

期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
栗原正明: "イソバリンより構成されるホモペプチドの分子力学法によるコンフォメーション解析"国立医薬品食品衛生研究所報告. 117. 166-168 (1999)
Masaaki Kurihara:“通过分子力学方法对异缬氨酸组成的同肽进行构象分析”国立健康科学研究所的报告117. 166-168(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Masakazu Tanaka: "Helical versus Planar Conformation of Homooligopeptides Prepared from Diethylglycine (=2-Amino-2-ethylbutanoic Acid)"Helvetica Chimica Acta,. 82. 494-510 (1999)
Masakazu Tanaka:“由二乙基甘氨酸(=2-氨基-2-乙基丁酸)制备的同寡肽的螺旋与平面构象”Helvetica Chimica Acta,。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Tanaka: "Conformational Study of Heteropentapeptides Containing an a-Ethylated a,a-Disubstituted Amino Acid : (S)-Butylethylglycine...."Helvetica Chimica Acta,. 84. 32-46 (2001)
M.Tanaka:“含有α-乙基化α,α-二取代氨基酸的杂五肽的构象研究:(S)-丁基乙基甘氨酸......”Helvetica Chimica Acta,。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Kurihara: "Computational Study on Conformation of Oligopeptides Prepared from a,a-Disubstituted Amino Acids"J.Peptide Sci.. (in press).
M.Kurihara:“由 α,α-二取代氨基酸制备的寡肽构象的计算研究”J.Peptide Sci..(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Masaaki Kurihara: "Molecular Mechanics Study on Conformational Analysis of Homooligopeptides Prepared from α,α-Disubstituted Amino Acids,"Peptide Science,. (in press).
Masaaki Kurihara:“由 α,α-二取代氨基酸制备的同寡肽构象分析的分子力学研究”,肽科学,(正在出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 正一其他文献

N末にチオウレア部位を導入したヘリカルペプチド触媒による不斉マイケル付加反応
N 末端引入硫脲部分的螺旋肽催化的不对称迈克尔加成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 和樹;梅野 智大;上田 篤志;土井 光暢;加藤 巧馬;田中 正一
  • 通讯作者:
    田中 正一
特異なアミン基質を用いた触媒的脱水縮合アミド化反応の開発
使用独特的胺底物开发催化脱水缩合酰胺化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 和樹;梅野 智大;上田 篤志;土井 光暢;加藤 巧馬;田中 正一;高橋那央也,大瀬尚希,牧野一石,嶋田修之
  • 通讯作者:
    高橋那央也,大瀬尚希,牧野一石,嶋田修之
ジ置換アミノ酸N-カルボキシ無水物の合成とペプチドカップリング反応への展開
双取代氨基酸 N-羧酸酐的合成及肽偶联反应的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大木 優;上田 篤志;井吉 彬太;松本 卓;田中 正一
  • 通讯作者:
    田中 正一
立体選択的1,3-双極子付加環化反応のためのヘリカルペプチド型ホスフィン配位子の開発
用于立体选择性1,3-偶极环加成反应的螺旋肽型膦配体的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梅野 智大;上田 篤志;加藤 巧馬;土井 光暢;田中 正一
  • 通讯作者:
    田中 正一
ヘリカルペプチド触媒によるマロン酸エステルの不斉マイケル付加反応とその合成的利用
螺旋肽催化丙二酸酯不对称迈克尔加成反应及其合成应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上田 篤志;樋口 明;梅野 智大;杉山 綾里紗;田中 正一
  • 通讯作者:
    田中 正一

田中 正一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 正一', 18)}}的其他基金

生体模倣ビルドアップ型ヘリックス2次構造による協奏不斉触媒の創製
使用仿生构建螺旋二级结构创建协同手性催化剂
  • 批准号:
    20037054
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
生体模倣ビルドアップ型ヘリックス2次構造による不斉触媒の開発
利用仿生组合螺旋二级结构开发不对称催化剂
  • 批准号:
    19028052
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
環状ジ置換アミノ酸配座固定ペプチドライブラリーによる免疫制御分子の探索
使用环状二取代氨基酸构象固定肽库搜索免疫调节分子
  • 批准号:
    19659023
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
アミロイド線維の凝集が関与するフォールディング病への有機化学からのアプローチ
涉及淀粉样原纤维聚集的折叠疾病的有机化学方法
  • 批准号:
    17659031
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
コンフォメーションの制限された人工ペプチドの分子設計
构象限制的人工肽的分子设计
  • 批准号:
    09771912
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
代謝的安定化を指向した新規抗ウイルス性炭素環ヌクレオシドの医薬分子設計
旨在稳定代谢的新型抗病毒碳环核苷药物分子设计
  • 批准号:
    08772142
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ノルボルナン骨格の立体特異性を活用したクルクマノリドAの不斉合成
利用降冰片烷骨架的立体特异性不对称合成姜黄素内酯A
  • 批准号:
    06772073
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
メソ化合物の酵素による不斉認識を利用したシクリトール類の合成
利用酶促不对称识别内消旋化合物合成环醇
  • 批准号:
    05771929
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
キラルなロジウム錯体による不斉環化反応を利用した天然物合成
使用手性铑配合物通过不对称环化反应合成天然产物
  • 批准号:
    04771879
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
炭素骨格変換を基盤とした天然物合成
基于碳骨架转化的天然产物合成
  • 批准号:
    03771687
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

遷移金属触媒と有機分子触媒を共触媒系とする不斉4級炭素構築
以过渡金属催化剂和有机分子催化剂为助催化剂体系的不对称季碳结构
  • 批准号:
    12J03746
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カルベンの立体特異的C-H挿入反応を経る不斉4級炭素の構築
卡宾立体定向C-H插入反应构建不对称季碳
  • 批准号:
    14657566
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了