高齢者の歩行時における"つまずき"防止のための基礎的研究
防止老年人走路“绊倒”的基础研究
基本信息
- 批准号:12780049
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年,我が国は高齢社会の進行に伴い介護を必要とする高齢者が急増している。そのような中,歩行能力低下によるつまずきが原因となる転倒が問題の一つとなっている。これまで歩行特性と大腿部筋力,筋量や下腿部筋力との関係の加齢変化に関する研究は数多くみられるが,下腿部組成との関係についての研究は比較的少ない。そこで本年度は高齢者および若年者における歩行特性と下腿部組成の評価を行い,両者の加齢変化について検討した。下腿部総筋横断面積(足背屈筋+足底屈筋)において,後期高齢者が若年者および前期高齢者より有意に小さかった(p<0.001)。下腿部筋群を機能的な面から足背屈筋と足底屈筋に分けて検討した結果,足背屈筋横断面積では,前期および後期高齢者が若年者より有意に小さく(P<0.001),足底屈筋横断面積では,後期高齢者が若年者および前期高齢者より有意に小さかった(p<0.0001)。以上の結果より下腿部筋は加齢に伴い,足背屈筋が足底屈筋より先行して減少する可能性が示唆された。歩行特性においては,歩行速度で後期高齢者が前期高齢者および若年者より有意に遅かった(p<0.001)。歩幅では各グループ間に有意な差がみられ(p<0.001),後期高齢者が最も小さく,若年者が最も大きかった。歩調では後期高齢者および若年者が前期高齢者より有意に小さかった(p<0.05)。歩行速度と各筋横断面積との間には後期高齢者のみに有意な相関関係がみられた。この結果は加齢が進行すると歩行の際,下腿部筋への依存度がより高くなることを示唆している。また,"下腿部筋量がどの程度減少すると歩行速度に影響を及ぼすか"という点について検討した結果,足底屈筋面積が50cm^2付近まで減少すると歩行速度に影響を及ぼすことが示された。本年度に実施予定であった高齢者における足背屈筋のトレーニングは現在も継続中なので,その効果についてはまだ明らかになっていない。
In recent years, our country has been facing the urgent need for social protection. In the middle of the road, the walking ability is low, the cause is low, and the problem is low. There are many studies on the relationship between walking characteristics and thigh muscle strength, muscle strength and lower leg muscle strength, but there are few studies on the relationship between lower leg composition and thigh muscle strength. This year, the company has been in the middle of the evaluation of the composition of the legs, and the company has been in the middle of the discussion. Cross sectional area of lower leg tendons (dorsum flexors + plantar flexors) was significantly higher in late stage than in early stage (p<0.001). The results showed that the cross-sectional area of flexor dorsi plantar tendons was significantly smaller than that of the anteroposterior ones (P<0.001), and the cross-sectional area of flexor plantar tendons was significantly smaller than that of the anteroposterior ones (P <0.0001). The above results indicate that the lower leg tendons are associated with the lower leg tendons, and the dorsal flexors of the foot are associated with the lower leg tendons. Walking characteristics: walking speed: late high speed: early high speed: intentional high speed (p<0.001). There was a significant difference between the two groups (p<0.001), with the highest and lowest in the late stage and the highest in the young stage. (p<0.05). The velocity and cross-sectional area of each tendon are related to each other. As a result, the degree of dependency of the lower leg muscles increases during walking. The results show that the foot flexor area is 50cm^2 and the walking speed is 50cm^2. This year, we have decided to increase the strength of the ankle muscles, and now we have the ability to do so.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐藤広徳: "上腕部筋横断面積と筋力に関する研究"人間工学(日本人間工学会誌). 36卷6号. 335-341 (2000)
Hironori Sato:“上臂肌肉的横截面积和肌肉力量的研究”人体工程学(日本人体工程学会杂志)第36卷,第6期。335-341(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
岡田守彦: "高齢者の生活機能増進法 地域システムと具体的ガイドライン"ナップ. 390 (2000)
冈田守彦:“改善老年人日常生活功能的法律:地方制度和具体准则”Nap 390(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 広徳其他文献
佐藤 広徳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 広徳', 18)}}的其他基金
虚弱な高齢者の体肢組成評価も可能な超音波横断面測定法開発の試み
尝试开发一种超声波横截面测量方法,也可以评估体弱老年人的身体肢体成分
- 批准号:
17650210 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
閉経期以降の女性の骨量,筋量および筋力との関係について
关于绝经后女性的骨量、肌肉量和力量之间的关系
- 批准号:
09780100 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
子どもの描画プロセスに生じるつまずきの解明:美術表現を促す視覚メディア教材の開発
阐明儿童绘画过程中出现的障碍:开发鼓励艺术表达的视觉媒体材料
- 批准号:
23K12789 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「なぜ、理解できないのか」ーつまずきのプロセスに関する実証的研究ー
“为什么我听不懂?”——对绊倒过程的实证研究。
- 批准号:
23K02506 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
平均台における「つまずき」をなくすための運動アナロゴンの開発と体系化
开发类似运动并使其系统化,以消除平衡木上的“绊倒”
- 批准号:
23K10736 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CBMを用いた幼児期の算数のつまずきの予測因の解明と支援の効果
利用 CBM 阐明幼儿数学困难的预测因素和支持的有效性
- 批准号:
23K02617 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本人英語学習者の「音節認識のつまずき」と「発音パフォーマンス」との関係を探る
探索日本英语学习者的“音节识别障碍”和“发音表现”之间的关系。
- 批准号:
22K00787 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教示映像による学習時の聴覚障害学生の「つまずき」要因の把握と解決手法に関する研究
听障学生教学视频学习“绊脚石”原因及解决方法研究
- 批准号:
22K02911 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
数の基本原理獲得期における発達のつまずきと概念変化プロセスの解明
阐明基本数值原理习得期间的发展障碍和概念转变过程
- 批准号:
21K02731 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
認知検出クリッカーと視線計測を併用した実験による数学のつまずきの解明と教授法構築
通过使用认知检测答题器和凝视测量的实验来阐明数学中的障碍并开发教学方法
- 批准号:
19K03021 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人のつまずき回避能力を向上させるワイヤ駆動型歩行訓練ロボットの制御手法構築
提高人体防跌倒能力的线驱动步行训练机器人控制方法的构建
- 批准号:
19J14599 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
読譜視線計測に基づいた高齢者ピアノ学習におけるつまずき改善
基于阅读视线测量改善老年人钢琴学习障碍
- 批准号:
19K02464 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)