明治初期洋風建築導入過程における建築関連洋書の影響に関する研究
外国建筑相关书籍对明治初期西式建筑引进过程的影响研究
基本信息
- 批准号:18656178
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度に引き続き、明治初期に日本国内に持ち込まれた建築洋書の整理を行ない、そのコレクションの蒐集経緯、蒐集目的を考察した。1.東京大学建築学専攻図書室が所蔵する、工部大学校旧蔵建築関連洋書全冊の閲覧・整理作業を引き続き行った。合わせて、工部美術学校旧蔵の現存する建築関連洋書41冊の閲覧・整理作業も行なった。フランス語が23冊、イタリア語が15冊、英語が3冊(ただしイタリア語と併記が1冊)あり、そのうち32冊には「工学寮美術教場図書印」が押してあった。この組織名称は公式には確認できなく、工部美術学校創立前の仮称であったことが想像される。また、これら図書はアントニオ・フォンタネージが舶載した可能性が高いことを考察した。2.静岡県立図書館葵文庫において、幕末に徳川幕府が輸入した建築関連洋書の閲覧を行なった。従来、築城に関する蘭書が主に紹介されてきたが、オランダ語に翻訳されたオーダーに関する図書や、英語のGwilt, The encyclopedia of architecture.の所蔵も確認できた。3.合わせて、国立国会図書館において、江戸幕府旧蔵の蘭書のうち建築関係図書の閲覧を行なった。ここでも、従来の見識とは異なり、建築に関する技術書(例えば、煉瓦の積み方、トラスの組み方など)を多く確認することができた。4.米国議会図書館において、開拓使蒐集洋書のうち現存しないものの閲覧を行なった。雑誌類は、他の大型のパターンブックと同様に詳細な図版を掲載するものであり、開拓使建築設計の際のヒントとなったことが推察される。明治初期の官庁営繕は、米英のパターンブックを学習して造られたことを明らかにした。
Last year, in the early Meiji period, Japan continued to conduct a survey of the construction of foreign countries, the collection of information, and the purpose of collection. 1. The Department of Engineering, Beijing University, Beijing University and Beijing University. The Department of Fine Arts of the Ministry of Industry and the Ministry of Fine Arts and Art School of the Ministry of Industry, the Ministry of Technology, the Ministry of Fine Arts and Art School of the Ministry of Industry, the Ministry of Fine Arts and Art School of the Ministry of Technology and the Ministry of Industry and Art School of Technology. You need to learn more about 23, 15, 3, 32, and so on. The organization name formula confirms that the school of fine arts of the Ministry of Industry and Technology is called the school of fine arts before the establishment of the school. There is a high probability that there is a high probability of investigation. two。 At the end of the curtain, the Tokugawa shogunate was introduced into the shogunate of Tokugawa at the end of the curtain. Please tell me that Gwilt, The encyclopedia of architecture, English teacher, English teacher. Please make sure that you do not know what to do. 3. The National Assembly, the National Assembly, and the shogunate of the Yangtze River, the shogunate, and the shogunate of the Yangtze River, and the shogunate of the Yangtze River, and the shogunate of the River. Please make sure that you can make sure that you do not know how to do this, and how to make sure that you do not need to pay more attention to the development of information technology. 4. During the meeting of the United States, we will make sure that we can collect foreign information, save money, save money, and do business. Log categories, other major information systems and other information systems are the same as those in the normal version of the database, and the development causes the design and development of the system. At the beginning of the Meiji period, the officials and the Mi Ying said that they had learned to learn how to make a good deal of money.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
工部大学校創設期の所蔵建築関連洋書について
关于工学院建校期间举办的与建筑相关的外文书籍
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:N.Yokoi;H.Takeuchi;S.Arai;Y.Ukyo;K.Kuroda;池上 重康
- 通讯作者:池上 重康
太政官文庫蒐集建築関連洋書について明治初期日本政府購入建築関連洋書に関する研究 その1
明治初期日本政府采购的建筑相关外文书籍研究(一)
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高畠大輔;野口嘉史;石黒 孝;池上 重康;池上 重康
- 通讯作者:池上 重康
水原寅蔵店舗(札幌・明治10年)にみる舶載建築洋書の影響
水原虎藏商店中看到的外国进口建筑书籍的影响(札幌,1896年)
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高畠大輔;野口嘉史;石黒 孝;池上 重康
- 通讯作者:池上 重康
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池上 重康其他文献
明治後期から昭和初期における職工寄宿舎に関する評価 宇野利右衛門の著述に基づく労働者居住施設の歴史的考察 その1
明治末期至昭和初期的工人宿舍评价:基于宇野理右卫门著作的工人住宅设施的历史研究第1部分
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平井 直樹;石田 潤一郎;池上 重康 - 通讯作者:
池上 重康
全国一括での市町村別市街地形態指標の算出に関する基礎的検討
全国直辖市城市地区形态指数测算基础研究
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平井 直樹;石田 潤一郎;池上 重康;中島直人・神吉紀世子;阪田知彦・竹谷修一・石井儀光・木内望 - 通讯作者:
阪田知彦・竹谷修一・石井儀光・木内望
遺産と文脈の創造的前進 まちなみの新しさと古さを巡る問題
遗产和文脉的创造性推进:围绕城镇景观的新旧问题
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平井 直樹;石田 潤一郎;池上 重康;中島直人・神吉紀世子 - 通讯作者:
中島直人・神吉紀世子
公営住宅はどうなるのか
公共住房将会发生什么?
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yosuke Hirayama;Richard Ronald;真野 英之;石内鉄平・佐藤弘樹・米倉達広・桑原祐史・小柳武和;明石 和也;平山洋介;清水陽子・中山徹;平山洋介;石内鉄平・米倉達広・小柳武和;平山洋介;野田 裕久;池上 重康;平山洋介 - 通讯作者:
平山洋介
明治後期から昭和初期における職工社宅改善の試み 宇野利右衛門の著述に基づく労働者居住施設の歴史的考察 その2
明治末期至昭和初期改善公司工人住房的尝试——基于宇野理右卫门著作的工人住房设施的历史研究(第2部分)
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平井 直樹;池上 重康;中江研,石田 潤一郎 - 通讯作者:
中江研,石田 潤一郎
池上 重康的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('池上 重康', 18)}}的其他基金
1972年札幌冬季オリンピック競技関連施設に関するSDGs的視点からの研究
SDGs视角下的1972年札幌冬奥会相关设施研究
- 批准号:
22K04505 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代日本における鉱工業系企業社宅街の成立と居住空間構成の特質に関する研究
近代日本工矿企业法人住宅区的设置及住宅空间构成特征研究
- 批准号:
14750528 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
大正・昭和初期北海道における郊外住宅地思想の展開と郊外住宅地開発に関する研究
大正及昭和初期北海道郊区住宅区理念的发展及郊区住宅区开发研究
- 批准号:
12750568 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
北海道大学「桑園博士町」における文化生活の導入と実践に関する研究
北海道大学“曹园博士小镇”文化生活导入与实践研究
- 批准号:
09750711 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
文化普及会活動にみる森本厚吉による文化生活の提唱と住宅改良思想に関する研究
从文化振兴会活动看森本敦义倡导的文化生活和住房改善理念研究
- 批准号:
08750743 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
北海道大学官舎に見る北海道近代住宅の洋風化の導入に関する研究
以北海道大学官邸为中心的北海道现代住宅西式导入研究
- 批准号:
07750710 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
大工棟梁・立石清重の建築資料を用いた擬洋風建築の地方的展開に関する実証研究
利用木工大师立石清重的建筑材料对准西式建筑的区域发展进行实证研究
- 批准号:
20K04902 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
阪神大震災による滅失文化財「近代洋風建築」の記録保存(継続)
因阪神大地震而消失的文化遗产“近代西式建筑”记录的保存(续)
- 批准号:
13919093 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
阪神大震災による滅失文化財「近代洋風建築」の記録保存
因阪神大地震而消失的文化遗产“近代西式建筑”记录的保存
- 批准号:
10919081 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
太政官公文録中の建築仕様書からみた明治初期木造洋風建築の設計寸法に関する研究
从大政馆公文禄的建筑规格看明治早期木造西式建筑的设计尺寸研究。
- 批准号:
08750755 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
明治期洋風建築と教授
明治时期的西洋建筑与教授
- 批准号:
X00220----490727 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
北海道における初期洋風建築の展開と定着に関する研究
北海道早期西式建筑的发展与建立研究
- 批准号:
X00090----255236 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
北海道における初期洋風建築の展開と定着に関する研究
北海道早期西式建筑的发展与建立研究
- 批准号:
X00090----155225 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
明治初期における宣教師導入の洋風建築技術に関する研究
明治初期传教士传入的西式建筑技术研究
- 批准号:
X00210----075368 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)