市販鶏肉の表面で繰り広げられる細菌と原生動物の相互作用の可視化と応用
市售鸡肉表面细菌与原生动物相互作用的可视化及应用
基本信息
- 批准号:15H05997
- 负责人:
- 金额:$ 1万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-08-28 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1. 市販鶏肉上で生じている細菌と原生動物の相互作用を可視化するという当初計画に基づき、予備試験、鶏肉サンプルの採材、微生物叢解析、原生動物の分離培養を実施した。2. 鶏肉とアメーバまたはアメーバDNAを用いた予備試験により、鶏肉からの原生動物の検出限界は、培養法で1,000cell/g、遺伝子検出法(PCR)で0.1cell/gであると求められた。3. 市販鶏肉を購入し、(1)当日 (2)4℃ 2days (3)4℃ 7days (4)15℃ 2days (5)15℃ 7daysの条件で静置後にDNAを抽出し、微生物叢解析を行なった。16S rDNAに基づく細菌叢解析の結果、当日サンプルではガンマプロテオバクテリアやバシルスなどが多く、細菌叢に多様性がみられたのに対し、4℃静置サンプルではガンマプロテオバクテリアが圧倒的多数となっていた。属レベルで見た場合、こうしたガンマプロテオバクテリアの多くはエロモナス、シュードモナスなどの水系細菌・低温発育菌であったことから、こうした細菌は冷蔵した鶏肉の上で増殖し続けていたと考えられた。一方、15℃静置サンプルにおいては、2days時点ではガンマプロテオバクテリアが優占化したが、7days時点ではバクテロイデスの大幅な増加がみられた。これは好気性菌の増殖によって鶏肉表面の酸素が消費されたことによるものと考えられる。4. 当初、18S rDNAにもとづく原生生物叢の解析を実施予定であったが、ニワトリ由来DNAが障害となって解析を実施できなかった。分離培養では、2サンプルから2種類の鞭毛虫(Parabodo sp., Sandona sp.)を得た。これらの鞭毛虫と食中毒菌(E.coli, Salmonella Enteritidis)の共培養を実施したが、鞭毛虫は細菌数の増減に有意な影響を与えなかった。5. 鶏肉表面で生じている細菌叢構成の劇的な変化、および鶏肉に付着する鞭毛虫を検出した。今回は食中毒菌と相互作用する原生動物は得られなかったが、今後の調査により細菌の生存性や病原性に影響する微生物の検出につなげたい。
1. To visualize the interaction between bacteria and protozoa on commercially available meat, the original plan was based on basic research, preparation of test samples, material collection from meat suppliers, microflora analysis, and isolation and culture of protozoa. 2. The detection limit of protozoa was 1,000 cell/g by culture method and 0.1 cell/g by PCR method. 3. The DNA was extracted and the microbial flora was analyzed after standing at 4℃ for 2 days (3)4 ℃ for 7days (4)15℃ for 2 days (5)15℃ for 7days. The results of 16S rDNA gene base analysis of bacterial flora showed that most of the bacterial flora was under pressure when it was placed at 4℃. In this case, the bacteria in the water system and the bacteria in the low temperature culture are used to cultivate the bacteria in the upper part of the meat. 1. When the temperature is kept at 15℃, the temperature is increased by 2 days, and the temperature is increased by 7days. The growth of these bacteria is a major factor in the production of these proteins. 4. 18S rDNA analysis of protozoa is carried out to determine the origin of DNA damage. 2 species of flagellates (Parabodo sp., Sandona sp.) I got it. The co-culture of E.coli, Salmonella Enteritidis and the decrease of the number of bacteria in flagellates were studied. 5. The bacterial flora on the surface of the flesh constitutes a major change in the structure of the flesh, and the flagellates are present in the flesh. The protozoa are affected by the interaction of food poisoning bacteria, and future investigations are carried out to determine the survival and pathogenicity of bacteria.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
流通生鮮鶏肉表面上における食中毒菌と原生動物のせめぎ合いの検証
分布式生鲜鸡肉表面食物中毒细菌与原生动物竞争的验证
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大久保寅彦;松尾淳司;山口博之
- 通讯作者:山口博之
流通生鮮鶏肉表面上での細菌と原生動物のせめぎ合い:メタゲノム解析による菌叢変化と鞭毛虫の株化
分布鲜鸡肉表面细菌与原生动物的冲突:基于宏基因组分析的细菌菌群变化和鞭毛虫定植
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大久保寅彦;松尾淳司;山口博之
- 通讯作者:山口博之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大久保 寅彦其他文献
下水処理場からシリンジ分離法を用いて株化した繊毛虫とレジオネラの相互作用
使用注射器分离法从污水处理厂建立的纤毛虫和军团菌菌株之间的相互作用
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川代 愛梨;大沼 零士;大久保 寅彦;タパ ジーワン;山口 博之 - 通讯作者:
山口 博之
One Health Approachに基づいた フルオロキノロン耐性大腸菌の市中内拡散・定着様式の解明
基于One Health Approach阐明氟喹诺酮类耐药大肠杆菌的社区传播和定植模式
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 豊孝;立花 徹;玉井 聡;星野 祐治;鳥越 慎吾; 榊原 啓一郎;福田 昭;大久保 寅彦;臼井 優;塚本;髙橋 聡;横田 伸一;田村 豊;堀内 基広 - 通讯作者:
堀内 基広
カスパーゼ3プローブ発現細胞を用いたクラミジア感染宿主細胞内のアポトーシス制御機構の探索
使用表达 caspase-3 探针的细胞探索衣原体感染宿主细胞的凋亡控制机制
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松尾 淳司;芳賀 早苗;大久保 寅彦;中村 眞二;小澤 岳昌;尾崎 倫孝;山口 博之 - 通讯作者:
山口 博之
下水およびシンクから採取した繊毛虫の Legionella pneumophila に対する感受性の検討
检查从污水和水槽中收集的纤毛虫对嗜肺军团菌的敏感性
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川代 愛梨;玄行 理子;大久保 寅彦;中村 眞二;Jeewan Thapa;山口 博之 - 通讯作者:
山口 博之
適応免疫系による骨の制御
适应性免疫系统对骨骼的控制
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松尾 淳司;芳賀 早苗;大久保 寅彦;中村 眞二;小澤 岳昌;尾崎 倫孝;山口 博之;岡本一男 - 通讯作者:
岡本一男
大久保 寅彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大久保 寅彦', 18)}}的其他基金
Functional elucidation of novel effectors of Legionella pneumophila approached through interactions with unique ciliate
通过与独特纤毛虫的相互作用来阐明嗜肺军团菌新型效应子的功能
- 批准号:
22K07051 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
AAアミロイドーシスの食品衛生学的リスクに関する比較病理学的解析
AA型淀粉样变性食品卫生风险的比较病理分析
- 批准号:
22KJ1243 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メタゲノム解析による食品衛生指標菌の選抜と汚染源推定技術への応用
宏基因组分析筛选食品卫生指示菌及其在污染源估算技术中的应用
- 批准号:
19K05939 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The effect of microbial exposure and environmental enteric dysfunction on child growth – evaluation of a combined nutrition and food hygiene intervention in Bangladesh
微生物暴露和环境肠道功能障碍对儿童生长的影响——孟加拉国营养和食品卫生联合干预措施的评估
- 批准号:
413269709 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Research Grants
An Experimental Study of a New Food Hygiene Intervention Programme in Improving Microbiological Food Safety and Feeding Practices of Complementary Foods among Caregivers in Rural South India
一项新的食品卫生干预计划的实验研究,旨在改善印度南部农村地区护理人员的微生物食品安全和补充食品的喂养实践
- 批准号:
26560388 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Practice in international education of food safety and food hygiene with HyperMirror
超级镜像在国际食品安全与食品卫生教育中的实践
- 批准号:
21500795 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The role for socio-environmental factors in the development of animal-food hygiene policy
社会环境因素在动物食品卫生政策制定中的作用
- 批准号:
19780164 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
環境調和型海水殺菌技法の開発と魚介類の飼育および食品衛生への応用に関する研究
环保海水灭菌技术开发及其在海产品养殖和食品卫生中的应用研究
- 批准号:
02J00542 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
食品衛生管理のための低温性Pseudomonasの迅速同定
快速鉴定耐冷假单胞菌用于食品卫生控制
- 批准号:
14760089 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
食環境教育教材としての新しい食品衛生学実験の開発
开发新的食品卫生实验作为食品环境教材
- 批准号:
09878001 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Effects of dietary protein on NO production in the kidney and its evaluation found on food hygiene
膳食蛋白质对肾脏NO生成的影响及其食品卫生评价
- 批准号:
07457094 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)