日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究
日语语音韵律特征现状及其教育综合研究
基本信息
- 批准号:04207116
- 负责人:
- 金额:$ 20.1万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 1993
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本領域研究「日本語音声」においては次の課題について昨年度に研究を終了し、本年度にまとめを行い、完了することができた。(1)日本語の韻律的特徴に関して全国105地点と13都市の方言音声をDAT録音機で収集し、これを音声データベース化して利用と保存を可能にする。(2)収集した音声の音響的分析、その生理学的裏付け、理論の検討等を行う。(3)上記の結果を用いて日本語教育及び国語教育における音声教育の方法を確立する。このため、当総括班は各学問分野を異にする研究者(研究協力者を含めて総数281名)を統合して着実に研究を推進した。本年度は、上記研究プロジェクトのまとめとして次のような研究活動を行った。(1)音声データベースに関して、【.encircled1.】作成したCD、CD-ROM22種類について各研究班員及び音声の収集に携わった多数の研究協力者に配布を完了し、また図書館、研究施設等の求めに応じ発送した。【.encircled2.】その他のDAT録音テープについては研究者の利用に供すべく国立国語研究所、大阪樟蔭女子大学等東西2ケ所に配置し、利用方法についても検討を行った。(2)言語学的、音響的、生理学的研究及び日本語教育、国語教育等の研究成果に関しては、すでに80冊を研究成果として刊行したが、年ごとの研究者の増加に伴い不足が生じたため、増冊を行い要求に応じて配布した。(3)一般の読者をも対象として次のような3巻の書物を刊行することとし、編集会議を開き、また、必要に応じてしばしば会合を行い内容を検討して目次を決定した。3月には原稿が揃う予定で班員30名が現在執筆中である。日本語音声の新研究 第1巻---話しことばのアクセント、イントネーションとリズム ---日本語音声の新研究 第2巻---日本全国のアクセントとイントネーション---日本語音声の新研究 第3巻 --- 話しことばの音声の韻律と教育 ----本領域研究は画期的なものであり、その成果は今後とも日本語音声の研究に多大の影響を与えるものと考えられる。
This field of research "Japanese phonetic sound" に お い て は times の subject に つ い て yesterday annual に research を し, the end of this year's に ま と め を い, finished す る こ と が で き た. (1) Japanese の rhythm of 徴 に masato し て the country's 105 site と 13 city の dialect sounds を DAT recorder で 収 し, こ れ を sounds デ ー タ ベ ー ス change し て using と may save を に す る. (2) Collect を fields う such as the analysis of た sound and sound, the theory of そ <e:1> physiology け, and theoretical <s:1> 検 discussion. (3) The above record of the <s:1> result を is established as する by using the を て Japanese language education and the び Japanese language education における phonetic education <e:1> method を. こ の た め, when 総 は the enclosed class learning eset を different に す る researchers (study together を containing め て 総 number 281) を integration し て with be を に research advance し た. This year, プロジェ, the above-mentioned research プロジェ, ト, ト, まとめと, <s:1> て research activities を and った were conducted. (1) sounds デ ー タ ベ ー ス に masato し て, consummate. Encircled1. 】 【 し た CD, CD - ROM22 に つ い て research audit and び sounds の に 収 set with わ っ た most の study together に match finished cloth を し, ま た 図 libraries and research facilities の め に 応 じ 発 send し た. そ. Encircled2. 】 【 の he の DAT recording テ ー プ に つ い て の は researchers use に for す べ く zhang shadow of women's national research institute, of Osaka university, etc 2 ケ に configuration し, using methods に つ い て も 検 line for を っ た. (2) the words learning, acoustics, physiology research and び in Japanese language education and Chinese education の research に masato し て は, す で に 80 copies を research と し て publication し た が, annual ご と の researchers の raised plus に born with insufficient い が じ た た め, raised line を い ask に 応 じ て with cloth し た. (3) general の 読 person を も like と seaborne し て times の よ う な 3 巻 の book object を publication す る こ と と し, arranged meeting を き, ま た, necessary に 応 じ て し ば し line meet ば を い content を beg し 検 て discuss を decided し た. The original draft of march に に が揃う was assigned to 30 で class members が and is currently being written である. Japan's voice sound の new research Advanced buddhology - words し こ と ば の ア ク セ ン ト, イ ン ト ネ ー シ ョ ン と リ ズ ム - Japan's voice sound の new research 2 巻 - Japan national の ア ク セ ン ト と イ ン ト ネ ー シ ョ ン - Japan's voice sound の new research 3 巻 - words し こ と ば の sounds の rhythm と education -- in this domain research は period な も の で あ り, そ の results は future と も voice sound の Japanese study に how big の を and え る も の と exam え ら れ る.
项目成果
期刊论文数量(72)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
杉藤,美代子: "総論 日本語音声のアクセント、イントネーション、リズムとポーズ" 日本語音声の新研究 -- 話しことばのアクセント、イントネーションとリズム --. 1. 1-15 (1994)
Sugito, Miyoko:“概述:日语语音中的重音、语调、节奏和停顿”日语语音新研究——口语中的重音、语调和节奏——。1. 1-15 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
重点領域研究「日本語音声」代表者 杉藤 美代子,河野 守夫 編: "話しことばの認識と生成におけるリズむの役割" 重点領域研究「日本語音声」総括班, 152 (1993)
优先领域研究“日语语音”代表杉户美代子、河野盛男主编:《节奏在口语识别和产生中的作用》优先领域研究“日语语音”总组,152(1993)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
重点領域研究「日本語音声」代表者 杉藤 美代子,今石 元久,三輪 譲二,篠崎 晃一,中本 正智 編: "方言音声の分析データ" 重点領域研究「日本語音声」C2班, 124 (1993)
优先领域研究“日语语音”代表 杉户美代子、今石元久、三轮丈二、筱崎浩一、中本正友(编)《方言语音分析数据》 优先领域研究“日语语音”C2组,124(1993年)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
杉藤,美代子: "日本全国の音声収集の目的" 日本語音声の新研究 -- 日本全国のアクセントとイントネーション --. 2. 1-24 (1994)
杉户美代子:“收集日本各地语音的目的”日语语音新研究——日本各地的口音和语调——。2. 1-24 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
重点領域研究「日本語音声」代表者 杉藤 美代子,村崎 恭子 編: "CD「アイヌのことば」解説とテキスト" 重点領域研究「日本語音声」総括班, 64 (1993)
优先领域研究“日语音频”代表杉户美代子、村崎恭子编《CD“阿伊努语”解释和文本》优先领域研究“日语音频”总组,64(1993)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉藤 美代子其他文献
第二章 3・1独立運動と社会運動の展開
第二章 三月一日独立运动和社会运动的发展
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yuki;Fujime;杉藤 美代子;小川裕充(陳韻如訳);小池 生夫;木村 秀雄;臼杵陽;藤田明良;鈴木祥之;永田京子・蜂谷豊彦;大越愛子 - 通讯作者:
大越愛子
The Relation between the Outside Wall of the Changan Capital and Cemeteries in the Sui and Tang eras
隋唐长安城外城墙与墓地的关系
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ISHIBASHI;Jun;HASHIMOTO Yoshinori;栗田禎子;Shinji Mizuno;加藤友康;国文学研究資料館編;内田 慶市;加藤 博 (岩崎えり奈と共著);EBARA Masaharu;Hiroto Ueda;杉藤 美代子;臼井 佐知子;SEO Tatsuhiko - 通讯作者:
SEO Tatsuhiko
3種の音声データベースの完成とそれらの役割-『日本語音声データベース』『大阪・東京アクセント音声時点』および『乳幼児エミちゃんと母親との対話音声-』
完成三种类型的语音数据库及其作用 - “日语语音数据库”、“大阪/东京口音语音点”和“婴儿惠美和她母亲之间的对话语音”。
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yuki;Fujime;杉藤 美代子 - 通讯作者:
杉藤 美代子
山水、風俗、叙事一唐、宋、元代中国絵画対日本的影響
风景、风俗和史诗故事 日本对唐宋元时期中国绘画的影响
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yuki;Fujime;杉藤 美代子;小川裕充(陳韻如訳) - 通讯作者:
小川裕充(陳韻如訳)
中世ジェノヴァの刻銘史料と遺言
中世纪热那亚的铭文和遗嘱
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yuki;Fujime;杉藤 美代子;小川裕充(陳韻如訳);小池 生夫;木村 秀雄;臼杵陽;藤田明良;鈴木祥之;永田京子・蜂谷豊彦;大越愛子;後小路雅弘;栗原 隆;亀長 洋子 - 通讯作者:
亀長 洋子
杉藤 美代子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('杉藤 美代子', 18)}}的其他基金
日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究
日语语音韵律特征现状及其教育综合研究
- 批准号:
01642012 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究
日语语音韵律特征现状及其教育综合研究
- 批准号:
03208114 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究
日语语音韵律特征现状及其教育综合研究
- 批准号:
02224114 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声の韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究
日语语音韵律特征现状及其教育综合研究
- 批准号:
63305008 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
日本語の韻律に関する総合的研究
日语韵律综合研究
- 批准号:
62305010 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
日本語アクセント及びイントネーションの方言別による教育の方策
不同方言的日语口音和语调教育策略
- 批准号:
60510265 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本語と英語における文末・句末のイントネーション
日语和英语句子和短语末尾的语调
- 批准号:
59510241 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
英語の〔l〕と〔r〕における日本人とアメリカ人の, 生成と知覚との関連
日本和美国的英语生产和认知之间的关系 [l] 和 [r]
- 批准号:
58510226 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
英語アクセントの音響的特徴の分析・合成及び日本人とアメリカ人の知覚
英语口音声学特征的分析与综合以及日本人和美国人的感知
- 批准号:
57510200 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
方言の文アクセントとイントネーションの音響的特徴並びにそれが英語の発音に及ぼす影
方言句子重音语调的声学特征及其对英语发音的影响
- 批准号:
X00090----551101 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
東アジア言語の音声データベースおよび音声入出力評価手法の国際的統一に関する研究
东亚语言语音数据库国际统一及语音输入输出评价方法研究
- 批准号:
13898012 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音声データベースからの音声知識の発見
从语音数据库中发现语音知识
- 批准号:
11130204 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
音声データベースからの音声知識の発見
从语音数据库中发现语音知识
- 批准号:
10143203 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
方言音声データベースの作成と利用に関する研究
方言语音数据库的创建与使用研究
- 批准号:
09204107 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
方言音声データベースの作成と利用に関する研究
方言语音数据库的创建与使用研究
- 批准号:
08207114 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
方言音声データベースの作成と利用に関する研究
方言语音数据库的创建与使用研究
- 批准号:
07207117 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
英語教育用動画・音声データベースの開発と運用
英语教育音视频数据库开发及运营
- 批准号:
06858021 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本語音声における韻律的特微ー音声データベースの作成・保存と利用に関する研究
日语语音的韵律特征:语音数据库的创建、存储和使用研究
- 批准号:
04207103 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アイヌ語千歳方言辞典および語彙音声データベースの作成
创建阿伊努千岁方言词典和词汇音频数据库
- 批准号:
04451089 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 20.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)