環状オリゴ糖の不斉認識機構の解明とキラル分離剤としての評価
环状寡糖不对称识别机制的阐明及其作为手性分离剂的评价
基本信息
- 批准号:05234229
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.アルキル化シクロデキストリンの不斉認識機構の解明 シクロデキストリン(CDx)の全ての水酸基をメチル化したトリメチル-beta-シクロデキストリン(TMe-beta-CDx)が、ビナフチル化合物の軸不斉を高い効率で認識することをすでに見いだしており、今回はこのTMe-beta-CDxによる不斉認識機構の解明を目指して研究を実施した。まず、メチル基はCDx空洞の不斉な環境を増幅するという仮説を立て、この仮説の正否を確かめる実験を行なった。ジメチル-beta-シクロデキストリンの3位の水酸基を箱守法によってエチル化したエチルジメチル-beta-シクロデキストン(EtDMe-beta-CDx)を合成し、ビナフチル類の不斉認識を分光学的に検討した。その結果、用いたビナフチル類全てに対し、EtDMe-beta-CDxの不斉認識能はbeta-CDxそのものやTMe-beta-CDxよりも高いことが明かとなった。次に問題とした事項は、ビナフチル類とTMe-beta-CDxとの包接錯体の結合力の特定である。CDxに導入されたアルキル基がCDx環のキラルな歪みを増幅するのであれば、その不斉認識は“鍵と鍵穴"式機構である可能性がある。そこでビナフチル類との結合の熱力学的パラメータを求めた。その結果、TMe-beta-CDxが好むエナンチオマーとの結合においてはエントロピー的に有利な錯形成が進行することが明らかとなった。このことにより、アルキル化CDxの軸不斉化合物に対する高い不斉認識には鍵と鍵穴式機構が適応されるという興味ある結論を導きだすことができた。不斉認識に対する新しい概念の創製 不斉認識の新しい概念として、2点における静電相互作用と1つの不斉空洞への取り込みを提案し、その実施としてCDxの1級水酸基をアミノ化したCDxを合成し、実際にこの概念が適応される系を2例見つけた。
1. The study on the understanding mechanism of CDx (TMe-beta-CDx) and the structure of CDx (TMe-beta-CDx) was conducted. In addition to the above, the CDx cavity has a large amplitude, and the CDx cavity has a large amplitude. The synthesis of 3-position hydro-acid group of the 3-position hydro-acid group (EtDMe-beta-CDx) and the investigation of 3-position hydro-acid group of the 3-position hydro-acid group (EtDMe-CDx) are discussed. As a result, the total number of users, EtDMe-beta-CDx, can be recognized as beta-CDx and TMe-beta-CDx. The second problem is the specific binding force of TMe-beta-CDx. CDx is introduced into the base of the CDx ring and the amplitude of the CDx ring is increased. It is possible to recognize the "key-hole" mechanism. The thermodynamic properties of the combination of the two classes are discussed in detail. As a result, TMe-beta-CDx is a good combination of TMe-beta and CDx. This paper discusses the relationship between CDx and the structure of CDx, and discusses the relationship between CDx and CDx. The new concept of CDx is created and the new concept of CDx is created. The electrostatic interaction between CDx and CDx is proposed. The implementation of CDx is based on the synthesis of CDx and CDx. The concept of CDx is suitable for two examples.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
加納航治: "Chiral recognition by cyclic oligosaccharides.Enantioselective Complexation of binaphthyl derivatives with cyclodextrins" Supramolecular Chemistry. 2. 137-143 (1993)
Koji Kano:“环状寡糖的手性识别。联萘衍生物与环糊精的对映选择性络合”超分子化学 2. 137-143 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
加納航治: "環状オリゴ糖の識別機構" モレキュラー・キラリティー,化学増刊,化学同人. 123. 65-72 (1993)
Koji Kano:“环状寡糖的识别机制”分子手性,化学特别版,化学同人。 123. 65-72 (1993)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
加納航治: "Selectivities in Cyclodextrin Chemistry" Bioorganic Chemistry Frontiers,Springer-Verlag. 3. 1-23 (1993)
Koji Kano:“环糊精化学的选择性”生物有机化学前沿,Springer-Verlag 3. 1-23 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加納 航治其他文献
閉環メタセシス反応を用いる多核金属錯体の合成と構造
利用闭环复分解反应合成和结构多核金属配合物
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐野洋平;山本哲哉;塩田久美子;小寺政人;船引卓三;加納 航治 - 通讯作者:
加納 航治
sMMOとその機能モデル6-hpa二核鉄錯体の酸素活性化および反応性の比較
sMMO及其功能模型6-hpa双核铁配合物的氧活化和反应活性比较
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥田 貴男;小寺 政人;船引 卓三;杉浦 幸雄;根木 滋;加納 航治 - 通讯作者:
加納 航治
生体内COレセプターのin vivo投与によって誘発される体内時計遺伝子群の発現量変化
CO受体体内给药诱导的生物钟基因表达水平的变化
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
峯岸 彩夏;北岸 宏亮;根木 滋;加納 航治 - 通讯作者:
加納 航治
Bis-map型二核化配位子の合成とそのマンガン(II)および鉄(II)錯体の合成,構造,酸化触媒機能
Bis-map型双核配体及其锰(II)和铁(II)配合物的合成、结构和氧化催化功能
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
稲富 健三;小寺 政人;船引 卓三;加納 航治 - 通讯作者:
加納 航治
光合成OEC多核マンガン中心のモデル化:2つのビリジル基を持つポリアルコール配位子を用いた多核錯体の合成と構造
光合OEC多核锰中心的建模:使用具有两个联吡啶基团的多元醇配体的多核配合物的合成和结构
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宇佐 勇貴;小寺 政人;加納 航治;船引 卓三 - 通讯作者:
船引 卓三
加納 航治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加納 航治', 18)}}的其他基金
生体関連物質の分子錯体形成にともなう水分子の再配向に関する研究
生物相关物质中分子复合物形成导致水分子重新定向的研究
- 批准号:
16041243 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水面上の二次元膜界面の性質と分子認識
水面二维膜界面的性质和分子识别
- 批准号:
10126258 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
水面上の二次元膜界面の性質と分子認識
水面二维膜界面的性质和分子识别
- 批准号:
08246252 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
環状オリゴ糖の不斉認識機構の解明とキラル分離剤としての評価
环状寡糖不对称识别机制的阐明及其作为手性分离剂的评价
- 批准号:
07214236 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
環状オリゴ糖の不斉認識機構の解明とキラル分離剤としての評価
环状寡糖不对称识别机制的阐明及其作为手性分离剂的评价
- 批准号:
06225238 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
極低極性溶媒のキャラクタリゼーション-パーフルオロカーボンの分子間相互作用
极低极性溶剂的表征 - 全氟化碳的分子间相互作用
- 批准号:
59550560 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
生体膜モデル物質中における光エネルギー移動
生物膜模型材料中的光能传递
- 批准号:
X00040----421205 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
相似海外基金
非配位性アニオン・キラル四炭素置換ボレートによるカチオン種の不斉認識
非配位阴离子和手性四碳取代硼酸盐对阳离子物种的不对称识别
- 批准号:
20K05508 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
不斉自己触媒反応を用いる超高感度不斉認識の研究
利用不对称自催化反应进行超灵敏不对称识别研究
- 批准号:
15J03968 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無機結晶を用いた不斉認識ナノ空間の創成と固体不斉有機触媒への応用
利用无机晶体创建不对称识别纳米空间及其在固体不对称有机催化剂中的应用
- 批准号:
19656214 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
キラル空間を用いる炭化水素の不斉認識と物質変換
利用手性空间进行碳氢化合物的不对称识别和材料转化
- 批准号:
07J03005 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体関連分子の不斉認識機能をもつ新規ポルフィリノイドの開発
开发具有生物相关分子不对称识别功能的新型卟啉类化合物
- 批准号:
06F06071 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
軸不斉と有機触媒で修飾されたナノ細孔の構築と不斉認識・不斉反応
有机催化剂修饰的纳米孔的轴向手性和构建、手性识别和手性反应
- 批准号:
18033052 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しい超分子化学的手法に基づく不斉認識ホストの開発
基于新的超分子化学方法开发不对称识别宿主
- 批准号:
17550042 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
機能性フェノールフタレインを用いた、ジペプチド類の配列認識及び、不斉認識
使用功能性酚酞对二肽进行序列识别和不对称识别
- 批准号:
04J00778 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
時間分解円二色性測定による不斉認識超分子の不斉ダイナミクスの解明
通过时间分辨圆二色性测量阐明手性识别超分子的不对称动力学
- 批准号:
16655050 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
不斉自己触媒反応の開発と不斉認識および不斉の起源の研究
不对称自催化反应的进展、不对称识别以及不对称起源的研究
- 批准号:
15105002 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)