β-カルボリンの脳内での活性化による神経毒の生成と肝における解毒

通过大脑中β-咔啉的激活和肝脏中的解毒产生神经毒素

基本信息

  • 批准号:
    05251212
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

神経毒である2-N-methyl-及び2,9-N,N'-dimethyl-β-carbolinium ionの脳脊髄液中濃度を、パーキンソン氏病患者及びそれ以外の症患患者で比較した。前駆体であるβ-carbolineは平均値で約3倍ほどパーキンソン氏病患者で高い値を示したが、有意な差は認められなかった。2-N-methyl-β-carbolinium ionの一つである、2-methyl-norharmanはパーキンソン氏病患者で有意に高い値が認められた。神経毒性の強い2,9-N,N'-dimethyl-β-carbolinium ionの中で、2,9-dimethyl-norharmanがパーキンソン氏病患者2例から検出された。脳脊髄液中のトータルのβ-carbolinium ionの量で比較しても、パーキンソン氏病患者で有意に高い値が観察された。脳脊髄液中のβ-carbolineとβ-carbolinium ion濃度には、弱い相関関係が認められた。今回の結果からも、β-carbolinium ionが、自然発症性パーキンソン氏病と深く関与することが示唆されたが、パーキンソン氏病患者脳脊髄液中のβ-carbolinium ionが高濃度である原因を今回の結果のみから結論することは出来なかった。推測として、前駆体であるβ-carbolineも高い値を示すことから、これらの物質の解毒能に差がある可能性が考えられる。また、メチル化酵素活性の差も考えられる。あるいは、パーキンソン氏病患者で、これらの物質の蓄積部位である黒質-線状体系のドーパミン神経の減少に伴い、単に脳脊髄液中に高い値を示すだけなのかも知れない。これらのことは、今後更に検討する必要がある。
The concentration of 2-N-methyl-and 2,9-N, N'-dimethyl-β-carbolinium ion in spinal fluid was compared between patients with chronic diseases and patients with other diseases. The average value of β-carboline in probiotics is about 3 times higher than that in healthy patients. 2-methyl-β-carbolinium ion and 2-methyl-norharman are intentionally high in patients with common diseases. 2 cases of acute neurotoxicity due to 2,9-N, N'-dimethyl-β-carbolinium ion and 2,9-dimethyl-norharman were reported. The amount of β-carbolinium ion in spinal fluid was significantly higher than that in patients with Alzheimer's disease. The correlation between β-carboline and β-carboline ion concentration in spinal fluid was weak. The results of this study indicate that β-carbolinium ion in spinal fluid of patients with natural disease is highly concentrated. It is speculated that the β-carboline content of the precursor is higher than that of the precursor, and the detoxification ability of the precursor is lower than that of the precursor. The difference in enzyme activity was detected. In patients with Alzheimer's disease, the accumulation of these substances in the black-linear system is accompanied by a decrease in the concentration of these substances in the spinal fluid. This is the first time I've seen you.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Matsubara: "Alzheimer's and Parkinson's Disease:Recent Advances" Plenum(I.Hanin,A.Fisher and M.Yoshida編)(印刷中), (1994)
K. Matsubara:“阿尔茨海默病和帕金森病:最新进展”全会(由 I. Hanin、A. Fisher 和 M. Yoshida 编辑)(正在出版),(1994 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Matsubara: "Potential bioactivated neurotoxicants,N-methylated β-carbolinium ions,are present in human brain" Brain Research. 610. 691-701 (1993)
K. Matsubara:“人脑中存在潜在的生物活性神经毒物,N-甲基化 β-碳鎓离子”《大脑研究》610. 691-701 (1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Matsubara: "Racemization of D-aspartic acid in myelin-rich white matter of human brain:Myelin protein is metabolically unstable up to late teens" Biomedical Research. 5. 5-7 (1994)
K.Matsubara:“人脑富含髓磷脂的白质中 D-天冬氨酸的外消旋化:髓磷脂蛋白在青少年晚期代谢不稳定”生物医学研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松原 和夫其他文献

臓器移植後個別化免疫抑制療法の実施における薬剤師の役割
药剂师在器官移植后实施个体化免疫抑制治疗中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    増田 智先;福田 未音;上杉 美和;松原 和夫
  • 通讯作者:
    松原 和夫
プロトコルに基づいた薬物治療管理の臨床アウトカム評価 TDMオーダを含めたバンコマイシン処方設計支援
基于协议万古霉素处方设计支持(包括 TDM 订单)的药物治疗管理临床结果评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片田 佳希;中川 俊作;田上 裕美;津田 真弘;都築 徹教;端 幸代;小高 瑞穂;米澤 淳;萱野 勇一郎;矢野 育子;南方 謙二;坂田 隆造;松原 和夫
  • 通讯作者:
    松原 和夫
社会的挫折ストレス負荷によるうつ病モデルマウスにおけるベンゾジ アゼピン系睡眠薬による睡眠作用の効力変化
苯二氮卓类催眠药对社交挫折应激抑郁模型小鼠催眠效果的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻 光貴;今井 哲司;宮山 大;清水 佑美;重面 雄紀;西谷 直也;米澤 淳;大村 友博;中川 俊作;金子 周司;中川 貴之;松原 和夫
  • 通讯作者:
    松原 和夫
タキサン系抗がん剤誘発末梢神経障害の発症におけるシュワン細胞由来マクロファージ誘引因子の関与
雪旺细胞源性巨噬细胞吸引因子参与紫杉烷类抗癌药物诱导的周围神经病变的发生
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小柳 円花;今井 哲司;松本 真有奈;岩満 優輝;平岩 怜;Mpumelelo Ntogwa;荻原 孝史;中川 貴之;松原 和夫
  • 通讯作者:
    松原 和夫

松原 和夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松原 和夫', 18)}}的其他基金

CYP3A4/5遺伝子多型とゲノム不安定化に着目したトファシチニブ投与法の構築
关注CYP3A4/5基因多态性和基因组不稳定性的托法替布给药方法构建
  • 批准号:
    22K06727
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒトにおける抗パーキンソン氏病薬服用による尿中覚醒剤排泄と濫用との識別
人类服用抗帕金森病药物后区分尿液刺激物排泄与滥用
  • 批准号:
    08670489
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
β-カルボリンを用いたパーキンソニズムモデルの作成による神経細胞死機構の解明
使用β-咔啉创建帕金森病模型阐明神经细胞死亡机制
  • 批准号:
    08256227
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
β-カルボリンを用いたパーキンソニズムモデルの作成による神経細胞死機構の解明
使用β-咔啉创建帕金森病模型阐明神经细胞死亡机制
  • 批准号:
    07264231
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ハルシオン(トリアゾラム)とアルコール併用時の記憶形成に関する神経化学的研究
Halcion(三唑仑)和酒精联合使用期间记忆形成的神经化学研究
  • 批准号:
    07670492
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
β-カルボリンを用いたパーキンソニズムモデルの作成による神経細胞死機構の解明
使用β-咔啉创建帕金森病模型阐明神经细胞死亡机制
  • 批准号:
    06272223
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
β-カルボリンの脳内での活性化による神経毒の生成機序と肝における解毒化活性
通过激活大脑中的β-咔啉和肝脏中的解毒活性产生神经毒素的机制
  • 批准号:
    04258213
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非酸化的なエタノール代謝の役割-依存発現機構との関連について
非氧化乙醇代谢的作用 - 与依赖性表达机制的关系
  • 批准号:
    63770383
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アルコール依存発現過程における脳内アセトアルデヒドの役割と縮合体形成との関連
酒精依赖过程中乙醛在大脑中的作用及其与冷凝物形成的关系
  • 批准号:
    62770404
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
飲酒と尿中アセトアルデヒド‐アミン縮合体の動態
饮酒量和尿乙醛胺缩合物的动态
  • 批准号:
    59770424
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ホルムアルデヒドはパーキンソン氏病の原因となりえるか?
甲醛会导致帕金森病吗?
  • 批准号:
    19658111
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ヒトにおける抗パーキンソン氏病薬服用による尿中覚醒剤排泄と濫用との識別
人类服用抗帕金森病药物后区分尿液刺激物排泄与滥用
  • 批准号:
    08670489
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
パーキンソン氏病ラットを用いた神経因性膀胱の研究
使用帕金森病大鼠进行神经源性膀胱研究
  • 批准号:
    06771304
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
架橋三環性アミン塩酸塩類の抗パーキンソン氏病作用に対する構造活性相関に関する研究
桥联三环胺盐酸盐抗帕金森病构效关系研究
  • 批准号:
    58771609
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
カイニン酸の大脳基底核内注入によるパーキンソン氏病動物モデルの作成とその応用
基底节内注射红藻氨酸建立帕金森病动物模型及其应用
  • 批准号:
    X00120----487047
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
実験的パーキンソン氏病動物の作製と抗振せん作用薬のスクリーニングに関する研究
帕金森病实验动物的制作及抗震颤药物的筛选研究
  • 批准号:
    X46210------7350
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了