ANP受容体単クロ-ン抗体の開発とANP受容体細胞膜グアニル酸シクラ-ゼの解析
ANP受体单克隆抗体的研制及ANP受体细胞膜鸟苷酸环化酶的分析
基本信息
- 批准号:01641521
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ナトリウム利尿ペプチドファミリ-はANPとBNPよりなることが明らかになってきたが、本年度は、我々はヒトBNP、ラットBNPの単離・構造決定に成功した。一方、ナトリウム利尿ペプチド受容体には、膜型グアニル酸シクラ-ゼとcoupleしたbiologicallyactive receptor(B受容体)と、生物活性を持たずクリアランスのみに関与するclearance receptor(C受容体)の存在するとの仮説が提唱されてきた。我々はウシ肺のANP受容体に対する12種類のモノクロ-ナル抗体の開発に成功したが、これはC受容体に対するものであることが判明した。さらに、この中の4抗体はウシのみならずヒト、ラットの受容体をも認識するものであった。この抗体を用いて受容体の体内分布とB/C比と肺、腎、副腎、脳で検討すると、組織により著しい差が観察された。さらにB受容体の2subtypeとC受容体がクロ-ニングされたので、Northern blot法でヒト、ラットの組織で検討すると、3種の受容体の体内分布は組織により著しく異なっていることが確認された。また、ANPとBNPの3受容体に対する選択性も異なっており、生理作用との関連が注目される。以上のように、ナトリウム利尿ペプチドシステムは少なくとも2種類のリガンドと3種類の受容体よりなっており、これらの複雑且つ巧妙な相互作用で体液量、血圧調節に関与する心臓ホルモン、神経ペプチドとして作用しており、その分子機構についてさらに検討をすすめている。
ANP
项目成果
期刊论文数量(38)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Ogawa et al.: "Rat brain natriuretic peptide-Tissue distribution and molecular from-" Endocrinology. (1990)
Y.Okawa 等人:“大鼠脑钠尿肽-组织分布和分子来源-”内分泌学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Iton et al.: "Radioimmunoassay for brain natriuretic peptide(BNP)-Detection of BNP in canine brain-" Biochem.Biophys.Res.Commun.158. 120-128 (1989)
H.Iton 等人:“脑钠尿肽 (BNP) 的放射免疫测定 - 犬脑中 BNP 的检测 -”Biochem.Biophys.Res.Commun.158。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Saito et al.: "Increased plasma endothelin level in patients with essential hypertension" N.Engl.Med.322. 205 (1990)
Y.Saito 等人:“原发性高血压患者血浆内皮素水平升高”N.Engl.Med.322。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Nakao et al.: "Rat brain natriuretic peptide-Isolation from rat heart and tissue distribution" Hypertension. (1990)
K.Nakao 等人:“大鼠脑钠尿肽 - 从大鼠心脏和组织分布中分离”高血压。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Saito et al.: "Application of monoclonal antibodies for endothelin to hypertensive research" Hypertension. (1990)
Y.Saito 等人:“内皮素单克隆抗体在高血压研究中的应用”高血压。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中尾 一和其他文献
脂肪組織の機能異常と11β-HSD1の役割
脂肪组织功能障碍和 11β-HSD1 的作用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
益崎 裕章;泰江 慎太郎;田中 智洋;石井 崇子;荒井 直樹;藤倉 純二;野口 倫生;海老原 健;平田 雅一;細田 公則;中尾 一和 - 通讯作者:
中尾 一和
実験医学(臨時増刊号:メタボリックシンドローム:解明が進む分子メカニズムと治療・創薬への応用)
实验医学(特刊:代谢综合征:阐明的分子机制及其在治疗和药物发现中的应用)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
益崎 裕章;田中 智洋;中尾 一和 - 通讯作者:
中尾 一和
Effect of rat strains for donors and recipients on full-term development of on e-cell zygotes cultured into morulae/blastocysts
供体和受体大鼠品系对培养成桑葚/囊胚的 e 细胞受精卵足月发育的影响
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
益崎 裕章;田中 智洋;中尾 一和;Kato M. - 通讯作者:
Kato M.
ヒトiPS細胞は間葉系前駆細胞を介して軟骨細胞へ分化する
人 iPS 细胞通过间充质祖细胞分化为软骨细胞
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小山 典昭;三浦 晶子;中尾 一祐;上田 依利子;山下 唯;近藤 絵里;藤井 寿人;田浦 大輔;金本 巨哲;曽根 正勝;八十田 明宏;荒井 宏司;別所 和久;中尾 一和 - 通讯作者:
中尾 一和
メタボリックドミノからみたエイジングー心血管ホルモンの抗加齢医療応用
从代谢多米诺骨牌角度看衰老——心血管激素的抗衰老医学应用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 裕;宮下 和季;脇野 修;中尾 一和 - 通讯作者:
中尾 一和
中尾 一和的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中尾 一和', 18)}}的其他基金
ヒトiPS細胞による脂肪萎縮症の脂肪細胞再生―脂肪萎縮症ヌードマウスによる検討
使用人 iPS 细胞再生脂肪萎缩患者的脂肪细胞 - 使用脂肪萎缩裸鼠进行的研究
- 批准号:
21659233 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ナトリウム利尿ペプチドファミリーのトランスレイショナルリサーチ
利尿钠肽家族的转化研究
- 批准号:
21249058 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ヒト脂肪細胞の再生移植治療法の開発-脂肪萎縮性糖尿病ヌードマウスによる基礎検討ー
人类脂肪细胞再生移植疗法的开发-利用脂肪萎缩性糖尿病裸鼠进行基础研究-
- 批准号:
20659148 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新規の膵B細胞機能・増殖・再生調節機構としての脂肪酸-GPR40シグナルの意義
脂肪酸-GPR40 信号作为调节胰腺 B 细胞功能、增殖和再生的新机制的意义
- 批准号:
19659237 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
mammalian siderophoreの精製及び構造決定
哺乳动物铁载体的纯化及结构测定
- 批准号:
18659273 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
脂肪萎縮性糖尿病の脂肪細胞治療-レシピエントモデルの脂肪萎縮症ヌードマウスの開発
脂肪细胞治疗脂肪萎缩性糖尿病——脂肪萎缩裸鼠受体模型的建立
- 批准号:
17659283 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
脂肪萎縮性糖尿病の脂肪細胞治療
脂肪细胞治疗脂肪萎缩性糖尿病
- 批准号:
16659247 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
バセドウ病眼症の発症機構の解明と新たな治療法の開発
阐明格雷夫斯眼病的发病机制并开发新疗法
- 批准号:
01F00334 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
内軟骨性骨化調節ペプチドCNPの骨軟骨形成異常症の成因及び新規治療に関する研究
骨软骨发育不良的病因及软骨内骨化调节肽CNP治疗新方法研究
- 批准号:
14657265 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
心保護機構の解明とその創薬への応用-ナトリウム利尿ペプチド受容体欠損動物を用いた研究
阐明心脏保护机制及其在药物发现中的应用 - 使用利钠肽受体缺陷动物进行研究
- 批准号:
00F00224 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows