動的天然物化学の総合的研究

天然产物动态化学综合研究

基本信息

  • 批准号:
    03236102
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 9.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

計画研究のみならず公募研究を含めて、研究者相互の討議と情報交換を活発に行ないながら研究を推進した。その間、班員間で11件にのぼる協同研究が生まれて成果を収めた。本年度第1回目の会合は京都において第3回総括班会議、班会議、全体会議および第2回公開シンポジウムを6月10〜11日に行ない、各班員に重点領域研究の意義と推進方法を徹底させるとともに、各班の研究計画の説明を行なった。各班会議は、班員同志の充分な情報交換と総括班評価グル-プが全体を通じて出席でき、班相互の出席も可能であるように考慮した。そのため班全体を2分割して、2、3、5、6班は7月29〜30日に大阪箕面で、また1、4班は8月6〜7日札幌定山渓でそれぞれ泊まりがけで行った。各自研究の進捗状況とその後2年間の研究計画を詳細に説明し、活発な討論を行ない情報交換の実を充分に挙げることができた。第3回公開シンポジウムは仙台において12月3〜4日に行ない、さらに第4回総括班会議、班会議を開催し、班員相互の情報交換を行なった。協同利用設備として、分子構造解析用コンピュ-タ-が名古屋大学農学部に設置されており、随時班員の利用にあて、協同利用の実を挙げている。これによれば複雑な構造の化合物の安定な形や、分子間相互の存在状態の計算を行ない、さらに核磁気共鳴装置を用いた2次元NOE測定値からの距離情報と連動させることにより計算値を実験値と対比させることができる。本年度は、1次元の分解能を向上させるべくデ-タ-変換端末システムおよびソフトウエア-を追加設置することにより、分子計算とNMR解析が同時に可能となった。これにより混雑が解消し、コンピュ-タ-グラフィックによる精密構造認識化学の実験科学として実績をあげた。一方、各班の研究課題を中心に班員以外の研究者の出席を含めた生物発光研究会および花色素の構造研究会も開催した。
Project research の み な ら ず public offering research contains を め て, researchers の discuss と intelligence exchange を live 発 に line な い な が を ら research advance し た. A total of 11 collaborative research achievements of が students, を and めた, were obtained among そ そ and class members. Meet this year's 1 pa2 の は Kyoto に お い て back 3 総 enclosed class meetings, class meetings and plenary meetings お よ び 2 back to publicly シ ン ポ ジ ウ ム を June 10 to 11, line に な い, each audit に の meaning を と scheme in a thorough researches on the key さ せ る と と も に の research project, each class の line shows を な っ た. は each class meeting, audit comrade の fully な intelligence exchange と 総 enclosed class rating 価 グ ル - プ が all を tong じ て attend で き, class mutual の may attend も で あ る よ う に consider し た. All the を そ の た め class 2 split し て, 2, 3, 5, 6 class は に Osaka carried on July 29 ~ 30 で, ま た 1, 4 class は Sapporo on August 6 ~ 7 渓 で そ れ ぞ れ mooring ま り が け で line っ た. の into their respective research 捗 condition と そ の の research project for 2 years after the detailed に を し, live 発 な discuss を line な い の exchange of information be を fully に 挙 げ る こ と が で き た. 3 back to publicly シ ン ポ ジ ウ ム は sendai に お い て December 3 ~ 4 day に な い, さ ら に back 4 総 enclosed class meetings, class meeting を し, line audit の information exchange を な っ た. Collaborative use equipment と し て, molecular structure with コ ン ピ ュ タ - が Nagoya university agronomy department に set さ れ て お り, at any time audit の using に あ て, collaborative use の be を 挙 げ て い る. こ れ に よ れ ば complex 雑 な の stable tectonic の compounds な や, molecular interaction の is の count を な い, さ ら に nuclear magnetic 気 を echo mechanism with い た 2 dimensional NOE on determination of numerical か ら の distance intelligence と correlation さ せ る こ と に よ り calculation numerical を be 験 numerical と than さ seaborne せ る こ と が で き る. This year は, 1 yuan の decomposition can を upward さ せ る べ く デ タ -- - in the end of the end シ ス テ ム お よ び ソ フ ト ウ エ ア - を additional Settings す る こ と に よ り, molecular computing と NMR analytical が に may at the same time と な っ た. こ れ に よ り mixed 雑 が し elimination, コ ン ピ ュ タ - グ ラ フ ィ ッ ク に よ る precision structure known chemical の be 験 science と し て be performance を あ げ た. One party, each class, <s:1> research topic を center に, <s:1> researchers other than class members <e:1> attended を including めた biological luminescence research society および anthocyanin <s:1> structure research society, and <s:1> promotion た.

项目成果

期刊论文数量(33)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Shibara,R.: "Induction of in vivo and in vitro anti-tumor responses by sensitization of mice with liposomes containing a crude butanol extract of leukemia cells and transferred intermembraneously with cell surface protein" Int.J.Cancer. 48. 434-442 (1991)
Shibara,R.:“用含有白血病细胞粗丁醇提取物并与细胞表面蛋白进行膜间转移的脂质体致敏小鼠,诱导体内和体外抗肿瘤反应”Int.J.Cancer。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Oikawa,H.: "New Plausible Precurosors of Chaetoglobosin A Accumulated by Treatment of Chaetomium subaffine with Cytochrome P-450 Inhibitors" Tetrahedron Lett.32. 4533-4536 (1991)
Oikawa, H.:“通过用细胞色素 P-450 抑制剂处理毛壳菌 subaffine 积累的毛壳球蛋白 A 的新前体”Tetrahedron Lett.32。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Chen F.Q.: "Chemi-and Bioluminescence of Coelenterazine Analogues of Phenyl Homologues at the C-2 Position" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.1. (1992)
Chen F.Q.:“C-2 位苯基同系物的腔肠素类似物的化学和生物发光”J.Chem.Soc.,Perkin Trans.1。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Koyama,T.: "Enzymatic Synthesis of Glycinoprenols" Tetrahedron Lett.32. 241-242 (1991)
Koyama,T.:“甘氨异戊烯醇的酶法合成”Tetrahedron Lett.32。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
山田 秀明: "微生物の機能開発" 学会出版センタ-, 326 (1992)
山田英明:《微生物的功能开发》学会出版中心,326(1992)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小倉 協三其他文献

小倉 協三的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小倉 協三', 18)}}的其他基金

動的天然物化学の総合的研究
天然产物动态化学综合研究
  • 批准号:
    04220102
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
基質と酵素間の精密構造認識と反応機構
底物与酶之间的精确结构识别和反应机制
  • 批准号:
    03236103
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
基質と酵素間の精密構造認識と反応機構
底物与酶之间的精确结构识别和反应机制
  • 批准号:
    02250101
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動的天然物化学の総合的研究
天然产物动态化学综合研究
  • 批准号:
    02250104
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
基質と酵素間の精密構造認識と反応機構
底物与酶之间的精确结构识别和反应机制
  • 批准号:
    04220103
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
炭素・炭素間結合形成を触媒する微生物酵素機能の開発
催化碳-碳键形成的微生物酶功能的开发
  • 批准号:
    63616502
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
炭素・炭素間結合形成を触媒する微生物酵素機能の開発
催化碳-碳键形成的微生物酶功能的开发
  • 批准号:
    62616501
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ポリイソプレノイド生合成における鎖延長機構の研究
聚异戊二烯生物合成中链延长机制的研究
  • 批准号:
    58470133
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
イソプレノイド生合成における鎖延長機構の研究
类异戊二烯生物合成中链延长机制的研究
  • 批准号:
    56580123
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
カビの産生する色素, Aspuluinone 類の生合成
霉菌产生的色素 Aspuluinone 的生物合成
  • 批准号:
    X00090----254168
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

配糖体分子による精密構造認識と分子会合に関する研究
糖苷分子精确结构识别与分子缔合研究
  • 批准号:
    10169224
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
配糖体分子による精密構造認識と分子会合に関する研究
糖苷分子精确结构识别与分子缔合研究
  • 批准号:
    09273226
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
配糖体色素の精密構造認識によるキラル超分子の形成と発色
通过糖苷色素的精确结构识别手性超分子的形成和显色
  • 批准号:
    08219237
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糖分子の精密構造認識と分子会合の解明に関する研究
糖分子精确结构识别及分子关联阐明研究
  • 批准号:
    07259207
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
環状モノテルペノイドの種特異的生合成における精密構造認識機構の解明
阐明物种特异性环状单萜生物合成中的精确结构识别机制
  • 批准号:
    07780495
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
配糖体色素の精密構造認識によるキラル超分子の形成と発色
通过糖苷色素的精确结构识别手性超分子的形成和显色
  • 批准号:
    07229223
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
配糖体色素の精密構造認識によるキラル超分子の形成と発色
通过糖苷色素的精确结构识别手性超分子的形成和显色
  • 批准号:
    06240227
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糖分子の精密構造認識と分子会合の解明に関する研究
糖分子精确结构识别及分子关联阐明研究
  • 批准号:
    06267209
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糖分子の精密構造認識と分子会合の解明に関する研究
糖分子精确结构识别及分子关联阐明研究
  • 批准号:
    05274211
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
海洋生理活性物質を用いたカルシウムチャンネルの精密構造認識と機能発現の研究
利用海洋生理活性物质进行钙通道的精确结构识别和功能表达研究
  • 批准号:
    04220203
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 9.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了