メタンの部分酸化による合成ガス製造のための高活性触媒の開発

甲烷部分氧化合成气高活性催化剂的研制

基本信息

  • 批准号:
    08232275
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

メタンの部分酸化反応にイリジウムを酸化チタンに担持した触媒を用いることにより高いメタン転化率と合成ガスへの選択性を得ることができることを明らかにした。このときイリジウムの担持率が比較的たかいときに高い活性が発揮されたので、第一周期の遷移金属とイリジウムを複合化し低いイリジウム担持率で活性を発現させる可能性を検討した。ニッケルをTiO_2に担持した触媒を用いると,600℃ではほとんど活性を示さず、水素還元した時にメタンの部分酸化に活性を示した。この触媒に0.5wt%のイリジウムを添加すると水素還元を行わなくても活性を示し、このときメタンの転化率はそれぞれの金属を単独で用いるた時より高くなり、相乗効果が認められた。担体としては、イリジウム単独触媒の時最大の活性、選択性を示したTiO_2よりLa_2O_3を用いたときの方が活性、選択性が高くなった。この触媒はNi単独の触媒と同様に炭素析出が起こり、SEM観察によれば繊維状炭素が生成していた。実使用条件を考慮しSV=30,000と高流速で反応を行っているが、さらに流速をSV=120,000まで上げてもメタンの転化率は低下せずに反応が進行した。本触媒の極めて高い活性があきらかになった。このとき、炭素析出量はメタンの反応量に対して相対的に低下した。Ni-Ir複合触媒はIrの触媒作用によってメタンからの合成ガス生成反応が起こり、生成したCO,H_2によってニッケルの還元が起り、相乗作用が発揮されたものと考えられた。
メ タ ン の part acidification anti 応 に イ リ ジ ウ ム を acidification チ タ ン に bear hold し た catalyst を with い る こ と に よ り high い メ タ ン planning flowrate と synthetic ガ ス へ の sentaku を it る こ と が で き る こ と を Ming ら か に し た. こ の と き イ リ ジ ウ ム の bear holdup が comparison た か い と き に high い activity が 発 swing さ れ た の で の migration, the first cycle metal と イ リ ジ ウ ム composite を し low い イ リ ジ ウ ム bear holdup で active を 発 now さ せ る possibility を beg し 検 た. ニ ッ ケ ル を TiO_2 に bear hold し た catalyst を with い る と, 600 ℃ で は ほ と ん を ど activity in さ ず, water element also yuan し た when に メ タ ン の part acidification に active を shown し た. こ の catalyst に 0.5 wt % の イ リ ジ ウ ム を add す る と water line element also yuan を わ な く て も active を し, こ の と き メ タ ン の planning flowrate は そ れ ぞ れ の metal を 単 で alone with い る た when よ り high く な り, phase 乗 unseen fruit が recognize め ら れ た. Supporter と し て は, イ リ ジ ウ ム 単 alone when catalyst の の biggest activity, sentaku を shown し た TiO_2 よ り La_2O_3 を with い た と き の party が high activity, sentaku が く な っ た. こ の catalyst は Ni 単 の catalyst と alone with others に carbon precipitation が up こ り, SEM 観 examine に よ れ ば 繊 d shape carbon が generated し て い た. Be used conditions を し SV = 30000 と で anti high velocity 応 を line っ て い る が, さ ら を に velocity SV = 120000 ま で on げ て も メ タ ン の planning rates are low は せ ず に anti 応 が for し た. This catalyst has <s:1> extremely めて high めて activity があ ら ら になった になった. <s:1> と と と, the amount of carbon precipitated is メタ メタ, the amount of <s:1> reverse 応 is に lower than that of <s:1> て. Ni - Ir composite catalyst は Ir の catalysis に よ っ て メ タ ン か ら の synthetic ガ ス generated against 応 が up こ り, generate し た CO, H_2 に よ っ て ニ ッ ケ ル の also plays a role of り, phase 乗 yuan が が 発 swing さ れ た も の と exam え ら れ た.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鈴木俊光、池永直樹: "各種担持触媒を用いたメタンのCO_2改質反応における反応機構" 第26回石油・石油化学討論会講演要旨集. 258-258 (1996)
Toshimitsu Suzuki、Naoki Ikenaga:“使用各种负载催化剂的甲烷CO_2重整反应的反应机理”第26届石油石化研讨会摘要258-258(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Nakagawa,T.Suzuki: "Partial Oxidation of Methane to Synthesis Gas with Iridium-loaded Tiatania Catalyst" Chemistry Letters. 1029-1030 (1996)
K.Nakakawa,T.Suzuki:“用负载铱的二氧化钛催化剂将甲烷部分氧化成合成气”化学快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中川清晴、鈴木俊光: "Ir触媒を用いたメタンの部分酸化反応による合成ガス生成" 第78回触媒討論会(A)講演予稿集. 265-265 (1996)
Kiyoharu Nakakawa、Toshimitsu Suzuki:“使用 Ir 催化剂通过部分氧化甲烷生产合成气”第 78 届催化剂研讨会论文集 (A) 265-265 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中川清晴、鈴木俊光: "Ir-Ni触媒を用いたメタンの部分酸化による合成ガス生成" 日本化学会第72春季年会. 1E11- (1997)
Kiyoharu Nakakawa、Toshimitsu Suzuki:“使用 Ir-Ni 催化剂通过部分氧化甲烷生产合成气”第 72 届日本化学会春季年会 1E11-(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 俊光其他文献

エチルベンゼン脱水素反応におけるCO_2促進効果のパルス反応による検討
脉冲反应考察乙苯脱氢反应中CO_2促进效果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    斉藤 一博;奥田 和美;池永 直樹;三宅 孝典;鈴木 俊光
  • 通讯作者:
    鈴木 俊光
Ni・Sb/ZrO_2触媒を用いるエタンの酸化的脱水素反応
Ni·Sb/ZrO_2催化剂乙烷氧化脱氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    崎谷 一貴;中村 健一;池永 直樹;三宅 孝典;鈴木 俊光
  • 通讯作者:
    鈴木 俊光
Fe-Cr複合酸化物の格子酸素を用いるCH4からの合成ガス・水素製造
利用Fe-Cr复合氧化物晶格氧从CH4制取合成气和氢气
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡本 直也;池永 直樹;三宅 孝典;鈴木 俊光
  • 通讯作者:
    鈴木 俊光
Ni-Sb/ZrO_2触媒を用いるエタンの酸化的脱水素反応
Ni-Sb/ZrO_2催化剂乙烷氧化脱氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    崎谷 一貴;中村 健一;池永 直樹;三宅 孝典;鈴木 俊光
  • 通讯作者:
    鈴木 俊光
マイクロリアクターを用いた過酸化水素の直接合成
使用微反应器直接合成过氧化氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    崎谷 一貴;中村 健一;池永 直樹;三宅 孝典;鈴木 俊光;前原 賞子
  • 通讯作者:
    前原 賞子

鈴木 俊光的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 俊光', 18)}}的其他基金

SCN2A遺伝子変異による社会性行動障害に関わる神経回路の解明
阐明与SCN2A基因突变引起的社会行为障碍相关的神经回路
  • 批准号:
    22K07620
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
若年性ミオクローヌスてんかん新規原因遺伝子の機能解析
青少年肌阵挛性癫痫新致病基因的功能分析
  • 批准号:
    16790501
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
二酸化炭素を酸化剤に用いるメタン、エタンからの含酸素化合物合成触媒の開発
开发使用二氧化碳作为氧化剂从甲烷和乙烷合成含氧化合物的催化剂
  • 批准号:
    14655301
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
メタンの部分酸化による合成ガス製造のための高活性触媒の開発
甲烷部分氧化合成气高活性催化剂的研制
  • 批准号:
    09218255
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
メタンの酸化カップリング反応による高選択的エチレン合成触媒の開発
甲烷氧化偶联反应高选择性乙烯合成催化剂的研制
  • 批准号:
    08650931
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メタンの部分酸化による合成ガス製造のための高活性触媒の開発
甲烷部分氧化合成气高活性催化剂的研制
  • 批准号:
    07242268
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規接触部分酸化反応による天然ガスの化学原料への転換プロセスの開発
开发利用新型催化部分氧化反应将天然气转化为化学原料的工艺
  • 批准号:
    04650745
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新規高分散石炭液化触媒の開発
新型高分散煤液化催化剂的研制
  • 批准号:
    03203254
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規高分散石炭液化触媒の開発
新型高分散煤液化催化剂的研制
  • 批准号:
    02203231
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
オレフインのシンジオタクチック重合活性種における特異的立体配置
烯烃间规聚合活性物种的具体构型
  • 批准号:
    X45210------5253
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

基板表面性状制御によるニッケル酸化物薄膜の高濃度水素貯蔵性能の創出
通过控制基材表面性质创造高浓度氧化镍薄膜储氢性能
  • 批准号:
    24K08248
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ニッケル合金の水素脆化を克服する粒界被覆元素の探索とそのメカニズム解明
寻找克服镍合金氢脆的晶界涂层元素并阐明其机制
  • 批准号:
    24K17178
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ニッケル触媒によるアルデヒドとハロゲン化アルケニルのカップリング反応の開発
镍催化剂醛与卤代烯偶联反应的进展
  • 批准号:
    23K20277
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ニッケル系層状水酸化物の層構造制御とナノ構造化による電気化学活性ナノ界面の創製
通过镍基层状氢氧化物的层结构控制和纳米结构创建电化学活性纳米界面
  • 批准号:
    24K08581
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
簡便かつ安全性を重視したニッケル-64回収再生法の開発
开发简单安全的镍64回收和再循环方法
  • 批准号:
    24K10780
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
秩序無秩序相が誘起するニッケル層状酸化物の新奇金属絶縁体転移と超伝導物性への展開
有序-无序相诱导镍层状氧化物的新型金属-绝缘体转变及超导性能的发展
  • 批准号:
    22KJ0267
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Transfer learning in the prediction of catalytic activity of photosensitizers
迁移学习在光敏剂催化活性预测中的应用
  • 批准号:
    23K13744
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
レーザ粉末床溶融結合によるNi基超合金単結晶の成長制御に向けた結晶粒選択機構の解明
阐明激光粉末床熔焊控制镍基高温合金单晶生长的晶粒选择机制
  • 批准号:
    23K04454
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水酸化ニッケル層間への色素分子導入:可視光応答半導体光触媒への応用
在氢氧化镍层之间引入染料分子:在可见光响应半导体光催化剂中的应用
  • 批准号:
    23K04595
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
卑金属サブナノ粒子の合金化による触媒機能増幅
通过贱金属亚纳米颗粒合金化增强催化功能
  • 批准号:
    22KJ1315
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了