C_2キラルユニットに基づくらせん構造をもつ光学活性高分子の合成
基于C_2手性单元的螺旋结构光学活性聚合物的合成
基本信息
- 批准号:08246245
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
先に筆者らは、C_2キラルなビナフチル構造をもつ環状炭酸エステルのアニオン開環重合により生成するポリマーがらせん構造を持つことが示唆した。本研究では、上述の研究を進展させる一方、光学活性高分子、特にキラルらせん高分子に関する研究の基礎を築くことを目的として、低分子モデルの合成と詳細な構造解析を行った。(S)-ビナフトールの一つの水酸基をシリル基で保護した後、ビス(4-ニトロフェニル)カーボナ-トと縮合させ、ジシリル2量体を合成した。次に、トリフルオロ酢酸を用いて保護基を一つはずした後、同様にホスゲン3量体を用いて縮合させることによりジシリル4量体、さらに同法によりジシリル8量体を高収率で合成した。ジシリル3量体は単量体及び2量体のモノシリル体をホスゲン3量体を用いて縮合させ合成した。得られた2〜8量体のCDスペクトルをTHFを溶媒として測定した結果、2量体から3量体の間にコットン効果の逆転が観測された。また、その吸収強度は重合度の上昇とともに増大するが、4量体以上で急激に大きな値となった。4、8量体のCDスペクトルのコットン効果は、ポリマーのCDスペクトルのもの及び構造計算によって推測した10量体モデルに対して得られたCDスペクトルの計算結果と一致していた。一方、これらのオリゴマーの簡単な構造計算を行った結果、4、8量体でらせん構造の可能性が示唆された。これらのオリゴマーに対してもそのCDスペクトルを計算した結果、コットン効果の逆転の可能性が示唆された。これらの結果より、4量体程度の重合度でもらせん構造を取りはじめることが示唆された。以上、C_2キラルなどビナフチル構造を主鎖にもつポリ炭酸エステルがらせん構造をとり、原料モノマーのキラリティーに依存してR体からは右巻きの、S体からは左巻きのらせん構造をもつことがわかった。
First of all, the author discusses the structure of cyclic carbon acid and the structure of cyclic carbon acid In order to make progress in the above-mentioned research, this research aims to build a foundation for research on optically active polymers and specialty polymers, and to carry out the synthesis and detailed structural analysis of low molecular weight polymers. (S)-After the protection of the acid group, the synthesis of the 2-dimensional compound was carried out. In addition, the protective groups of the three molecules were synthesized in the same way as the four molecules. The three quantities of monomer and two quantities of monomer are synthesized by condensation. 2 to 8 volumes of CD and THF were measured. The absorption intensity increases with the increase of the absorption intensity. 4. 8. The calculation results of the quantity of CD are consistent with those of the quantity of CD. The results of calculation of simple structures in a square, a square and a square show the possibility of simple structures in a square and a square. The result of the calculation is that the probability of the reverse is higher. The result of this is that there are four kinds of coincidence degrees. Above, C_2
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Toshikazu Takata: "First Example of Anionic Polymerization with Azo-Containing・・・・・" Macromolecules. 29・6. 2315-2317 (1996)
高田俊和:“含偶氮化合物的阴离子聚合的第一个例子”29・6(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Saburo Nakanishi: "1, 3-Asymmetric Induction by Planar Chiral (N^4-Diene・・・・・" J. Organomet. Chem.515・1〜2. 99-101 (1996)
中西三郎:“平面手性的 1, 3-不对称感应 (N^4-Diene...” J. Organomet. Chem.515・1~2. 99-101 (1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Saburo Nakanishi: "Preparation and Structural Feature of (N^3-Allyl) dicorbo・・・・・" Tetrahedron : Asymmetry. 7・8. 2219-2222 (1996)
Saburo Nakanishi:“(N^3-Allyl) dicorbo...的制备和结构特征”四面体:不对称性 2219-2222 (1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshikazu Takata: "Polysulfoximine, A Norel Clas of Sulfur-Confaining Polymer" Macronokcules. 29・7. 2696-2697 (1996)
Toshikazu Takata:“聚亚磺酰亚胺,一种诺雷尔类含硫聚合物”Macronokcules 29・7 (1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高田 十志和其他文献
ニトリル-N-オキシド基含有ロタキサン反応剤の合 成と click 反応への応用
含腈-N-氧基团的轮烷反应物的合成及其在点击反应中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
曽川 洋光、谷 美紗子;高田 十志和 - 通讯作者:
高田 十志和
2つの高分子[2]ロタキサン構造から成るポリマーの合成と線状-環状トポロジー変換
两种高分子[2]轮烷结构聚合物的合成及线环拓扑转换
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青木 大輔;打田 聖;高田 十志和 - 通讯作者:
高田 十志和
超分子マシーンへのアプローチ、分子認識と超分子
超分子机器、分子识别和超分子方法
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木原 伸浩;高田 十志和;早下隆士・築部 浩編著 - 通讯作者:
早下隆士・築部 浩編著
ニトロアルカン構造を有する重合開始剤を活用した高分 子ニトリル-N-オキシドの合成と無触媒高分子連結
利用具有硝基烷结构的聚合引发剂和非催化聚合物键合成聚合物腈-N-氧化物
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
曽川 洋光;筒場 豊和;高松 将平;高田 十志和 - 通讯作者:
高田 十志和
高田 十志和的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高田 十志和', 18)}}的其他基金
リニア分子モーターを設計・合成する
设计与合成线性分子马达
- 批准号:
19655013 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
らせん状に集積されたロタキサン組織体の構築と動的特性
螺旋组装轮烷结构的构建和动态性能
- 批准号:
18039010 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動的立体保護は新概念となりうるか
动态空间保护能成为一个新概念吗?
- 批准号:
16655013 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ポリスリッピングを利用するリサイクルポリマーの合成
使用聚剥离合成回收聚合物
- 批准号:
01F00277 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘテロシクロファン形成を鍵とするインターロックト分子の戦略的合成
基于杂环芳形成的连锁分子的策略合成
- 批准号:
13029103 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
選択的レドックスのための超分子反応場制御
选择性氧化还原的超分子反应场控制
- 批准号:
13128208 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ポリスリッピングによる高分子の合成とリサイクル特性
剥离聚合物的合成及回收性能
- 批准号:
13031069 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
金属の精密配列制御を目的とした還移金属高分子錯体の合成
用于精确金属排列控制的还原金属聚合物配合物的合成
- 批准号:
11136243 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
面性キラルな反応場による立体選択的分子構築
利用平面手性反应场构建立体选择性分子
- 批准号:
11119262 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ロタキサンは効果的な不斉反応場となりうるか?
轮烷可以成为有效的不对称反应位点吗?
- 批准号:
11874086 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
らせん高分子の配列制御による新規面内スピントロニクスデバイスの開発
通过控制螺旋聚合物的排列开发新型面内自旋电子器件
- 批准号:
24K01466 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
長大な二重らせん構造を有するキラルπ共役系の創出と機能探求
具有长双螺旋结构的手性π共轭体系的创建和功能探索
- 批准号:
24K08383 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生体にみられる振動・らせん運動の統一的理解に向けたマルチモーダル計測と理論構築
多模态测量和理论构建,统一理解生物体中观察到的振动和螺旋运动
- 批准号:
23K23844 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポリマー光ファイバーを担体としたカーボンマイクロコイルのらせん軸配向
以聚合物光纤为载体的碳微线圈的螺旋轴取向
- 批准号:
24K08073 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
らせん渦の乱流遷移過程の研究:不安定性に基づく体系的理解の確立
螺旋涡湍流转变过程研究:基于不稳定性建立系统认识
- 批准号:
23K20913 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超短光渦パルスの時空間結合特性を用いた超高速らせん形状モード変調とその応用展開
利用超短光学涡旋脉冲时空耦合特性的超快螺旋模式调制及其应用开发
- 批准号:
23K26566 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
π拡張型らせん状分子に基づくキラル分子ワイヤー物性の探求
基于π延伸螺旋分子的手性分子线物理性质探索
- 批准号:
23K26642 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二つのらせん部位を有する新奇ナノグラフェンの合成と評価
具有两个螺旋位点的新型纳米石墨烯的合成与评价
- 批准号:
24K01474 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
らせん状含ホウ素π共役化合物の触媒的不斉合成法の開発
螺旋含硼π共轭化合物的催化不对称合成方法研究进展
- 批准号:
24K17675 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
酸型らせん高分子不斉触媒の開拓に基づく普遍的不斉自己増幅システムの実現
基于酸型螺旋聚合物不对称催化剂的开发实现通用不对称自放大体系
- 批准号:
24KJ1194 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows