固体表面場における触媒反応の電子的メカニズムに関する理論的研究

固体表面场催化反应电子机理的理论研究

基本信息

  • 批准号:
    09218253
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、触媒反応の活性点における吸着種の構造・電子状態・エネルギーを量子化学計算により求め、触媒作用の解明を目指してきた。さらに、その結果に基づいて分子・原子あるいは電子レベルで触媒設計を行うことを最終目標とした。以下に具体的な研究成果を報告する。1.Cu/ZnO触媒によるメタノール合成反応: 気相中のCO_2とH_2からメタノールを生成する反応は、工業的にも重要であり、多くの実験的研究がなされてきた。しかしながら、反応メカニズムや触媒作用の本質など未解決な問題も多く残されていた。本研究では、Cu_4およびCu_3Znクラスターを用いて、それぞれ清浄表面および亜鉛蒸着表面のモデルとし、吸着フォーメートの水素化反応を重点的に調べた。その結果、Zn-Cuに橋掛けしたフォーメート中間体の存在が確認され、安定性・反応性ともに清浄表面のものよりも有利であることがわかった。吸着フォーメートの水素化反応過程では、ジオキソメチレン中間体、メトキシ中間体を経て、メタノールが生成することがわかった。Cu表面の触媒作用やZnの助触媒効果には、種々の吸着種への多彩な電子移動が密接に関与していることが明らかとなった。2.[V_4O_<12>]^<4->上に坦持されたアリル-ロジウム錯体によるC-Cカップリング反応: 分子性酸化物[V_4O_<12>]^<4->上に坦持されたアリル-ロジウム錯体は、C-Cカップリング反応を引き起こしヘキサジエンを生成することが知られている。本研究では、この反応過程における構造変化と触媒活性の関係を明らかにすることを目指した。その結果、C-Cカップリング反応が起らないアセチルアセトナート上に坦持されたアリル-ロジウム錯体に比べて、遷移状態に大きな差異が見られた。この違いは、ロジウム錯体部位への電子移動の違いに由来していることが明らかとなった。構造面では、フリーな酸化バナジウム錯体はV_4O_4という8員環はπ共役により平面構造を有しているが、ロジウム錯体がこれに配位すると平面構造は崩れることが示された。2個のロジウム錯体が配位する場合、V_4O_4の8員環を通した長距離相互作用が働き、これがC-Cカップリング反応をサポートしていることも明らかとなった。
This study で は, catalytic 応 の active point に お け る sorption of の structure, electronic states, エ ネ ル ギ ー を quantum chemical calculation に よ り め, catalysis の interpret を refers し て き た. さ ら に, そ の results に づ い て molecules, atoms あ る い は electronic レ ベ ル で catalyst design line を う こ と を ultimate goal と し た. The following に specific な research results を report する. 1. Cu/ZnO catalyst に よ る メ タ ノ ー ル synthetic anti 応 : 気 phase の CO_2 と H_2 か ら メ タ ノ ー ル を generated す る anti 応 は, industrial に も important で あ り, く の be 験 research が な さ れ て き た. <s:1> な ながら, anti-応 メカニズムや catalyst effect <s:1> essence な な unsolved な problem much く residue されて た た. This study で は, Cu_4 お よ び Cu_3Zn ク ラ ス タ ー を with い て, そ れ ぞ れ clear surface at お よ び 亜 lead steamed surface の モ デ ル と し, sorption フ ォ ー メ ー ト の water element is changed the 応 を key に tuned べ た. そ の results, the zinc - Cu に bridge hung け し た フ ォ ー メ ー ト intermediates の exist が confirm さ れ, stability, anti 応 と も に clear surface at の も の よ り も favorable で あ る こ と が わ か っ た. Water sorption フ ォ ー メ ー ト の element inverse 応 process で は, ジ オ キ ソ メ チ レ ン intermediates, メ ト キ シ intermediates を 経 て, メ タ ノ ー ル が generated す る こ と が わ か っ た. Cu surface の catalysis や zinc の help catalyst unseen fruit に は, kind of 々 の sorption of へ の colorful な electronic mobile が contact に masato and し て い る こ と が Ming ら か と な っ た. ^ 2. [V_4O_ < 12 >] < - > 4 on に temple holds さ れ た ア リ ル - ロ ジ ウ ム misprinted に よ る C - C カ ッ プ リ ン グ anti 応 : Molecular sex acidification content [V_4O_ < 12 >] ^ < 4 - > on に temple holds さ れ た ア リ ル - ロ ジ ウ ム misprinted は, C - C カ ッ プ リ ン グ anti 応 を lead き up こ し ヘ キ サ ジ エ ン を generated す る こ と が know ら れ て い る. This study で は, こ の anti 応 process に お け る structure - the と catalytic activity の masato を and Ming ら か に す る こ と を refers し た. そ の results, C - C カ ッ プ リ ン グ anti 応 が up ら な い ア セ チ ル ア セ ト ナ ー ト に tanks have さ れ た ア リ ル - ロ ジ ウ ム misprinted に than べ て, large migration state に き な differences が see ら れ た. <s:1> <s:1> violation of <s:1>, ロジウム misalignment of parts へ, <s:1> electronic movement <s:1> violation of <s:1> に origin <s:1> て る る とが とが Ming ら て となった となった. Structural surface で は, フ リ ー な acidification バ ナ ジ ウ ム misprinted は V_4O_4 と い う 8 member ring は に PI total service よ り plane structure を have し て い る が, ロ ジ ウ ム misprinted が こ れ に ligand す る と は plane structure collapse れ る こ と が shown さ れ た. 2 の ロ ジ ウ ム misprinted が ligand す る occasions, V_4O_4 の 8 member ring を tong し た long-distance interaction が 働 き, こ れ が C - C カ ッ プ リ ン グ anti 応 を サ ポ ー ト し て い る こ と も Ming ら か と な っ た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Nakai: "“Electronic Structures of the Ground and Excited States of MoF_6 and MoOF_4:SAC-CI Calculation and Frozen Orbital Analysis"" J.Phys.Chem.(in Press). (1998)
H. Nakai:“MoF_6 和 MoOF_4 的基态和激发态的电子结构:SAC-CI 计算和冻结轨道分析”J.Phys.Chem.(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Nakai: "Theoretical Study on the Catalytic Activity of Ag Surface for the Oxidation of Olefins" Int.J.Quant.Chem.65. 839-855 (1997)
H.Nakai:“Ag 表面对烯烃氧化催化活性的理论研究”Int.J.Quant.Chem.65。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Nakai: "Theoretical Study on the Thermal and Photochemical Isomerization Reactions of Dieyanoacetylene Complex of Platinum Pt(PH_3)_2(C_4N_2)" J.Phys.Chem.101(6). 973-980 (1997)
H.Nakai:“铂Pt(PH_3)_2(C_4N_2)二氰基乙炔配合物的热和光化学异构化反应的理论研究”J.Phys.Chem.101(6)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Nakai: "Mechanism of the Partial Oxidation of Ethylene on an Ag Surface : DAM Study" Surf.Sci.384. 315-333 (1997)
H.Nakai:“乙烯在银表面上部分氧化的机制:DAM 研究”Surf.Sci.384。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Nakai: "Activation of O_2 on Cu,Ag,and Au Surfaces for the Epoxidation of Ethylene : DAM Study" Surf.Sci.387. 328-341 (1997)
H.Nakai:“O_2 在 Cu、Ag 和 Au 表面上的乙烯环氧化活化:DAM 研究”Surf.Sci.387。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中井 浩巳其他文献

NOMO/DFT法の開発
NOMO/DFT方法的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    塚本 泰弘;今村 穣;桐生 大義;中井 浩巳
  • 通讯作者:
    中井 浩巳
大規模量子化学計算が拓く化学イノベーション
大规模量子化学计算引领化学创新
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西村 好史;海寳 丈彰;中井 浩巳;中井 浩巳
  • 通讯作者:
    中井 浩巳
NOMO-gradient法の開発と水素結合系への応用
NOMO梯度法的发展及其在氢键体系中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    五十幡 康弘;塚本 泰弘;今村 穣;星野 稔;中井 浩巳
  • 通讯作者:
    中井 浩巳
機械学習を用いた実験条件最適化と離散量を含む多次元条件最適化への応用
使用机器学习和包括离散量的多维条件优化在实验条件优化中的应用
  • DOI:
    10.11546/cicsj.38.40
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤波 美起登;中井 浩巳
  • 通讯作者:
    中井 浩巳
量子化学計算による凝縮系のエンタルピー・エントロピー
通过量子化学计算凝聚态物质的焓和熵
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川 敦之;中井 浩巳
  • 通讯作者:
    中井 浩巳

中井 浩巳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中井 浩巳', 18)}}的其他基金

相対論的2成分法に対する新しいハイブリッド密度汎関数の開発
相对论二分量方法的新型混合密度泛函的开发
  • 批准号:
    17F17818
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電子および原子核波動関数の同時決定法の開発とその応用
电子波函数和核波函数同时测定方法的研制及其应用
  • 批准号:
    16655010
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
量子化学計算におけるLinear-Scaling法の開発とその応用
量子化学计算中线性标度法的发展及其应用
  • 批准号:
    14703005
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
表面励起プロセスの電子的メカニズムに関する理論的研究
表面激发过程电子机制的理论研究
  • 批准号:
    14050094
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
励起分子と固体触媒の構造・振動状態・反応性に関する理論的研究
激发分子和固体催化剂的结构、振动状态和反应活性的理论研究
  • 批准号:
    12042276
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電極表面のSTM観察とナノオーダー加工に関する理論的研究
电极表面STM观测及纳米级加工理论研究
  • 批准号:
    11118269
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ヘテロバイメタリッククラスターの触媒作用に関する理論的研究
异质双金属团簇催化作用的理论研究
  • 批准号:
    11740335
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
励起分子の構造・振動状況・反応性に対する新しい理論的取り扱い
激发分子的结构、振动状态和反应性的新理论处理
  • 批准号:
    11166264
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
固体表面場における触媒反応の電子的メカニズムに関する理論的研究
固体表面场催化反应电子机理的理论研究
  • 批准号:
    08232246
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
固体表面場における触媒反応の電子的メカニズムに関する理論的研究
固体表面场催化反应电子机理的理论研究
  • 批准号:
    07242242
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似国自然基金

触媒作用下B-C-N三元晶体的合成
  • 批准号:
    50372055
  • 批准年份:
    2003
  • 资助金额:
    32.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

特異な発光特性や触媒作用を示すシクロデキストリン包接型機能性分子の開拓
开发具有独特发光特性和催化活性的环糊精功能分子
  • 批准号:
    24K08391
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Digital chemistry and catalysis: redefining reactions in confined systems
数字化学和催化:重新定义受限系统中的反应
  • 批准号:
    FL220100059
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Australian Laureate Fellowships
多元素協働触媒作用が拓く革新的プラスチック資源循環系の構築
多要素协同催化创新塑料资源循环体系构建
  • 批准号:
    24K01255
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
触媒作用インテグレーションに基づくアルカンの合成化学応用新戦略
基于催化集成的烷烃合成化学应用新策略
  • 批准号:
    24K01484
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Beyond thiols, beyond gold: Novel NHC-stabilized nanoclusters in catalysis
超越硫醇,超越金:催化中新型 NHC 稳定纳米团簇
  • 批准号:
    23K21120
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機光反応と遷移金属触媒作用の協働による革新的分子変換反応の開発
通过有机光反应和过渡金属催化之间的合作开发创新的分子转化反应
  • 批准号:
    23K26650
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Design and Evolution of Photoenzymes for Triplet Energy Transfer Catalysis
三重态能量转移催化光酶的设计和进化
  • 批准号:
    EP/Y023722/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Research Grant
TTS APC: Transborylation: A Turnover Strategy for Asymmetric p-Block Catalysis
TTS APC:硼基转移:不对称 p 嵌段催化的周转策略
  • 批准号:
    EP/Y029321/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Fellowship
"In-Crystallo" Solid-State Molecular Organometallic Chemistry of Methane, Ethane and Propane. Synthesis, Structures and Catalysis in Single-Crystals
甲烷、乙烷和丙烷的“晶体内”固态分子有机金属化学。
  • 批准号:
    EP/W015498/2
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Research Grant
CAREER: Innovating Oxidative C–H Functionalization via Rhodium and Cobalt Catalysis
职业生涯:通过铑和钴催化创新氧化 C–H 功能化
  • 批准号:
    2340731
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了