コミュニケーション障害の構造と指導
沟通障碍的结构和指导
基本信息
- 批准号:63626007
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 1990
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)コミュニケーションの基底構造解明に向けての研究(鯨岡)鯨岡はコミュニケーションの基底構造を発達初期の健常母子の関係の中に見出せるという仮説の下に、乳児院で育つ2組の乳児と特定保母との関わりを毎週1回追跡観察記録し、VTRの分析の他、保母の内省報告を得てきた(今後も継続)。得られた結果の中で特に注目すべきは、保母が子どもの意図を単に受動的に受容するのではなく、子どもの意図を保母が醸成するように能動的に関わることによって、コミュニケーションが成り立つ場面が頻繁に見られたことである。この事実は、コミュニケーション障害を「関係の取りにくさ」として見ていこうとしている我々の班の研究目的にとって特に重要であると思われる。(2)コミュニケーション障害の場に臨む保育者、教育者の関与のあり方に関する研究(津守、鯨岡、大石の共同研究)愛育養護学校を研究の場として、コミュニケーションを取るのが難しい子どもたちへの関わりをどのようにすれば、関与者としてより一層子どもたちを理解しやすくなるかをテーマに研究を重ねた。データとなったのは保育場面のVTR記録と、保育者の保育記録である。得られた結果の中で注目されるのは、子どもに馴染むことによって子どもの行動の文脈や背景を押さえることができれば、一見コミュニケーションが取りにくいと思われる子どもとの関係においても、行動の了解可能性が非常に高くなり、関与者の「コミュニケーション障害」という観念が背景化されていくことである。(3)教師の指導日記の検討を中心にした研究(大石)精神薄弱特殊学級の担任教師の指導日記を検討することを通して、担任の子どもを見る目、担任の保護者との関係が、子どものコミュニケーション上の問題を構成する場合があることを事例的に明らかにした。
(1)A study on the direction of interpretation of the basement structure of the CCT has been carried out. In the early stage of the development of the basement structure of the CCT, the relationship between normal mother and child has been observed. In the middle of the study, two groups of milk and special nurse have been observed every week. The VTR analysis has been carried out. The introspective report of nurse has been obtained. The result of this is that the child's mind is affected by the child's mind. The purpose of this study is to study the relationship between the two groups. (2)Research on the field of environmental protection, the relationship between conservationists, educators and the environment (joint research by Tsutomu, Yuoka and Oishi), the research field of love and conservation schools, the relationship between environmental protection and the environment, and the relationship between the environment and the environment (joint research by Tsutomu, Yuoka and Oishi). VTR records of conservation scenes, conservators of conservation records The result of the study is that the possibility of understanding is very high, and the relevant person's "background" is very high. (3)Teacher's guidance diary discussion center research (large stone) mental weakness special grade teacher's guidance diary discussion, the relationship between the child, the child.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鯨岡峻: 島根大学教育学部紀要・人文・社会科学編. 23. (1989)
Jun Kujiraoka:岛根大学教育学部通报,人文社会科学 23。(1989)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大石益男: 国立特殊教育総合研究所研究紀要. 16. 11-18 (1989)
Masuo Oishi:国立特殊教育研究所通报。16. 11-18 (1989)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鯨岡 峻其他文献
発達障碍の概念とその支援のあり方を考える (特集 発達障害児の支援にむけて)
思考发育障碍的概念以及如何支持他们(专题:为发育障碍儿童提供支持)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鯨岡 峻 - 通讯作者:
鯨岡 峻
鯨岡 峻的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鯨岡 峻', 18)}}的其他基金
コミュニケ-ション障害の構造と指導
沟通障碍的结构和指导
- 批准号:
02208102 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
コミュニケーション障害の構造と指導
沟通障碍的结构和指导
- 批准号:
01626007 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
戦後日本の重度・重複障害児教育における教師の自律的な実践と専門性の形成過程
战后日本重度及多重残疾儿童教育中教师的自主实践与专业发展过程
- 批准号:
23K02576 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
感化院・少年教護院における障害児教育の意義と学校教育への影響に関する歴史的研究
康复院、少管所对残疾儿童教育的意义及其对学校教育的影响的历史研究
- 批准号:
22K02787 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
障害児教育における当事者性に関する歴史的研究
残疾儿童教育所有权的历史研究
- 批准号:
20J12993 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イギリスの障害児教育におけるインクルージョン概念の探究
探索英国残疾儿童教育中的包容性概念
- 批准号:
06J02609 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
我が国の障害児教育の経費策定と評価に関する研究
日本残疾儿童教育成本制定与评估研究
- 批准号:
17653126 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
中等教育段階における視覚障害児教育プログラム評価モデルの開発
中等教育阶段视障儿童教育项目评估模型的开发
- 批准号:
03F03168 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多職種間連携型の障害児教育に向けた国際生活機能分類(ICF)実用化の開発的研究
国际功能与机能分类(ICF)在残疾儿童多学科协作教育中的实际应用发展研究
- 批准号:
15730411 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
中等教育段階における視覚障害児教育プログラム評価モデルの開発
中等教育阶段视障儿童教育项目评估模型的开发
- 批准号:
03F00168 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
障害児教育におけるインターネットを活用した交流学習の開発
利用互联网发展残疾儿童教育中的互动学习
- 批准号:
14909015 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
障害児教育における「アニマル・セラピー」の導入とその効果
残疾儿童教育中引入“动物疗法”及其效果
- 批准号:
13909010 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




