イノラートの新規合成法と新反応の開発
吲哚美辛新合成方法及新反应的开发
基本信息
- 批准号:10132248
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
イノラートアニオンの化学に関して以下の研究を行った。1. α-ブロモ、及びα、α-ジブロモエステルを基質としたイノラートアニオンの新規合成法を確立し、その簡便性、一般性、高効率性を実証した。本方法論はエステルジアニオンを中間体とする全く新しい方法論であり、これによってイノラート化学開拓の突破口を開くことができた。2. イノラートとカルボニル化合物との反応:イノラートとアルデヒド及びケトンとの反応を精査した。その結果、β-ラクトンエノラートの生成が確認され、その反応性も明らかにすることができた。すなわちこの中間体は強い求核活性が有るために引き続く連続反応への展開が可能であることを見出した。3. β-ラクトンの合成:先に述べたβ-ラクトンエノラートをプロトン化することで各種βラクトンが生成することを確認した。4. 新規高選択的オレフィン化反応:イノラートとカルボニルとの反応で生成したβ-ラクトンエノラートを室温まで昇温することで電子環状反応が生じて開環し、E選択的にオレフィン(α、β不飽和カルボン酸)が生成した。このオレフィン化反応は従来法では制御が困難な4置換オレフィンの立体選択的合成にも応用可能であることもわかった。本反応は定法であるHonor-Emmons反応に匹敵あるいは凌駕する選択性、反応性、簡便性、汎用性を示し有機合成上きわめて有用であると考えられる。5. β-ラクタムの合成:イノラートと電子吸引性基を有するイミンとの反応で、β-ラクタム環を合成することに成功した。またプロトン化剤を工夫することでその立体選択性も制御することができた。
进行了以下研究,对分离阴离子的化学反应进行了研究。 1。建立了使用α-bromo和α-纤维植物作为底物的新型分离阴离子的合成,证明了它们的便利性,一般性和高效率。这种方法是一种全新的方法,它使用酯卫生体作为中间体,这使我们能够突破孤立的化学发展。 2。与羰基化合物的反应:研究了孤独与醛和酮的反应。结果,确认了β-内乳酮烯醇的形成,还揭示了其反应性。换句话说,已经发现该中间体具有强的亲核活性,因此有可能发展成连续的反应。 3。β-内乳酮的合成:已证实,通过质子化上述β-乳酮酸化,产生了各种β-乳酮内酯。 4。新的高度选择性烯烃反应:将二聚体和羰基反应产生的β-乳酮酸化升高到室温,导致电子环状反应打开环,然后选择性地形成烯烃(α,β,β,β,β,β,非饱和羧酸)。还发现,这种烯烃反应可应用于Quadra溶解的烯烃的立体选择性合成,这很难通过常规方法来控制。该反应表现出与标准的荣誉孔反应相当的选择性,反应性,便利性和多功能性,被认为在有机合成中非常有用。 5。β-内酰胺的合成:β-内酰胺环通过与具有电子退出基团的亚胺的反应成功合成。此外,通过质子化剂的独创性,它的立体选择性也可以控制。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Shindo: "Ynolate anions" Chemical Society Reviews. 27. 367-374 (1998)
M.Shindo:“Ynolate 阴离子”化学学会评论。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Shindo: "Design,Synthesis,and Application of A C2 Symmetric Chiral Ligand for Enantionselective Conjugate Addition of Organolithium to α,β-Unsaturated Aldimine" J.Org.Chem.63. 9351-9357 (1998)
M. Shindo:“有机锂与 α,β-不饱和醛亚胺对映选择性共轭加成的 C2 对称手性配体的设计、合成和应用”J.Org.Chem.63 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Sato: "An Enanticontrolled Total Synthesis of(-)-Xanthorrhizol" Heterocycles. 50. 11-15 (1999)
K.Sato:“(-)-黄根醇”杂环的对映体控制全合成。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Shindo: "A Highly Stereoselective Synthesis of Tri-and Tetrasubstituted Olefins via Ynolates" Tetrahedron Letters. 39. 4857-4860 (1998)
M.Shindo:“通过 Ynolates 高度立体选择性合成三取代和四取代烯烃”四面体字母。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
新藤 充其他文献
高度活性化ジビニルケトンの 中性条件下でのナザロフ反応
中性条件下高活化二乙烯基酮的纳扎罗夫反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
船津心吾;梶原康平;岩田隆幸;新藤 充 - 通讯作者:
新藤 充
植物に対する重力屈性阻害作用を有するシス桂皮酸誘導体の構造活性相関研究
抑制植物向地性的顺式肉桂酸衍生物构效关系研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
孫 軍;岩田 隆幸;松本 健司;牧川 早希;児玉 梢;狩野 有宏;和佐野 直也;藤井 義晴;新藤 充 - 通讯作者:
新藤 充
植物に対し重力屈性阻害作用を示すジエンカルボン酸の構造活性相関研究
抑制植物向地性的二烯羧酸构效关系研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河本 ひとみ;孫 軍;牧川 早希;岩田 隆幸;松本 健司;狩野 有宏;和佐野 直也;藤井 義晴;新藤 充 - 通讯作者:
新藤 充
新藤 充的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('新藤 充', 18)}}的其他基金
3次元座標分子の創製とその特性を利用した機能性分子の構築
创建三维坐标分子并利用其特性构建功能分子
- 批准号:
23K24007 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Synthesis and function of superiptycenes
超级烯的合成及功能
- 批准号:
23K17919 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
3次元座標分子の創製とその特性を利用した機能性分子の構築
创建三维坐标分子并利用其特性构建功能分子
- 批准号:
22H02744 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イノラートによる多置換複素環状化合物の効率合成
使用 inolates 高效合成多取代杂环化合物
- 批准号:
19020052 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イノラートによる多置換複素環状化合物のワンポット合成
使用 inolates 一锅法合成多取代杂环化合物
- 批准号:
18037054 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イノラートを用いる活性多元素中間体の創製と反応
使用 inolates 制备活性多元素中间体并进行反应
- 批准号:
13029084 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イノラートの機能開拓と有機分子触媒による反応活性化
Inolate的功能开发和有机分子催化剂的反应活化
- 批准号:
11119248 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
高機能性カルバニオンの創製とその特性を利用した新反応の開発
创建高功能碳负离子并利用其特性开发新反应
- 批准号:
11771383 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イノラートの合成と反応
吲哚美辛的合成与反应
- 批准号:
09238242 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高機能活性タ脱離基を有するアルキル化剤の開発
开发具有高功能活性离去基团的烷化剂
- 批准号:
09771910 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)