新生仔マウス胸腺内に存在する自己Ia反応性T細胞特異的抑制性細胞の解析

新生小鼠胸腺中自体 Ia 反应性 T 细胞特异性抑制细胞的分析

基本信息

  • 批准号:
    61570239
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.B6【E(^d_α)】トランスジェニックホモ接合体マウスの作製。以前に作製したC57BL/6(B6【E(^d_α)】)トランスジェニックマウス同士を交配させ【E^d】遺伝子に関してホモ接合体のマウスを作製した。ホモ接合体か否かは正常B6マウスと交配させ、その子孫について【E(^d_α)】分子が発現しているか否かを調べ、すべての子孫が【E(^d_α)】分子を発現していた場合、その親をホモ接合体とした。このような方法で2匹の【E(^d_α)】ホモ接合体マウスが作製された。しかしながら、トランスジェニックマウスの繁殖力はやや弱く、本年度はこのホモ接合体マウスを用いた実験は遂行できなかったため、以前より行なっていたB6とC3H/Heマウスを用いて実験を行なった。2.正常新生仔胸腺細胞は、抗Ia抗体処理によるsMLR(同系混合リンパ球反応)の増強を抑制することが確認された。3.しかしながら、新生仔胸腺細胞のアロ抗原反応性は、抑制されなかった。4.また、成育マウスリンパ節細胞のアロ抗原反応性も抑制されなかった。すなわち、B10.anti-B10.BR(anti-I-【A^k】,anti-I-【E^k】)MLR,B10.BR anti-B6(anti-I-【A^b】)MLR,B10.A(4R)anti-B10.BR(anti-I-【E^k】)MLRに対して、正常新生仔マウス胸腺細胞は抑制効果を示さなかった。5.さらにアロ抗原反応性T細胞クローンの増殖反応に対する抑制もみられなかった。すなわち抗I-【E^k】,抗I-【A^b】アロ抗原反応性T細胞クローンの増殖反応に、種々の数の新生仔マウス胸腺細胞を加えてもその増殖抑制は観察されなかった。6.細胞融合法により、胸腺細胞ハイブリドーマを作成したが、現在のところ明らかな抑制活性を有するハイブリドーマは得られていない。結論として、新生仔マウス胸腺細胞中に存在する抑制性細胞は、胸腺細胞のsMLRのみを抑制する機能を有すると考えられる。T細胞が胸腺内において自己トレランスを獲得する過程において、この抑制細胞が重要な役割を演じていることが推測される。
1.B6 [E (^ d _ α)] does not work because of the joint. The previous C57BL/6 (B6 [E (^ d _ α)]) was used to mate with a fellow scholar, [E ^ d] to mate, to make a joint. No, no, no. The method is similar to that of [E (^ d _ α)]. The bonding body is used to make a good match. The fecundity is weak. This year's fertility is weak. This year, the joint is in line. The previous line is B6. C3H/He is weak. two。 The thymus cells of normal newborn babies and anti-Ia antibodies were detected by sMLR (homologous mixed antibody) to enhance the inhibition of thymus cells. 3. The thymus cells of the newborns had antigenic reactivity, and the inhibition rate was negative. 4. The antigenicity of antigens was suppressed in the presence of antigens. Normal newborn babies

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yamamura,K.: Nature. 316. 67-69 (1985)
山村,K.:自然。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kimoto,M.: Eur.J.Immunol.16. 835-839 (1986)
Kimoto,M.:Eur.J.Immunol.16。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
柏村信一郎: 医学のあゆみ. 別冊. 127-133 (1986)
Shinichiro Kashiwamura:医学史,127-133(1986)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
木本雅夫: 代謝. 23. 3-9 (1986)
木本正男:新陈代谢。23. 3-9 (1986)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kimoto,M.: Microbiol.Immunol.30. 133-142 (1986)
Kimoto,M.:微生物学.免疫学.30。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

木本 雅夫其他文献

免疫学コア講義 改訂2版
免疫学核心讲座修订版第二版
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木本 雅夫;阪口 薫雄;山下 優毅
  • 通讯作者:
    山下 優毅

木本 雅夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('木本 雅夫', 18)}}的其他基金

自己免疫モデルB/WF1マウスT細胞レパトリ-の解析
自身免疫模型 B/WF1 小鼠 T 细胞库分析
  • 批准号:
    08839019
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析
利用MHC II类分子突变细胞系分析自身抗原加工和传递机制
  • 批准号:
    07257222
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析
利用MHC II类分子突变细胞系分析自身抗原加工和传递机制
  • 批准号:
    06265225
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析
利用MHC II类分子突变细胞系分析自身抗原加工和传递机制
  • 批准号:
    05272220
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
変異クラスII分子発現による抗腫瘍T細胞免疫応答の誘導
通过表达突变型 II 类分子诱导抗肿瘤 T 细胞免疫应答
  • 批准号:
    04152093
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
NODマウスのクラスII分子,特にアイソタイプ混合AαEβ分子の特異性と機能解析
NOD 小鼠中 II 类分子,特别是混合同种型 AαEβ 分子的特异性和功能分析
  • 批准号:
    02807057
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
クラスII遺伝子導入トランスジェニックマウスの免疫学的解析
II类转基因小鼠的免疫学分析
  • 批准号:
    01619505
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
la遺伝子導入トランスジェニックマウスの系統化と遺伝的モニタリング
la转基因小鼠的品系和遗传监测
  • 批准号:
    63619504
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Ia遺伝子導入トランスジェニックマウスの系統化と遺伝的モニタリング
Ia 转基因小鼠的品系和遗传监测
  • 批准号:
    62619504
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自己Ia反応性T細胞トレランス成立に対するIa分子発現の量的効果の解析
Ia分子表达对自体Ia反应性T细胞耐受建立的定量影响分析
  • 批准号:
    62570216
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了