クラスII遺伝子導入トランスジェニックマウスの免疫学的解析
II类转基因小鼠的免疫学分析
基本信息
- 批准号:01619505
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.Eαd遺伝子導入トランスジェニックマウスの系統化。昨年度に引き続き、B6Eαdマウスの継代、維持を行なった。Eαd遺伝子の発現を蛍光抗体法およびT細胞クロ-ンを用いた機能的解析法により調べたところ、安定して子孫に伝達されていることが確認された。2.Ed遺伝子の他のハプロタイプのマウスへの導入。様々なH-2ハプロタイプのマウスとB6Eαdマウスを交配させて作ったF1マウスのEαd遺伝子の発現を同様の方法により調べたが、いずれのマウスにおいてもその発現が確認された。3.B6Eαdマウスに発現される新たなクラスII特異性の解析。アロ抗原反応性T細胞クロ-ンおよび抗原特異T細胞クロ-ンを作製し、B6Eαdおよ(BALB/c×B6Eαd)F1マウスのクラスII特異性を機能的に解析すると、これらのトランスジェニックマウスに特異的に発現しているクラスII分子の存在が示された。モノクロ-ナル抗体を用いた阻止実験ならびに色々なマウスを用いた実験からそれがアイソタイプ混合AβEα分子であることが確認された。また、このアイソタイプ混合クラスII分子に反応する特異抗体を作製した。これを用いた実験から、正常マウスの卑細胞をIL-4で刺激するとアイソタイプ混合クラスII分子の発現が誘導されることが明らかにされた。4.Aβd遺伝子を導入したトランスジェニックマウスを山村研一(熊本大学)から入手し、継代、維持している。導入Aβd遺伝子の伝達ならびに発現は安定していることが確かめられている。B6EαdマウスとのF1を作り、Aβd遺伝子の発現を調べると、AβdAαb以外にAβdEαdアイソタイプ混合クラスII分子の発現も認められた。現在この分子の機能的解析を行なっている。
1. Systematization of E αd gene introduction. Last year, the company launched a series of projects, B6Eαd, to promote the development and maintenance of the company. Eαd gene discovery by light antibody method and T cell function analysis method 2. Ed's son's introduction of his name. The H-2 gene is identified by the same method as the Eαd gene. 3. Analysis of the specificity of B6E αd α d Analysis of the function of antigen-reactive T cells and antigen-specific T cells, B6E αd (BALB/c× B6E αd)F1, and the presence of specific T cell II molecules. The antibody is used to block the AβEα molecule. The anti-HIV antibody is produced by the hybrid II molecule. The expression of IL-4 in normal cells was induced by IL-4. 4. Introduction of A βd gene to Yamamura Kenichi (Kumamoto University) Aβd gene is introduced into the brain. B6Eα d α d αNow the molecular function of the analysis line.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
木本雅夫: "最新免疫学,「免疫細胞のMHC拘束」" 山村雄一編,同文書院, 635-650 (1990)
Masao Kimoto:“最新免疫学,‘免疫细胞的 MHC 限制’”Yuichi Yamamura(编辑),同文书院,635-650 (1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
木本雅夫: "アイソタイプ混合クラスII分子-HLAと疾患感受性の相関を説明する分子-" 医学のあゆみ. 149. 90 (1989)
Masao Kimoto:“同型混合 II 类分子 - 解释 HLA 与疾病易感性之间相关性的分子”医学史 149. 90 (1989)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Mineta,T.,Seki,K.,Matsunaga,M.and Kimoto,M.: "Existence of mixed isotype AβEα class II molecules in Eαd gene introduced C57BL/6 transgenic mice." Immunology. (1990)
Mineta, T.、Seki, K.、Matsunaga, M. 和 Kimoto, M.:“引入 Eαd 基因的 C57BL/6 转基因小鼠中存在混合同种型 AβEα II 类分子”(1990 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kimoto,M.,Seki,K.,Matsunaga,M.and Mineta,T.: "Unique mixed lymphocyte stimulating determinants in Eαd gene introduced C57BL/6 transgenic mice." Immunology. 67. 154-159 (1989)
Kimoto, M.、Seki, K.、Matsunaga, M. 和 Mineta, T.:“引入 Eαd 基因的 C57BL/6 转基因小鼠中独特的混合淋巴细胞刺激决定因素”,67. 154-159 (1989)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Matsunaga,M.,Seki,K.,Mineta,T.,and Kimoto,M.: "Antigen reactive T cell clones restricted by mixed isotype AβdEαd class II molecules." J.Exp.Med. 171. 577-582 (1990)
Matsunaga, M.、Seki, K.、Mineta, T. 和 Kimoto, M.:“混合同种型 AβdEαd II 类分子限制的抗原反应性 T 细胞克隆。”J.Exp.Med 171. 577-582 (1990) )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木本 雅夫其他文献
木本 雅夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木本 雅夫', 18)}}的其他基金
自己免疫モデルB/WF1マウスT細胞レパトリ-の解析
自身免疫模型 B/WF1 小鼠 T 细胞库分析
- 批准号:
08839019 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析
利用MHC II类分子突变细胞系分析自身抗原加工和传递机制
- 批准号:
07257222 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析
利用MHC II类分子突变细胞系分析自身抗原加工和传递机制
- 批准号:
06265225 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析
利用MHC II类分子突变细胞系分析自身抗原加工和传递机制
- 批准号:
05272220 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
変異クラスII分子発現による抗腫瘍T細胞免疫応答の誘導
通过表达突变型 II 类分子诱导抗肿瘤 T 细胞免疫应答
- 批准号:
04152093 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Cancer Research
NODマウスのクラスII分子,特にアイソタイプ混合AαEβ分子の特異性と機能解析
NOD 小鼠中 II 类分子,特别是混合同种型 AαEβ 分子的特异性和功能分析
- 批准号:
02807057 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
la遺伝子導入トランスジェニックマウスの系統化と遺伝的モニタリング
la转基因小鼠的品系和遗传监测
- 批准号:
63619504 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Ia遺伝子導入トランスジェニックマウスの系統化と遺伝的モニタリング
Ia 转基因小鼠的品系和遗传监测
- 批准号:
62619504 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自己Ia反応性T細胞トレランス成立に対するIa分子発現の量的効果の解析
Ia分子表达对自体Ia反应性T细胞耐受建立的定量影响分析
- 批准号:
62570216 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新生仔マウス胸腺内に存在する自己Ia反応性T細胞特異的抑制性細胞の解析
新生小鼠胸腺中自体 Ia 反应性 T 细胞特异性抑制细胞的分析
- 批准号:
61570239 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
特発性炎症性筋疾患の抗Jo-1抗体産生におけるHLAクラスII分子の機能解析
HLA II 类分子在特发性炎症性肌病抗 Jo-1 抗体产生中的功能分析
- 批准号:
24K19239 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
HLAクラスII分子によるαシヌクレインの細胞外輸送
HLA II 类分子对 α-突触核蛋白的细胞外转运
- 批准号:
22K15710 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
歯肉線維芽細胞上に発現するHLAクラスII分子の生理的意義の解明
阐明牙龈成纤维细胞表达的 HLA II 类分子的生理意义
- 批准号:
18791594 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
歯根膜線維芽細胞に発現するHLAクラスII分子のレセプター分子としての役割
牙周膜成纤维细胞中表达的HLA II类分子作为受体分子的作用
- 批准号:
11771370 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
細菌性スーパー抗原関連糸球体腎炎におけるMHCクラスII分子の役割
MHC II 类分子在细菌超抗原相关性肾小球肾炎中的作用
- 批准号:
11770593 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
MHCクラスII分子の細胞内輸送機構の解明
阐明MHC II类分子的细胞内转运机制
- 批准号:
08770240 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ウシ主要組織適合(MHC)クラスII分子の免疫機能と多型性の解析
牛主要组织相容性(MHC)II类分子的免疫功能和多态性分析
- 批准号:
08660374 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析
利用MHC II类分子突变细胞系分析自身抗原加工和传递机制
- 批准号:
07257222 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析
利用MHC II类分子突变细胞系分析自身抗原加工和传递机制
- 批准号:
06265225 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
MHCクラスII分子変異細胞株を用いた自己抗原処理・提供機構の解析
利用MHC II类分子突变细胞系分析自身抗原加工和传递机制
- 批准号:
05272220 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas