イオン衝撃による固体励起の原子的過程の研究

离子轰击固态激发原子过程的研究

基本信息

  • 批准号:
    62102006
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 14.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年の研究実績は昨年度にひきつづき, (1)エキシマレーザーを用いた多光子励起に表面離脱原子のイオン化過程についての一連の成果(森田, 村田, 一村), (2)二次イオン生成機構における酸素の誘起効果における2段階過程の存在の確認(志水, 野田), (3)シミュレーションコードの開発とそれを用いたスパッタリングにおける非線型過程の解析(山村), など著しい成果がみられている. まとめると次の通りである.(1)エキシマレーザーを用いた多光子励起により, Fe(村岡), Ni(森田)からのスパッタ原子の共鳴励起を用いた速度分布の測定は, 表面結合エネルギーなどの評価の上づきわめて重要な手法として定着しつつある. 又, Al(一村)を用いたイオン化効率の評価も, 多光子励起法が有用であることを裏付ける結果を与え, 今後の進展に大きな期待をよせるものであった.(2)二次イオン生成における酸素の誘起効果については, ISS-SIMSの手法を開発して, Ni(志水)とGaAs(野田)についての詳細な研究がまとまった. とくに, Niでは従来予見されていた2段階過程が明瞭に存在することが確認され, 更にその第1過程では, トンネルモデルが有用であることが更めて確かめられ長年の問題に一つの終止符をうつことが出来た.(3)スパッタリングについてのコンピュータシミュレーションについては, 山村による系統的研究がまとまりつつある. とくに今回新らたに開発したシミュレーションコード DYACAT によるスパッタリングにおける, 非線型過程についての解明は, 反跳原子の中で, 入射イオンより大きいエネルギーをもつものが出現することを初めて示した画期的な成果をもたらした. 今後世界中で広く使われるものと期待される.
の research be performance this year annual に は yesterday ひ き つ づ き, (1) エ キ シ マ レ ー ザ ー を with い た multiphoton excitation に the surface from atoms off の イ オ ン process に つ い て の の results in a row (morita, murata, village), (2) secondary イ オ ン production mechanism に お け る acid element の induced unseen fruit に お け る 2 order process の is の confirmation (water, Noda), (3) シ ミ ュ レ ー シ ョ ン コ ー ド の open 発 と そ れ を with い た ス パ ッ タ リ ン グ に お け る の parsing (village), linear process な ど the し い results が み ら れ て い る. ま と め る と times の tong り で あ る. (1) エ キ シ マ レ ー ザ ー を with い た multiphoton excitation up に よ り, Fe okada (village), Ni (morita) か ら の ス パ ッ タ の atom resonance excitation を use い の determination は た velocity distribution, surface combination エ ネ ル ギ ー な ど の review 価 の on づ き わ め て important な gimmick と し て fixed on し つ つ あ る. Again, Al (village) を い た イ オ ン change rate of unseen の review 価 も, multiphoton excitation up useful method が で あ る こ と を in pay け を and え る results, future の progress に big き な expect を よ せ る も の で あ っ た. (2) secondary イ オ ン generated に お け element の る acid induced unseen fruit に つ い て は, ISS - SIMS の gimmick を open 発 し て, Ni (water) と GaAs (his) に つ い て の detailed study な が ま と ま っ た. と く に, Ni で は 従 come to see さ れ て い が た 2 period of order process and clear に exist す る こ と が confirm さ れ, more に そ の process 1 で は, ト ン ネ ル モ デ ル が useful で あ る こ と が more め て か indeed め ら れ elder の problem に つ の terminators を う つ こ と が た. (3) ス パ ッ タ リ ン グ に つ い て の コ ン ピ ュ ー タ シ ミ ュ レ ー シ ョ ン に つ い て は, Mountain village に よ る system research が ま と ま り つ つ あ る. と く に today back to new ら た に open 発 し た シ ミ ュ レ ー シ ョ ン コ ー ド DYACAT に よ る ス パ ッ タ リ ン グ に お け る, linear process に つ い て の interpret は, bounce in の で atom, Big incident イ オ ン よ り き い エ ネ ル ギ ー を も つ も の が appear す る こ と を early め て in し た painting period な results を も た ら し た. In the future world, で broad く makes われる と と expect される.

项目成果

期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Inoue,Y.Sugiyama,S.Nishigaki,T.Noda: Proceedings of 2nd Japan-China Joint Simposium on Mase Spectronetry. (1987)
M.Inoue,Y.Sugiyama,S.Nishigaki,T.Noda:第二届中日马斯谱学联合研讨会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Inoue,Y.Sugiyama,S.Nishigaki,T.Noda: Proceedings of 12th Into Conf on Atomic Collisions in Solids. (1987)
M.Inoue,Y.Sugiyama,S.Nishigaki,T.Noda:第 12 届固体原子碰撞会议论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Matsuda et al.: Nucl.Instr.Meth.B. (1988)
Y.Matsuda 等人:Nucl.Instr.Meth.B。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
杉山安彦,井上雅彦,西垣敏,野田保: 第48回応用物理学会学術講演会予稿集2. 360 (1987)
Yasuhiko Sugiyama、Masahiko Inoue、Satoshi Nishigaki、Tamotsu Noda:日本应用物理学会第 48 届年会论文集 2. 360 (1987)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
井上雅彦,杉山安彦,西垣敏,野田 保: 質量分析.
Masahiko Inoue、Yasuhiko Sugiyama、Satoshi Nishigaki、Tamotsu Noda:质谱法。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

志水 隆一其他文献

二次電子の話(その1)生成モデルと普遍曲線について
关于二次电子的故事(第1部分)关于生成模型和通用曲线
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    志水 隆一;居安 猛
  • 通讯作者:
    居安 猛

志水 隆一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('志水 隆一', 18)}}的其他基金

能動型超解像電子顕微鏡法の開発
主动超分辨电子显微镜的发展
  • 批准号:
    03452093
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
原子直視ホログラフィ-電子顕微鏡による超格子界面の電位分布の直接観察
使用直接原子全息电子显微镜直接观察超晶格界面的电势分布
  • 批准号:
    02232219
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
原子直視ホログラフィ-電子顕微鏡による超格子界面の電位分布の直接観察
使用直接原子全息电子显微镜直接观察超晶格界面的电势分布
  • 批准号:
    01650521
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ナノメ-トル反射回折オ-ジエ電子顕微鏡の試作研究
纳米反射衍射俄歇电子显微镜原型研究
  • 批准号:
    63850017
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
イオン衝撃による固体励起の原子的過程の研究
离子轰击固态激发原子过程的研究
  • 批准号:
    61112007
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
イオン衝撃による固体励起の原子的過程の研究
离子轰击固态激发原子过程的研究
  • 批准号:
    60120006
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
商用周波数励磁下における電磁鋼板の鉄損の解析評価装置の試作
工频励磁电工钢板铁损分析评价装置样机
  • 批准号:
    59850013
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
AES と EPMA による石炭フライアッシュ単体の表面とバルク組成の定量分析
采用 AES 和 EPMA 定量分析粉煤灰的表面和本体成分
  • 批准号:
    58035036
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Environmental Science
同期画像多分割法による商用周波数領域における磁区の動的観察方式の開発
同步图像多分法商用频域磁域动态观测方法的研制
  • 批准号:
    58460073
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
吸着に伴う二次電子のエネルギー分布変化の高速BBM法による動的観察
利用高速BBM法动态观察吸附引起的二次电子能量分布变化
  • 批准号:
    57212017
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research

相似海外基金

Study to elucidate the modification effect of excimer laser catheter ablation, ELCA on lipid plaque components in patients with acute coronary disease
阐明准分子激光导管消融、ELCA对急性冠心病患者脂质斑块成分的修饰作用的研究
  • 批准号:
    22K16156
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of energy harvesting method under water using superhydrophobic surface
利用超疏水表面开发水下能量收集方法
  • 批准号:
    21K04732
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study for the efect of excimer laser on melanocyte activation
准分子激光对黑素细胞活化作用的研究
  • 批准号:
    21K08359
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光電極エネルギー変換効率を革新する電位ステップ構造の創製
创建潜在的阶梯结构,彻底改变光电极能量转换效率
  • 批准号:
    21K04708
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of laser-irradiated acceptor activation technology of GaN super junction power devices for high-efficiency power systems
用于高效电力系统的GaN超级结功率器件的激光辐照受主激活技术的开发
  • 批准号:
    18K18866
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Room-temperature laser-induced fabrication of novel functional oxide thin films
新型功能氧化物薄膜的室温激光诱导制造
  • 批准号:
    18H01702
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Magnetic imaging using flexible magneto-optical imaging plate
使用柔性磁光成像板进行磁成像
  • 批准号:
    18H03776
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Fabrication of oxide-nitride gradient structure to enhance energy conversion efficiency of photoelectrode
制备氮氧化物梯度结构提高光电极能量转换效率
  • 批准号:
    17H03427
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
レーザークリーニング法を用いた1パルス照射による高価基板のリサイクル
使用激光清洗方法通过单脉冲照射回收昂贵的基材
  • 批准号:
    17H00364
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ガスフローレーザークリーニングによる高価基板の再生利用
使用气流激光清洗回收昂贵的基材
  • 批准号:
    16H00371
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 14.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了