中国帰国者の異文化適応に関する比較社会学的研究

海归跨文化适应的比较社会学研究

基本信息

  • 批准号:
    02610088
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 1991
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、まず、昨年度に引続き熊本県の中国帰国者の生活実態を更に調査した。つぎに、この事例を比較社会学的に分析するために、東京周辺の中国帰国者の実態調査と、北米でのアジア移民の研究、そしてフランスのアルジェリアからの本国帰還者の研究等の文献調査を行った。中国帰国者は、海外から本国への帰還という点で、フランスの本国帰還者にもっとも近い。後者は、アルジェリア戦争によって1962年頃帰国した人々で、中国帰国者同様、帰還後の生活には就業・住宅・教育などの問題を抱えていたが、フランス政府の手厚い政策によってほぼ順調に適応していった。彼らは、植民地からの引揚げで、言葉や文化の点で帰国後の生活にほとんどハンディがなかった。これに反し、多くの中国帰国者は、中国社会で40余年を過ごし、北米のアジア移民等と同じく、彼らの日本社会への適応は異文化適応であった。しかし、北米のアジア移民等が、このようなハンディを克服していくために、移住地で自ずからエスニック・コミュニティをつくり濃密な互助関係を形成していったのに対し、中国帰国者はその移住・帰国が政府の援助を受けて行なわれ、またその住宅対策が彼らの集住をさけたために、多くの場合は集住コミュニティが形成されなかった。彼らは、中国帰国者同士の協力よりも行政や近親の援助によって日本社会に適応しようとした。しかし、彼らと行政や近親との間には、言語・文化・慣習の違い、さらには戦争責任の解釈の違い等による行き違いが生じ、彼らの多くは孤立し、精神疾患をわずらうものも少なくない。熊本の場合は、多くの事例と異なり、帰国者コミュニティの機能が高いが、仕事・教育・結婚・老後への不安感が強いために、行政との関係だけでなくコミュニティ内の人間関係も極めて不安定な状況にある。行政援助は十分でなく、帰国者コミュニティも基盤が弱いという状況が浮き彫りにされた。
This year's survey on the living conditions of Chinese citizens in Kumamoto was conducted in the past year. The author conducted a literature survey on comparative sociological analysis of such cases, a survey on the situation of China immigrants around Tokyo, a study on the emigration of North America, and a study on the emigration of North America. China's foreign policy, overseas policy, foreign policy The latter is the same as that of China since 1962. The life of China after 1962 is the same as that of employment, housing and education. He said,"I'm not going to let you go." China's history, China's society for more than 40 years, North China's immigration, etc. The immigration of the North and the South, etc., should be overcome, and the relocation of the country should be carried out from the beginning to the end. The mutual assistance relationship between the two countries should be formed. The relocation of the China country should be carried out from the beginning to the end. The government should receive assistance from the government. The housing policy of the country should be concentrated on many occasions. The cooperation of China's colleagues in the administration and the assistance of Japan's close relatives In addition, in order to improve the quality of the products, we should pay more attention to the quality of the products. Kumamoto's situation is different, the country's function is high, the official affairs, education, marriage, old age and anxiety are strong, the administrative relations are unstable, Administrative assistance is very important, and the country is very weak.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
蘭 信三: "いわゆる中国帰国者の分析枠組みをめざして" 文学部論争. 36号. (1991)
Shinzo Lan:“旨在为所谓的中国海归建立一个分析框架”,文学院讨论第36期。(1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

丸山 定巳其他文献

不知火海沿岸地域住民の健康度を規定する社会的要因の探索 : 水俣病補償者割合という地域特性に着目して
探究决定不知火海沿岸地区居民健康水平的社会因素:关注水俣病覆盖人群比例等区域特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牛島 佳代;成 元哲;丸山 定巳
  • 通讯作者:
    丸山 定巳

丸山 定巳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('丸山 定巳', 18)}}的其他基金

単一企業都市における企業の盛衰と権力構造の変動に関する研究-チッソ(株)と水俣
单一企业城市的企业兴衰及权力结构变迁研究——智索株式会社与水俣
  • 批准号:
    62510093
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地域問題と地域社会構造-水俣病にともなう行政, 企業, 住民の対応過程とその社会的背景-
地区问题与当地社会结构 - 政府、企业、居民对水俣病的应对过程及其社会背景 -
  • 批准号:
    X45210------1034
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

中国帰国者三世研究―移民研究の視点からみる社会階層分岐要因分析―
第三代海归研究:移民研究视角下的社会分层因素分析
  • 批准号:
    20J12447
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中国帰国者の生成的な境界文化に関する国際社会学・民族誌学的研究
中国海归边疆文化生成的国际社会学和民族志研究
  • 批准号:
    19K02131
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多文化共生社会日本の医療を考える:中国帰国者の医療受診に関する実証的研究
对多元文化社会日本医疗的思考——中国归国人员就医的实证研究
  • 批准号:
    18K12929
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
思春期に文化間移動を行った中国帰国者のアイデンティティに関する追跡研究
青春期跨文化流动的海归身份追踪研究
  • 批准号:
    21653041
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
越境する「中国帰国者」の生活世界―包摂と排除をめぐる境界文化の社会学的研究―
跨境“海归”的生活世界:边境文化包容与排斥的社会学研究
  • 批准号:
    08J02552
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「中国帰国者」の経験に関する研究-ライフヒストリー実践の視点から-
“海归”的经历研究——生活史实践的视角——
  • 批准号:
    05J07589
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中国帰国者の子弟のアイデンティティ形成に関する追跡研究
海归子女身份形成的追踪研究
  • 批准号:
    15653033
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
中国帰国者の異文化適応過程についての実証的研究
中国海归跨文化适应过程的实证研究
  • 批准号:
    09710171
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了