調節可能な金属イオンキレ-ト能をもつ分子薄膜の構築とその為の両親媒性化合物の合成

具有可调节金属离子螯合能力的分子薄膜的构建以及为此目的的两亲化合物的合成

基本信息

  • 批准号:
    02650608
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

生体膜類似の合成二分子膜は大きな可能性を秘めた機能性超薄膜として、医療、農業、エネルギ-、電子工業あるいは化学などの広い分野に於て大きな注目を集めており、広範な研究が展開されている。本研究に於ては、単純に金属イオンキレ-ト力をもつだけでなく、外部からのエネルギ-照射によってそのキレ-ト力が可変である分子集合体を構築し、調節可能なイオン輸送担体とすることを目的とした。そのために、光エネルギ-によって二量化ー単量化の変換が可能なケイ皮酸骨格を含む親油基1〜2本と、二量化した際に金属イオンキレ-ト力が増大するビスカルボキシメチルアミノ基あるいはリン酸基を含む化合物を合成した。その結果、1本の親油基とビスカルボキシメチルアミノ基を含む化合物はニッケルイオン存在下で特異的な分子集合体を形成すること、ならびに光照射によって二量化は困難であったものの、シス異性体化して集合状態ならびに溶解性が変化することを認めた。また、2本の親油基を1、3ージアシルグリセロ-ルの形で含み、2位に1個のリン酸基を含む化合物のナトリウム塩は水中で容易に分子集合体を形成し、特異な紫外線吸収スペクトルを示した。また、この化合物の光反応は分子の存在形態に極めて特異的であることを見いだした。即ち、この化合物は水中ではベシクルを形成していることを蛍光プロ-ブの保持実験によって確認し、したがって二分子膜状の分子集合をしていることは明かであり、また、このベシクルは光照射すると分子内あるいは分子間で二量化していると考えられるが、ゲル濾過に対しても安定な分子集合形態を保ったままであった。一方、クロロホルム中では単分子の形態で溶解しており、紫外線吸収スペクトルの測定から光照射によって分子内二量化がおこっていることが明かであるが、この二量化は分子集合体のそれとは異なってなり、生成物は水中でもはやベシクルを形成し得ないものであった。
Biofilms are similar to synthetic binary films, but they have great possibilities. Functional ultra-thin films are widely used in medical, agricultural and electronic industries. The purpose of this study is to construct and regulate molecular aggregates of pure metals, such as carbon dioxide, carbon dioxide and carbon dioxide. In addition, it is possible to synthesize compounds containing oleophilic groups in the form of leather and leather, and to increase the strength of metal compounds in the form of leather and leather. As a result, the formation of specific molecular aggregates in the presence of oleophilic groups and compounds containing oleophilic groups is difficult to quantify under light irradiation. The structure of compounds containing 1, 2-position lipophilic group and 1, 2-position lipophilic group is easy to form molecular aggregates in water, and specific ultraviolet absorption is shown. The light reflection of the compound is very specific to the existence of the molecule. That is to say, the compound in the water has been formed into a two-molecular film-like molecular assembly, which has been confirmed by the light irradiation, and the molecular assembly in the molecular assembly has been preserved by the light irradiation. In the case of a single molecule, the molecular morphology is dissolved in water, ultraviolet absorption is measured, light irradiation is performed, and the molecular assembly is formed in water.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
池田 功,黒沢 英夫: "疎水基にケイ皮酸骨格を含む二鎖型両親媒化合物の水分散系での分子集合と特異的紫外線吸収スペクトル" 有機化学雑誌(アメリカ化学会).
Isao Ikeda、Hideo Kurosawa:“疏水基团中含有肉桂酸骨架的双链两亲性化合物的水分散体系中的分子组装和特定紫外吸收光谱”有机化学杂志(美国化学会)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
池田 功,黒沢 英夫: "疎水基にケイ皮酸骨格を含む二鎖型両親媒性化合物の水分散系での光二量化反応" 有機化学雑誌(アメリカ化学会).
Isao Ikeda、Hideo Kurosawa:“水分散体系中疏水基团中含有肉桂酸骨架的双链两亲化合物的光二聚反应”有机化学杂志(美国化学会)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

池田 功其他文献

池田 功的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('池田 功', 18)}}的其他基金

フェロセン配位子の開発と不斉炭素-炭素共有結合形成反応への応用
二茂铁配体的开发及其在不对称碳-碳共价键形成反应中的应用
  • 批准号:
    11119236
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
フェロセン配位子の開発と不斉炭素-炭素共有結合形成反応への応用
二茂铁配体的开发及其在不对称碳-碳共价键形成反应中的应用
  • 批准号:
    10132238
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
面不斉をもつフェロセン配位子の開発と不斉炭素-炭素結合形成反応への応用
具有平面手性的二茂铁配体的开发及其在不对称碳-碳键形成反应中的应用
  • 批准号:
    09238231
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
トリメチレンメタン及びヘテロ原子同族体遷移金属錯体の合成・物性・有機合成への応用
三亚甲基甲烷和杂原子同系物过渡金属配合物的合成、物理性质及其在有机合成中的应用
  • 批准号:
    07216243
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
トリメチレンメタン及びヘテロ原子同族体遷移金属錯体の合成・物性・有機合成への応用
三亚甲基甲烷和杂原子同系物过渡金属配合物的合成、物理性质及其在有机合成中的应用
  • 批准号:
    06227240
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
トリメチレンメタン及びヘテロ原子同族体遷移金属錯体の合成・物性・有機合成への応用
三亚甲基甲烷和杂原子同系物过渡金属配合物的合成、物理性质及其在有机合成中的应用
  • 批准号:
    05236224
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属イオンと選択的に相互作用する薄膜の構築とそのための両親性化合物の合成
选择性与金属离子相互作用的薄膜的构建以及为此目的的两亲化合物的合成
  • 批准号:
    01550672
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
生物活性化合物としての新規なアミンイミン誘導体の開発
作为生物活性化合物的新型胺亚胺衍生物的开发
  • 批准号:
    58550542
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新しいアミンイミド類の合成とその利用に関する研究
新型胺酰亚胺化合物的合成及应用研究
  • 批准号:
    X00095----165198
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)

相似海外基金

イミニウム基を脱着可能な配向制御基として利用する共役ケトン類の光二量化反応
使用亚胺基作为可解吸取向控制基团的共轭酮的光二聚反应
  • 批准号:
    24K08405
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
固相光二量化反応を基盤とした階層的高輝度パターン創成技術の開発
基于固态光二聚反应的分级高强度图案生成技术的开发
  • 批准号:
    24K08397
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
層状化合物から得られる自己組織化膜中での光二量化反応の制御
层状化合物自组装薄膜中光二聚反应的控制
  • 批准号:
    13750779
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
粘土層間での光二量化の反応性向上とその発現機構について
粘土层间光二聚反应活性的提高及其表达机制
  • 批准号:
    02805103
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新奇なベンゼンの光二量化反応に関する研究
新型苯光二聚反应的研究
  • 批准号:
    59740247
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超高圧下における光二量化反応の研究
超高压光二聚反应研究
  • 批准号:
    X00080----447007
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了