振動励起分子の清浄固体表面との相互作用とダイナミックス
振动激发分子与清洁固体表面的相互作用和动力学
基本信息
- 批准号:03640432
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
清浄固体表面上での吸着、脱離を含む化学反応に分子の内部エネルギ-がどのように影響するかという点は表面化学反応の理解を深める上で極めて重要である。そこで、本研究では内部エネルギ-の中でも分子の振動、電子の自由度に着目し、以下に述べる分子振動励起のための赤外光源の開発、及び、紫外光による吸着種の光化学反応について重点的に研究を行った。1.赤外レ-ザ-の開発:分子の特定の振動モ-ドを励起するために、分子の指紋領域である中赤外で波長可変なレ-ザを以下のような方法で開発した。モ-ドロックNd:YAGレ-ザ-の基本波をポンプ光とし、進行波型色素レ-ザより得られる波長可変近赤外パルスをシグナル光として、AgGaS_2結晶を用いて差周波発生を試みた。この結果、波長領域4.5〜7.0μm、線幅10cm^<ー1>、時間幅35psの波長可変ピコ秒赤外パルスを得ることができた。しかし、パルスあたりのエネルギ-が約10μJと小さいため分子の振動励起状態を効率よく生成するには至っていない。従って、現在のところ更に増幅段を追加することによって出力の増大を試みている。2.紫外光による吸着分子の光化学反応:超高真空中でPt(111)面にN_2Oを単分子層吸着させ、これにエキシマ-レ-ザ-の紫外光を照射し、生成物を昇温脱離によって調べた。吸着したN_2Oは193nmの光で脱離、解離を起こし、その割合はほぼ1:1である。また、この方法により従来法に比べて3倍もの酸素原子濃度を白金表面上で生成することができた。これは、白金表面上での活性な酸素原子を生成するという点で、また、反応速度論的な見地からは酸素原子の被覆率のダイナミックレンジを広げるという点で意義が深い。このように、従来活性で表面でのエネルギ-失活が極めて速いと考えられていた金属表面でも光励起によって生じた励起状態、或いは、励起種からの反応が可能であることを明らかとなった。
Sorption and desorption on the surface of a clean solid are extremely important for understanding the chemical reactions on the surface. In this study, we focus on molecular vibration and electronic freedom in the internal environment, and focus on the development of infrared light source, ultraviolet light, adsorption species and photochemical reaction in the following aspects. 1. The development of molecular specific vibration excitation, molecular fingerprint field, red wavelength can be changed, and the following methods are developed. The fundamental wave of Nd:YAG crystal is generated by the wavelength of the dye. The wavelength of the dye can be changed to the wavelength of the dye. Results: Wavelength range 4.5 ~ 7.0μm, amplitude 10cm^<1>, time amplitude 35ps, wavelength can be changed from 0 seconds to 0 seconds. The vibration excitation rate of the molecule is about 10μJ. For example, if you want to increase your output, you can increase it. 2. Photochemical reaction of adsorbed molecules by ultraviolet light: adsorption of N_2O on Pt(111) surface in ultra-high vacuum, irradiation of ultraviolet light, and temperature desorption of products. The absorption of N_2O is 193nm, and the dissociation is 1:1. This method is three times more effective than the method used to produce the acid atom on the platinum surface. This is the first time that the active acid atom on the platinum surface has been formed. The surface of the metal is excited by light. The surface of the metal is excited by light.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松本 吉泰其他文献
和周波発生振動分光による結晶氷表面の水素結合構造の解明
使用和频振动光谱法阐明结晶冰表面的氢键结构
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉本 敏樹;大槻 友志;石山 達也;森田 明弘;渡邊 一也;松本 吉泰 - 通讯作者:
松本 吉泰
水中・水蒸気雰囲気下におけるPt担持二酸化チタンナノ粒子の水分解光触媒反応活性:粒子種と環境依存性
Pt负载二氧化钛纳米颗粒在水和蒸汽气氛中的水分解光催化活性:颗粒类型和环境依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
丸岡 充明;武安 光太郎;杉本 敏樹;渡邊 一也;松本 吉泰 - 通讯作者:
松本 吉泰
Structural Transition and Acceleration of H-D Exchange Reaction at Topmost Surface of Hexagonal Ice
六方冰最表面的结构转变和H-D交换反应的加速
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉本 敏樹;大槻 友志;加藤 史明;石山 達也;森田 明弘;渡邊 一也;松本 吉泰 - 通讯作者:
松本 吉泰
d0遷移金属酸化物光触媒によるメタン非酸化カップリング反応のその場赤外吸収分光
d0过渡金属氧化物光催化剂甲烷非氧化偶联反应的原位红外吸收光谱
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武安 光太郎;杉本 敏樹;東 泰佑;望月 直人;藤原 研司;山本 旭;吉田 寿雄; 渡邊 一也;松本 吉泰 - 通讯作者:
松本 吉泰
氷表面の分子動力学シミュレーション:フリーOH振動の和周波発生スペクトル強度と表面環構造との関係について
冰表面分子动力学模拟:自由OH振动和频发生谱强度与表面环结构的关系
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石山 達也;大槻 友志;杉本 敏樹;森田 明弘;渡邉 一也;松本 吉泰 - 通讯作者:
松本 吉泰
松本 吉泰的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松本 吉泰', 18)}}的其他基金
表面反応ダイナミックスにおける電子-格子相互作用の役割の解明
阐明电子-晶格相互作用在表面反应动力学中的作用
- 批准号:
20038033 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面フォノンによる表面反応制御機構の解明
阐明表面声子的表面反应控制机制
- 批准号:
19029045 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
チタニア表面上での金ナノ構造物質の電子状態と電子ダイナミックス
二氧化钛表面金纳米结构材料的电子态和电子动力学
- 批准号:
17029069 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属酸化物単結晶・色素吸着系における電子ダイナミックス
金属氧化物单晶/染料吸附系统中的电子动力学
- 批准号:
15033228 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
擬一次元ナノ構造物質の表面光化学
准一维纳米结构材料的表面光化学
- 批准号:
14050042 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属表面上の自己組織化膜におけるフェムト秒電子移動ダイナミックス
金属表面自组装薄膜中的飞秒电子转移动力学
- 批准号:
00F00305 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属表面上での飽和炭化水素の光反応と電子状態の研究
金属表面饱和烃的光反应和电子态研究
- 批准号:
12042229 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
固体表面上に生成した超薄膜とマイクロクラスターの電子構造と反応性に関する研究
固体表面超薄膜和微团簇的电子结构和反应性研究
- 批准号:
00F00119 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属表面上での飽和炭化水素の光反応と電子状態の研究
金属表面饱和烃的光反应和电子态研究
- 批准号:
11166223 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
固体表面吸着分子の多光子励起反応
固体表面吸附分子的多光子激发反应
- 批准号:
08640658 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
モード選択振動励起による電気化学反応制御
通过模式选择性振动激励控制电化学反应
- 批准号:
24K17651 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
過渡電界制御振動励起プラズマによる高効率プラズマ窒素固定の基盤確立
建立瞬态电场控制振动激发等离子体高效等离子体固氮基础
- 批准号:
23K25861 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
過渡電界制御振動励起プラズマによる高効率プラズマ窒素固定の基盤確立
建立瞬态电场控制振动激发等离子体高效等离子体固氮基础
- 批准号:
23H01164 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
極短パルスレーザーを用いたコヒーレント振動励起による異性化制御
使用超短脉冲激光进行相干振动激励的异构化控制
- 批准号:
23KJ0901 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
赤外プラズモン増強場による高振動励起を基盤とした金属表面反応制御
基于红外等离子体增强场高振动激发的金属表面反应控制
- 批准号:
21K14584 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
モード選択的振動励起による物質操作法の開拓
使用模式选择振动激励的材料操纵方法的开发
- 批准号:
20K20556 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
TiO2の選択的格子振動励起の直接的観測および電子状態への影響の解明
直接观察 TiO2 的选择性晶格振动激发并阐明其对电子态的影响
- 批准号:
17K14132 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
赤外コヒーレント制御による固体中の多段階振動励起とプロトン移動反応の操作
通过红外相干控制操纵固体中的多步振动激发和质子转移反应
- 批准号:
16J04694 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中赤外自由電子レーザーによる選択的格子振動励起の検証と電子状態への影響
中红外自由电子激光选择性晶格振动激发及其对电子态影响的验证
- 批准号:
13J04954 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
振動励起分子の衝突素過程に関する速度論と動力学の融合研究
振动激发分子基本碰撞过程的动力学和动力学融合研究
- 批准号:
12J05470 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows