プロトン衝撃を利用する超高温発生
使用质子轰击产生超高温
基本信息
- 批准号:07555680
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
液中で2500℃以上の超高温を発生させることを目的として、以下の実験を実施し新しい知見を得た。1実験方法: 電解液に黒鉛陽極と金属陰極を浸し、電極間に電圧を印加して金属陰極を発生水素で覆う。更に高電圧を印加して水素を通して放電を発生させ、プロトンの衝撃によって液中の金属陰極を加熱した。2電源: 位相制御方式の電源は、放電による電気抵抗変化に伴い試料棒に振動騒音を引き起こし同時に電解液を激しく飛散させた。トランス方式の電源においては静かで液の飛散のない放電加熱が可能であった。3電解液: メタノール、エタノール、エチレングリコール、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウムの水溶液を試みた。このうちで炭酸ナトリウム水溶液系(炭酸ナトリウム濃度0.01-1.0モル%)が最も安定な放電加熱を示した。4加熱: 銅、ステンレススチール、モリブデン、タングステン棒(管)の加熱を試みた。モリブデン(融点2622℃)、タングステン(融点3382℃)まで溶融できることが分かった。溶融温度まで加熱した試料は、タングステン棒はプロトン衝撃によるスパッタで幾分細くなるが、モリブデンまではスパッタ現象が少ない。このため約3000℃までの超高温実験が液中で行い得る見通しがついた。展望: 今回はプロトン衝撃のための水溶液電解質を選んだが、電解液を炭素、窒素含有物としたチタン、ジルコニウム、タンタル等の浸炭、窒化あるいは超高温下における導電物質析出への応用が次の射程に入る。これらの成果は現在雑誌に投稿準備中である。
The purpose of ultra-high temperature above 2500℃ in liquid is to realize the new knowledge of the following aspects. 1. Method: Electrolyte black lead anode and metal cathode are immersed, voltage between electrodes is increased, metal cathode and water generating element are covered. In addition, the high voltage and high temperature of water can be used to heat the metal cathode in the solution. 2 Power supply: phase control mode of power supply, discharge, electrical resistance, vibration, noise, excitation and dispersion of electrolyte The power supply mode is not stable, the liquid is scattered, and the heat is generated. 3 Electrolyte: Carbon acid aqueous solution (carbon acid concentration 0.01- 1.0%) is the most stable solution for heat treatment. 4 heating: copper, temperature, temperature, temperature rod (tube) heating test Melting temperature (melting point 2622℃), melting temperature (melting point 3382℃) and melting temperature. The melting temperature of the sample is higher than the melting temperature of the sample. The temperature is about 3000℃, and the ultra-high temperature is about 3000 ℃. Outlook: In the future, the impact of carbon, electrolyte, carbon, pigment content, carbon impregnation, carbon The results are now ready for submission.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鈴木 健之其他文献
水俣病の歴史と現実は何を問いかけているか--『水俣学』の取組みから
水俣病的历史和现实提出了哪些问题——来自“水俣研究”的努力?
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yashiro;K.;Tanaka;A.;Ando;K.;油井 清光;花田 昌宣;花田 昌宣;花田 昌宣;鈴木健之;宮北 隆志;白鳥 義彦;鈴木 健之;宮北 隆志;宮北 隆志;宮北 隆志;原田正純;原田正純 - 通讯作者:
原田正純
TGF-βによって誘導される上皮間葉転換のエピジェネティクス制御機構
TGF-β诱导上皮间质转化的表观遗传调控机制
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺島 農; 丹下 正一朗;Sasithorn Wanna-udom;石村 昭彦;鈴木 健之 - 通讯作者:
鈴木 健之
水俣病と研究者
水俣病和研究人员
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yorifuji;T.;原田 正純;原田 正純;原田 正純;鈴木健之;原田正純;鈴木 健之;白鳥義彦;原田正純;白鳥義彦;原田正純 - 通讯作者:
原田正純
グローバリゼーションと健康(4)水俣病のグローバルな視点
全球化与健康(4)水俣病的全球视角
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yashiro;K.;Tanaka;A.;Ando;K.;油井 清光;花田 昌宣;花田 昌宣;花田 昌宣;鈴木健之;宮北 隆志;白鳥 義彦;鈴木 健之;宮北 隆志;宮北 隆志;宮北 隆志;原田正純 - 通讯作者:
原田正純
がん細胞の上皮間葉転換を活性化する新たな転写因子の探索
寻找激活癌细胞上皮间质转化的新转录因子
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺島 農;石村 昭彦;西村 建徳;丹下 正一朗;村田 翔;角崎 景南;鈴木 健之 - 通讯作者:
鈴木 健之
鈴木 健之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鈴木 健之', 18)}}的其他基金
腫瘍細胞の上皮間葉転換におけるエピゲノム・エピトランスクリプトーム制御
肿瘤细胞上皮间质转化中的表观基因组和表转录组调控
- 批准号:
22K06880 - 财政年份:2022
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゲノム不安定性を示すマウスを利用した新しいがん抑制遺伝子の単離とその機能解析
使用表现出基因组不稳定性的小鼠分离新的肿瘤抑制基因及其功能分析
- 批准号:
20012016 - 财政年份:2008
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
白血病ウイルス感染による病原性発現に関わる細胞性因子の同定と解析
白血病病毒感染致病细胞因子的鉴定与分析
- 批准号:
19041032 - 财政年份:2007
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ゲノム不安定性を示すマウスを利用した癌抑制遺伝子の単離
使用表现出基因组不稳定性的小鼠分离肿瘤抑制基因
- 批准号:
17013049 - 财政年份:2005
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
生物活性物質合成のための9族遷移金属錯体を活用する新規不斉触媒反応の開発
利用第 9 族过渡金属配合物开发新型不对称催化反应来合成生物活性物质
- 批准号:
16790017 - 财政年份:2004
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ゲノム不安定性を示すマウスを利用した癌抑制遺伝子の同定
使用表现出基因组不稳定性的小鼠鉴定肿瘤抑制基因
- 批准号:
16021227 - 财政年份:2004
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ウイルス挿入変異による血液疾患原因遺伝子の網羅的スクリーニング
全面筛查病毒插入突变引起的血液病基因
- 批准号:
16012237 - 财政年份:2004
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規ブレンステッド塩基ルイス酸不斉触媒を用いるアルドール反応
使用新型布朗斯台德碱路易斯酸不对称催化剂进行羟醛反应
- 批准号:
13771328 - 财政年份:2001
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ウイルス蛋白質による転写調節とその細胞標的因子の解析
病毒蛋白及其细胞靶因子的转录调控分析
- 批准号:
09277206 - 财政年份:1997
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
複核金属錯体触媒を用いる不斉炭素炭素結合生成反応の研究
双核金属配合物催化剂不对称碳-碳键形成反应研究
- 批准号:
07740494 - 财政年份:1995
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
電極ナノ空間における充放電反応の実態解明に基づくリチウムイオン二次電池電極の設計
基于阐明电极纳米空间充放电反应实际状态的锂离子二次电池电极设计
- 批准号:
23K26741 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ワイヤ+アーク放電方式によるマルチマテリアル付加加工における機能創成
使用线材+电弧放电方法在多材料增材加工中创建功能
- 批准号:
23K26010 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
吸血性害虫サシバエの畜舎への侵入防止を目指したパルス放電型バウンド静電場ネット
脉冲放电式束缚静电场网,旨在防止吸血害虫、厩蝇等进入畜舍
- 批准号:
24K09205 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
シームレス活性炭電極/無機固体電解質界面を用いた自己放電ゼロキャパシタの開発
利用无缝活性炭电极/无机固体电解质界面开发零自放电电容器
- 批准号:
24K08577 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
定常磁場勾配NMR法を用いた電池セル各部位の拡散係数の充放電その場解析
采用稳定磁场梯度核磁共振法对电池单元各部分的扩散系数进行原位充放电分析
- 批准号:
24K01595 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
最適加工液流れ制御によるワイヤ放電加工の高性能化に関する研究
通过优化加工液流量控制提高电火花线切割加工性能的研究
- 批准号:
24K00779 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
SiCインバータサージ絶縁の高度化:高繰り返しナノ秒パルス電圧下の部分放電の解明
SiC逆变器浪涌绝缘的进步:阐明高重复纳秒脉冲电压下的局部放电
- 批准号:
24K00874 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
部分放電現象の理解に基づく劣化診断技術の高度化
基于对局部放电现象的理解,推进劣化诊断技术
- 批准号:
24K17271 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
放電プラズマによる癌の免疫治療の治療効果の検証および原理解明
使用放电等离子体验证治疗效果并阐明癌症免疫治疗原理
- 批准号:
23K26086 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
放電電流の超広帯域ピコ秒分解計測によるスマート電力機器のための絶縁・診断基礎研究
利用超宽带皮秒分辨放电电流测量进行智能电力设备绝缘与诊断的基础研究
- 批准号:
23K26096 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)