英語不定詞に関する歴史的研究-ミニマリスト・プログラムの視点から-
英语不定式的历史研究——从极简编程的角度——
基本信息
- 批准号:07710327
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、最近の生成文法理論(ミニマリスト・プログラム)の視点から、英語における不定詞、特にto不定詞の歴史的発達について考察した。まず、古英語におけるto不定詞に関しては、(i)toが後続する不定詞に与格を付与していた、(ii)普通のPPと等位接続可能であった、という2点から、その構造はto(=P)を主要部とするPPであることを論じた。次に中英語における完了・進行不定詞の出現などの事実より、古英語から中英語にかけて、不定詞標識toの範疇がPからTへと変化し、to不定詞の範疇もTPとなったと考えられる。さらに、この変化の帰結として、不定詞標識toの格素性(Case feature)が、基本的には現代英語におけるものと同じになった。すなわち、古英語においては一様に与格素性を持っていたtoが、中英語においては空格(Null Case)素性を持つtoと格素性を全く持たないtoの2種類に分岐した。この変化を仮定すれば、to不定詞主語の格照合の方式にも変化が生じたことになり、代不定詞、分離不定詞、主語関連不定詞関係節、語彙的主語を伴う不定詞という4つの構文が、中英語においてto不定詞に関して許されるようになったことが原理的に説明される。また、格素性や格照合のようなミニマリスト・プログラムの仮定を用いた本研究が支持されるならば、ミニマリスト・プログラム自体の妥当性も支持されることになり、本研究の言語理論に対する貢献になるであろう。この研究成果は、裏面記載の論文に加えて、近代英語協会第13回大会(1996年5月24日、於成蹊大学)において発表予定である。
This study で は, recently の generative grammar theory (ミ ニ マ リ ス ト · プ ロ グ ラ ム) の viewpoints か ら, English に お け る infinitives, に to infinitives の history of 発 に つ い て investigation し た. ま ず, Old English に お け る to infinitives に masato し て は, (I) to after が 続 す る infinitives に and lattice を give し て い た, (ii) ordinary の PP と allelic may meet 続 で あ っ た, と い う 2 か ら, そ は の structure to (= P) を main department と す る PP で あ る こ と を theory じ た. Finished in に English に お け る, appear to infinitives の な ど の things be よ り, Old English か ら English に か け て, infinitives logo to の category が P か ら T へ と - し, to infinitives の category も TP と な っ た と exam え ら れ る. さ ら に, こ の variations change の 帰 knot と し て primality, infinitives logo to の lattice (Case feature) が, basic に は modern English に お け る も の と with じ に な っ た. す な わ ち, Old English に お い て は a others に and primality を hold っ て い た to が, in English に お い て は Spaces (Null Case), sexual を hold つ to と lattice element を く hold all た な い to の 2 kinds に branching し た. こ の variations change を 仮 set す れ ば, according to infinitives subject の case の way に も variations change が raw じ た こ と に な り separation, generation of infinitives, infinitives, subject masato even infinitives masato section, vocabulary subject を with う infinitives と い う 4 つ の constitutive に が, middle English お い て to infinitives に masato し て xu さ れ る よ う に な っ た こ と が principle of に さ れ る . ま た, tile, sexual や according の よ う な ミ ニ マ リ ス ト · プ ロ グ ラ ム の 仮 set を with い た が support this study さ れ る な ら ば, ミ ニ マ リ ス ト · プ ロ グ ラ ム autologous の justice も support さ れ る こ と に な り theory, this study の words に す seaborne る contribution に な る で あ ろ う. The research results of <s:1>, the papers recorded in it に and えて, and the 13th conference of the Modern English Association (May 24, 1996, at chengqi University)にお て て were published and confirmed as である.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tomoyuki Tanaka: "Implicit Arguments in Nominals:A Minimalist Approach" 中野弘三博士還暦記念論文集. (予定). (1996)
Tomoyuki Tanaka:“名词中的隐含论证:极简主义方法”纪念 Kozo Nakano 博士 60 岁生日的论文集(计划)(1996 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Tomoyuki Tanaka: "On the Categorial Status of the Infinitive Marker To in the History of English" 近代英語研究. 11. 79-86 (1995)
Tomoyuki Tanaka:“论不定式标记To在英语史上的范畴地位”现代英语研究11。79-86(1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 智之其他文献
酵素封入型ナノリアクターによる生理活性物質の除去に基づく病態制御法開発:生体内ヒスタミン分解・除去機能の評価
开发基于使用酶封装纳米反应器去除生理活性物质的疾病控制方法:体内组胺分解和去除功能的评价
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
唐 ヘンミン;森 健;片山 佳樹;田中 智之;岸村 顕広 - 通讯作者:
岸村 顕広
マスト細胞の成熟化に関与する新規液性因子の同定
鉴定参与肥大细胞成熟的新型体液因子
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 朋子;田代 克久;田中 智之;水口 裕之;川端 健二 - 通讯作者:
川端 健二
機械学習による断熱量子磁束パラメトロン集積回路の配置順序最適化モデルの改良検討
使用机器学习改进绝热量子通量参数集成电路的布局顺序优化模型
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 剛久;齋藤 蕗生;田中 智之;Ayala Christopher;吉川 信行 - 通讯作者:
吉川 信行
Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logicのためのフィードバック回路の自動合成
绝热量子通量参量逻辑反馈电路的自动综合
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齋藤 蕗生;AYALA Christopher L ;CHEN Olivia;田中 智之;田村 智大;吉川 信行 - 通讯作者:
吉川 信行
腹腔マスト細胞および骨髄由来培養マスト細胞のPGE2受容体サブタイプEP3を介した接着反応
腹膜肥大细胞和骨髓源性培养肥大细胞中PGE2受体亚型EP3介导的粘附反应
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阪中 麻利子;田中 智之;杉本 幸彦;市川 厚 - 通讯作者:
市川 厚
田中 智之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 智之', 18)}}的其他基金
断熱的量子磁束回路を用いた超低消費電力機械学習システムの実現
利用绝热量子通量电路实现超低功耗机器学习系统
- 批准号:
22KJ1404 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Analysis on resonant interactions and unconditional uniqueness for dispersive equations
色散方程的共振相互作用和无条件唯一性分析
- 批准号:
23K19019 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Well-posedness for higher order dispersive equations and their symmetric structure
高阶色散方程及其对称结构的适定性
- 批准号:
20J12750 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
主語の格と一致に関する共時的・通時的研究
主题案例和协议的共时和历时研究
- 批准号:
16720114 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マスト細胞のIgEを介した新たな活性化機構の解析
肥大细胞中IgE介导的新激活机制分析
- 批准号:
16790050 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
抗原非存在下におけるIgEによるマスト細胞活性化機構の解析
无抗原情况下IgE激活肥大细胞的机制分析
- 批准号:
14771281 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
主語の分布に関する通時的・通言語的考察
关于主题分布的历时性和跨语言考虑
- 批准号:
13710277 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
他動虚辞構文と節構造の歴史的変遷
及物咒语结构和从句结构的历史变化
- 批准号:
10710226 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
21番染色体転座によるAML1の機能変化と白血病発症機構の解明
阐明 21 号染色体易位导致的 AML1 功能变化和白血病发病机制
- 批准号:
07770859 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アクチン類以タンパク質、アクチン2の機能解析
肌动蛋白型蛋白肌动蛋白 2 的功能分析
- 批准号:
05857017 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)