リパーゼを用いた糖脂質の選択的保護・脱保護反応の開発と応用

脂肪酶糖脂选择性保护/脱保护反应的开发及应用

基本信息

  • 批准号:
    07856011
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.大腸菌C株LPSの大量培養によるリポ多糖の大量調製反応材料であるリピドAを大量に確保するために大腸菌C株を4%wtのグルコースを炭素源として含む栄養培地6Lを用いてジャーファーメンターによる培養を検討したところ、菌体収量は乾燥脱脂菌体で75gに達した。その菌体から2.25gのLPSを抽出し調製することが出来た。得られたLPSのバクテリオファージφX174のレセプター活性をプラーク計数法を用いて評価したところ、低栄養培地から得られた菌体由来の従来のLPSと全く同等の活性を持っていることが確認された。2.1位脱リン酸型リピドAの調製と分離精製大量に調製したLPSを0.1N HClにより加熱加水分解して1位脱リン酸型リピドA(MLA)を調製した。MLA混合物からゲル濾過カラムクロマトグラフィーに引き続きシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより大腸菌MLAの主成分であるヘキサアシルMLAを単離精製した。その際シリカゲルカラムの溶出にはCHCl_3: MeOH: H_2O=60:10:1の混合溶媒が最も分離能が良いことを見いだした。3.リパーゼを触媒とするリピドAの選択的アセチル化反応単離精製したヘキサアシルMLAを酢酸ビニルをアシル化試薬として加え、酵素リパーゼを触媒とするアセチル化反応を検討したところ、TLC上で新しい化合物の精製を認めた。NMR解析の結果、この生成物はMLAの構成成分である3-ヒドロキシ脂肪酸がアセチル化された物であることが判り、脂肪酸が一旦脱離した後にリパーセによりアセチル化を受けたものと推定された。そこで次に4'位のリン酸をジメチル化した誘導体を調製し、2次元NMRの解析により確認した。このジメチル体についてリパーゼによるアセチル化反応を検討したところ、ゆっくりと反応が進行して低収量(6%)ながら生成物を単離した。^1H NMR分析の結果、アセチル基とMLAの糖鎖及びアシル基の吸収を合わせ持つ化合物であることが判り、リピドAのアセチル化物であることが強く示唆され、現在精密な分析を行っている。
1. Escherichia coli strain C LPS mass culture, A large number of preparation of anti-bacterial material, a large number of guarantees, Escherichia coli strain C, 4% wt, carbon source, including the use of culture medium 6L, culture, a large number of preparations, a large number of dry defatted bacteria up to 75g 2.25g LPS was extracted from the cell. The results showed that LPS activity was higher than that of the control group, and LPS activity was higher than that of the control group. 2.1 The preparation, separation and purification of the deacidified A(MLA) were carried out by heating and hydrolyzing LPS with 0.1N HCl. MLA mixture is purified from the main components of E. coli MLA. The best separation efficiency was obtained when CHCl_3: MeOH: H_2O=60:10:1. 3. The purification of organic compounds by TLC is carried out on the basis of the reaction of organic compounds with MLA and enzymes. The results of NMR analysis showed that the products were composed of 3-hydroxy fatty acids and were estimated to be free of fatty acids. The 4'position of the molecule was determined by 2D NMR. The amount of the product is low (6%). The results of 1H NMR analysis showed that the sugar chain of MLA and the absorption of MLA were closely related to the determination of compounds, and the concentration of MLA and MLA was closely related to the determination of compounds.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

稲垣 穣其他文献

バクテリオファージφXl74スパイクHタンパク質とファージssDNAの相互作用解析
噬菌体 φXl74 刺突 H 蛋白与噬菌体 ssDNA 的相互作用分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲垣 穣;吉永安寿
  • 通讯作者:
    吉永安寿
Simple Preparation of Large Amount of Lipopolysaccharide with Receptor Activity for Bacteriophage φXl74 from Escherichia coli C Strain
简单制备大量具有大肠杆菌C株噬菌体φXl74受体活性的脂多糖
  • DOI:
  • 发表时间:
    1995
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Inagaki;Muneharu Kato;Y. Ohsumi;Koji Kaitani;S. Nishikawa;N. Kashimura;稲垣 穣;加藤 宗春;大角 善保;貝谷 康治;西川 司朗;柏村 直樹
  • 通讯作者:
    柏村 直樹
サルモネラ菌LPSの糖鎖部分とφX174ファージスパイクタンパク質の相互作用における非還元末端残基の寄与
非还原末端残基对肠沙门氏菌 LPS 糖链部分与 φX174 噬菌体刺突蛋白之间相互作用的贡献
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    冨田剛史;稲垣 穣;他3名
  • 通讯作者:
    他3名
バクテリオファージφXl74カプシドFタンパク質と宿主菌リボ多糖の相互作用
噬菌体φXl74衣壳F蛋白与宿主细菌核糖多糖的相互作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲垣 穣;他2名
  • 通讯作者:
    他2名
バクテリオファージφX174スパイクタンパク質5量体の調製および大腸菌リポ多糖との相互作用解析
噬菌体φX174刺突蛋白五聚体的制备及其与大肠杆菌脂多糖的相互作用分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大江健介;稲垣 穣;他2名
  • 通讯作者:
    他2名

稲垣 穣的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('稲垣 穣', 18)}}的其他基金

Study for recognition of lipopolysaccharide by spike proteins of phage phiX174 using unclear magnetic resonance.
使用不清楚的磁共振研究噬菌体 phiX174 的刺突蛋白识别脂多糖。
  • 批准号:
    23K04941
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バクテリオファージφX174スパイクタンパクとリポ多糖の相互作用解析
噬菌体φX174刺突蛋白与脂多糖的相互作用分析
  • 批准号:
    11760091
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機溶媒中でリパーゼを利用する高選択的な糖質変換反応の開発と応用
有机溶剂中使用脂肪酶的高选择性碳水化合物转化反应的开发和应用
  • 批准号:
    05856020
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

共生・発酵菌リピドAの化学合成が拓く革新的な粘膜ワクチンアジュバント開発
共生发酵菌脂质A化学合成首创创新型粘膜疫苗佐剂的开发
  • 批准号:
    22KJ2152
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
歯周病原細フソバクテリウム属由来リピドAの化学構造と宿主細胞活性化機構
牙周病原菌梭杆菌属脂质A的化学结构及宿主细胞激活机制
  • 批准号:
    18791362
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
複合糖質リピドAの生物機能解明を目指した化学的研究
化学研究旨在阐明复杂糖脂 A 的生物学功能
  • 批准号:
    01J00594
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヒトの免疫系活性化におけるリピドAの動的機能解析
脂质A在人体免疫系统激活中的动态功能分析
  • 批准号:
    11878108
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
リピドAの標識化とコンホメーション解析による活性機構の研究
脂质A的标记和构象分析研究活性机制
  • 批准号:
    97J04866
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マクロファージレセプターに強く認識される標識化リピドAの設計と合成
巨噬细胞受体强烈识别的标记脂质A的设计与合成
  • 批准号:
    10169242
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
マクロファージレセプターに強く認識される標識化リピドAの設計と合成
巨噬细胞受体强烈识别的标记脂质A的设计与合成
  • 批准号:
    09273241
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
歯周病原性細菌由来リピドAのヒト単核球細胞活性化による細胞内情報伝達機構の解析
牙周病原菌脂质A激活人单核细胞的细胞内信号转导机制分析
  • 批准号:
    08672067
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細菌内毒素アンタゴニスト構造体の分子モデリング-光学異性リピドAアナログの化学合成-
细菌内毒素拮抗剂结构的分子建模 - 光学异构脂质 A 类似物的化学合成 -
  • 批准号:
    07770212
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
急性肺損傷におけるリピドA類似体(B464)の効果
脂质A类似物(B464)对急性肺损伤的影响
  • 批准号:
    07770431
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了