東京都におけるスクールパートナー事業に対する評価と支援に関する実践的研究-スクールカウンセラー・心の教室相談員・新しいタイプの高校に注目して-

东京学校合作伙伴项目的评估和支持的实践研究 - 关注学校辅导员、心理课堂辅导员和新型高中 -

基本信息

  • 批准号:
    12791001
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for University and Society Collaboration
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

学校現場における子どもの心の問題が深刻化してきた現状に対し、東京都教育委員会では、「いじめ等の問題解決に向けた学校・家庭・地域社会、関係機関の連携・協力推進モデル地域」事業を実施し(平成10、11年度)、推進校を中心とした取り組みが展開されている。文部省によるスクールカウンセラー制度化にともない、東京都でも独自のスクールサポート体制の樹立が求められることになる。そのためにもこれまでの事業に対する客観的な効果測定を実施する時期に来ているといえる。さらに、平成13年度には、不登校生徒を支援する新しいタイプの高校が開設され、義務教育段階だけでなく、高等教育も含めた不登校対策が実践されつつあるといえる。以上のことを背景に、本研究では、東京都との連携をもとに(東京都内の公立中学校での実践を中心に)スクールカウンセラー事業についてこれまでにまとめた調査研究を論文にまとめ、さらに東京だけでなく広く一般社会への啓蒙の書として出版に至った(『スクールカウンセラーの仕事』岩波アクティブ新書)。また、調査研究(1)としては、スクールカウンセラーと学校教師との連携の実態把握について、東京都公立中学校のスクールカウンセラーと教師を対象に調査を実施した。その結果、スクールカウンセラーと教師の連携についてはスクールカウンセラーの経験により活動の範囲が高まり、それを推進する要因としては学校側の受け入れ状況や教師の意識が大きな要因となりうることが示唆された。また調査研究(2)としては、定時制高校を対象に、中学時に不登校だった生徒たちのその後の適応について検討された。他方、スクールカウンセラーとしての実践の中で、不登校の母親面接の過程について事例研究を行った。この事例については、『小児科臨床』に論文として発表した。
The Tokyo Metropolitan Board of Education has implemented the project of "Solving Problems in Schools, Families, Regions, Social Organizations, and Relations"(Heisei 10/11), and promoted the development of the School Center. Ministry of Education, Culture and Sports Institutionalization, Tokyo Metropolitan Government Establishment of Independent System The results of the survey were determined during the survey period. In 2013, we supported the establishment of new colleges and universities, compulsory education, higher education, and non-enrollment policies. In the background of the above, this research is conducted in Tokyo Metropolitan Government (the practical center of public high schools in Tokyo). It is conducted in the research paper of Tokyo Metropolitan Government. It is published in the book of general social enlightenment. The survey study (1) conducted a survey of teachers in public high schools in Tokyo. As a result, teachers are encouraged to participate in activities that are highly motivated and driven by the school's acceptance of teachers. Research (2): Regular college education, middle school education and post-secondary education. Other aspects, such as the implementation of non-registration and mother interface process, case study This case was reported in the journal "Pediatrics Clinical".

项目成果

期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
伊藤 美奈子: "学校現場における不登校生徒の母親面接過程-スクールカウンセラーとメンタルフレンドとの連携-"小児科臨床. 54. 129-134 (2001)
伊藤美奈子:“对学校逃学学生母亲的访谈过程 - 学校辅导员和精神朋友之间的合作”儿科临床。 54. 129-134 (2001)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
伊藤 美奈子: "スクールカウンセラー実践活動に対する派遣校教師の評価"心理臨床学研究. 18. 93-99 (2000)
伊藤美奈子:《学校辅导员对学校辅导员实践活动的评价》《心理临床研究》18. 93-99 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
伊藤美奈子: "21世紀を生き抜く学級担任「教育相談の実際」"無藤隆・澤本和子・寺崎千秋編 ぎょうせい. 23-42 (2002)
伊藤美奈子:“21 世纪生存的课堂教师的教育咨询的现实”,武藤隆、泽本和子和寺崎千秋编辑,Gyosei 23-42 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
伊藤 美奈子: "不登校気分の背景にある休み時間イメージと学校適応、親友とグループの有無-不登校予備軍に注目して"お茶の水女子大学人文科学紀要. 55. 275-286 (2002)
伊藤美奈子:“拒绝上学的感觉背后的课间形象和学校适应,亲密朋友和团体的存在或缺席 - 关注那些可能拒绝上学的人”御茶水女子大学人文通报 55. 275-。 286(2002)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
伊藤美奈子: "思春期の心さがしと学びの現場-スクールカウンセラーの実践を通して"北樹出版. 147 (2000)
伊藤美奈子:“青少年寻找自己的内心和学习领域——通过学校辅导员的实践”北树出版社147(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 美奈子其他文献

The Puberty as a Background of the School Refusal.
青春期作为拒学的背景。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉川かおり;鵜浦直子;Kaori Yoshikawa;Naoko Unoura;吉川かおり;白澤政和;小澤温;鳥海直美;Shirasawa Masakazu;Ozawa Atsushi;Toriumi Naomi;白澤政和;Shirasawa Masakazu;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;MINAKO ITO
  • 通讯作者:
    MINAKO ITO
不登校の子どもの気持ち
孩子不上学的感受
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉川かおり;鵜浦直子;Kaori Yoshikawa;Naoko Unoura;吉川かおり;白澤政和;小澤温;鳥海直美;Shirasawa Masakazu;Ozawa Atsushi;Toriumi Naomi;白澤政和;Shirasawa Masakazu;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;MINAKO ITO;MINAKO ITO;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子
  • 通讯作者:
    伊藤 美奈子
The Correspondence to School Refusal and Withdrawn
拒绝入学和退学的信件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉川かおり;鵜浦直子;Kaori Yoshikawa;Naoko Unoura;吉川かおり;白澤政和;小澤温;鳥海直美;Shirasawa Masakazu;Ozawa Atsushi;Toriumi Naomi;白澤政和;Shirasawa Masakazu;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;MINAKO ITO;MINAKO ITO;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;MINAKO ITO
  • 通讯作者:
    MINAKO ITO
苦悩する学校教師の伴走者として
作为一名受苦的学校老师的陪伴
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉川かおり;鵜浦直子;Kaori Yoshikawa;Naoko Unoura;吉川かおり;白澤政和;小澤温;鳥海直美;Shirasawa Masakazu;Ozawa Atsushi;Toriumi Naomi;白澤政和;Shirasawa Masakazu;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;MINAKO ITO;MINAKO ITO;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;MINAKO ITO;MINAKO ITO;MINAKO ITO;MINAKO ITO;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;MINAKO ITO;MINAKO ITO;MINAKO ITO;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;伊藤 美奈子;MINAKO ITO;MINAKO ITO;MINAKO ITO;MINAKO ITO;MINAKO ITO;伊藤美奈子;伊藤 美奈子
  • 通讯作者:
    伊藤 美奈子
個人志向性・社会志向性尺度の作成及び信頼性・妥当性の検討
个人取向/社会取向量表的制作及信效度检验
  • DOI:
    10.4992/jjpsy.64.115
  • 发表时间:
    1993
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 美奈子
  • 通讯作者:
    伊藤 美奈子

伊藤 美奈子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 美奈子', 18)}}的其他基金

不登校経験者が通う“新しいタイプの高校”での教育と支援-3つの移行と教師の変容
未上过学的“新型高中”的教育与支持:教师的三个转变与转变
  • 批准号:
    20H01679
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
教育相談係・養護教諭による学校相談活動の現状と連携・研修をめぐる今後の課題
教育辅导员和学校护士的学校咨询活动的现状以及有关合作和培训的未来问题
  • 批准号:
    09710105
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

指導主事による学校支援の差異とその規定要因の解明
管理者对学校支持的差异及其决定因素的阐释
  • 批准号:
    22K13642
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
いじめ自殺の実態統計の整備および形式知化による学校支援
支持学校对欺凌自杀的实际情况进行统计并使其明确化
  • 批准号:
    20K02520
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An Empirical Study of a School Support Program for 5-Years-Old Children with ASD and Suspected ASD
针对 5 岁自闭症谱系障碍和疑似自闭症谱系障碍儿童的学校支持计划的实证研究
  • 批准号:
    19K02652
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of practice model of problem-prevention-type school support system using abilities both teachers and parents
利用教师和家长的能力开发问题预防型学校支持系统的实践模式
  • 批准号:
    19K02745
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on teachers and school support to promote multidisciplinary collaboration in the community
研究教师和学校支持以促进社区多学科合作
  • 批准号:
    18K02786
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Empirical research on school support by the government in response to the diversification of school governance
应对学校治理多元化的政府支持学校实证研究
  • 批准号:
    18K02301
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Developmental study of a cooperation model between school and after school support project in "After school child comprehensive plan"
“课后儿童综合计划”中学校与课后支持项目合作模式的发展研究
  • 批准号:
    16K21538
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Research and Development of School Evaluation Model for Pupil Personnel Services Based on the Regional School Support System
基于区域学校支持体系的学校学生人事服务评价模型研究与开发
  • 批准号:
    15K04507
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Empirical study on strategic school support system linked to school evaluation
与学校评价相关的战略性学校支持系统实证研究
  • 批准号:
    15K04283
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
School support volunteer by international undergraduate students for elementary and secondary schools: Establishing a Model for an International Student Volunteer Program
留学生本科生中小学支教志愿者:建立留学生志愿者项目模式
  • 批准号:
    26590224
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了