東北地方における方言文法の研究
东北地区方言语法研究
基本信息
- 批准号:01J07957
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
東北方言の文法事象のうち、テンス・アスペクトとそれに深く関わるムード形式・受身・可能表現をとりたて、調査結果および先行研究から特に注目すべき地点を選び出して、それぞれに特徴的な形式のための調査票を作成し、年代差を調査した結果、主に以下のことがらを明らかにした。テンス・アスペクトにおいては、山形県山形市方言では高年層と若年層に大差はないが、次のような年代差が確認された。高年層は形容詞の過去の反復性に-ガッタを用いるが、若年層は用いない。文末のケの用法では、高年層は反復する出来事を一般化して恒常的な出来事として表す用法をもつ一方、若年層はケを過去のテンスマーカーとして積極的に使用する範囲が高年層より広く、恒常的な出来事や未来の出来事の例文を非文とする傾向が強い。若年層は未来をタで表す場合もあり、タは過去のマーカーとしての地位をケに追われつつあるとみられる。これは、本研究で明らかにした他の東北諸方言の若年層では方言形式の不使用傾向が強く、共通語化が進んでいるのに対して、山形市方言における独自の特徴であり、他の東北諸方言に分布する-タッタを使用せず体系が異なっていることに影響を受けて形成された特徴であることを指摘した。受身・可能表現においては、宮城県南部の白石市方言の高年層と若年層を調査した結果、高年層は受身文の動作主マーカーにカラやニが多く用いられ、サが用いられにくく、若年層も同様であるとの結果を得た。同じ宮城県内中部の仙台市・石巻市や北東北地方の方言では、主に若年層において、サが動作主マーカーなどの用法を獲得していることが報告されているが、宮城県南部ではそれとは異なる結果が得られたことになる。また、可能表現では、高年層では助動詞レルと動詞+ニイーが用いられる範囲が広いのに対し、若年層では可能動詞が使用される範囲が広く、この点については他の東北諸方言と同傾向を示すことが明らかになった。
The grammar of Northeast Dialect is related to the form, receiver, possible expression, investigation result, advance research, special attention, location selection, appearance, characteristic form, investigation result, main character and so on. The difference in age is confirmed by the difference in age. The old adjective is repeated in the past, and the old adjective is repeated in the past. At the end of the article, the old layer is repeated, the constant occurrence is generalized, and the table usage is strong. If the old layer is repeated, the past occurrence is active. If you are in the future, you will be in the past. In this study, the distribution characteristics of other Northeast dialects are influenced by the different use systems of different dialect forms. The results of the investigation of the upper and lower levels of the Shiraishi dialect in the south of Miyagi City are obtained. In the same way, Miyagi City, Central Sendai City, Ishiki City, North Northeast District dialect, main layer, main layer, The verb +
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
竹田晃子: "宮城県石巻市方言におけるヴォイス"宮城県石巻市方言の研究. 1-13 (2003)
武田明子:《宫城县石卷市方言的声音》宫城县石卷市方言研究1-13(2003年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
竹田晃子: "小林好日氏による東北方言通信調査"東北文化研究室紀要. 44. 1-20 (2003)
武田明子:“小林义人的东北方言传播调查”东北文化研究实验室通报44. 1-20 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
竹田 晃子: "山形市方言におけるテンス・アスペクト体系と文末形式ケ"国語学研究. 43. 1-13 (2004)
Akiko Takeda:“山形方言中的时态系统和句尾形式”《日本语言学研究》43. 1-13 (2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
竹田 晃子其他文献
A Cognitive-Linguistic Analysis of the English Preposition ON
英语介词ON的认知语言学分析
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高梨信乃;野田春美;高梨信乃;高梨信乃;野田春美;范一楠・野田春美;カ ロ;陳 秀茵;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;野田春美;野田春美(編);高梨信乃・中西久実子;金水敏・定延利之・田中ゆかり・野田春美・滝浦真人・丸山岳彦・石黒圭・屋名池誠・乾善彦・山本真吾・野村剛史・今野真二・橋本行洋;田附敏尚;二階堂整・川瀬卓・高丸圭一・田附敏尚・松田謙次郎;川瀬卓;二階堂整・松田謙次郎・高丸圭一・山際彰・佐藤亜美;高丸圭一,内田ゆず,乙武北斗,木村泰知;川瀬 卓;二階堂 整・川瀬 卓・高丸 圭一・田附 敏尚・松田 謙次郎;二階堂 整;大橋純一;竹田晃子・鑓水兼貴;大橋純一;新井小枝子;竹田晃子;大橋純一;鑓水兼貴;鑓水兼貴;鑓水 兼貴;小島 聡子・竹田 晃子;鑓水 兼貴;三井 はるみ;小西 いずみ・井上 優;井上 文子;鑓水兼貴;鑓水兼貴;鑓水兼貴・三井はるみ;大橋純一;半沢康;鑓水兼貴;鑓水兼貴;小西いずみ;鑓水兼貴;MITSUI Harumi,YARIMIZU Kanetaka,KAMEDA Hiromi,KUNO Mariko,TANAKA Yudari;新井 小枝子;竹田 晃子;竹田 晃子;小林隆,大西拓一郎,鑓水兼貴,他;小林賢次,小林千草,小西いずみ,他;山崎誠,服部匡,小西いずみ,他;奥野忠徳;奥野忠徳 - 通讯作者:
奥野忠徳
英語の命令文 ― 量的分析と質的分析
英语祈使句-定量和定性分析
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高梨信乃;野田春美;高梨信乃;高梨信乃;野田春美;范一楠・野田春美;カ ロ;陳 秀茵;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;野田春美;野田春美(編);高梨信乃・中西久実子;金水敏・定延利之・田中ゆかり・野田春美・滝浦真人・丸山岳彦・石黒圭・屋名池誠・乾善彦・山本真吾・野村剛史・今野真二・橋本行洋;田附敏尚;二階堂整・川瀬卓・高丸圭一・田附敏尚・松田謙次郎;川瀬卓;二階堂整・松田謙次郎・高丸圭一・山際彰・佐藤亜美;高丸圭一,内田ゆず,乙武北斗,木村泰知;川瀬 卓;二階堂 整・川瀬 卓・高丸 圭一・田附 敏尚・松田 謙次郎;二階堂 整;大橋純一;竹田晃子・鑓水兼貴;大橋純一;新井小枝子;竹田晃子;大橋純一;鑓水兼貴;鑓水兼貴;鑓水 兼貴;小島 聡子・竹田 晃子;鑓水 兼貴;三井 はるみ;小西 いずみ・井上 優;井上 文子;鑓水兼貴;鑓水兼貴;鑓水兼貴・三井はるみ;大橋純一;半沢康;鑓水兼貴;鑓水兼貴;小西いずみ;鑓水兼貴;MITSUI Harumi,YARIMIZU Kanetaka,KAMEDA Hiromi,KUNO Mariko,TANAKA Yudari;新井 小枝子;竹田 晃子;竹田 晃子;小林隆,大西拓一郎,鑓水兼貴,他;小林賢次,小林千草,小西いずみ,他;山崎誠,服部匡,小西いずみ,他;奥野忠徳;奥野忠徳;奥野忠徳;高橋英光;Hidemitsu Takahashi;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光;Hidemitsu Takahashi;高橋英光;Hidemitsu Takahashi;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光 - 通讯作者:
高橋英光
A usage-based analysis of indirect directives in English (1): A preliminary quantitative survey
基于用法的英语间接指令分析(一):初步定量调查
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高梨信乃;野田春美;高梨信乃;高梨信乃;野田春美;范一楠・野田春美;カ ロ;陳 秀茵;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;野田春美;野田春美(編);高梨信乃・中西久実子;金水敏・定延利之・田中ゆかり・野田春美・滝浦真人・丸山岳彦・石黒圭・屋名池誠・乾善彦・山本真吾・野村剛史・今野真二・橋本行洋;田附敏尚;二階堂整・川瀬卓・高丸圭一・田附敏尚・松田謙次郎;川瀬卓;二階堂整・松田謙次郎・高丸圭一・山際彰・佐藤亜美;高丸圭一,内田ゆず,乙武北斗,木村泰知;川瀬 卓;二階堂 整・川瀬 卓・高丸 圭一・田附 敏尚・松田 謙次郎;二階堂 整;大橋純一;竹田晃子・鑓水兼貴;大橋純一;新井小枝子;竹田晃子;大橋純一;鑓水兼貴;鑓水兼貴;鑓水 兼貴;小島 聡子・竹田 晃子;鑓水 兼貴;三井 はるみ;小西 いずみ・井上 優;井上 文子;鑓水兼貴;鑓水兼貴;鑓水兼貴・三井はるみ;大橋純一;半沢康;鑓水兼貴;鑓水兼貴;小西いずみ;鑓水兼貴;MITSUI Harumi,YARIMIZU Kanetaka,KAMEDA Hiromi,KUNO Mariko,TANAKA Yudari;新井 小枝子;竹田 晃子;竹田 晃子;小林隆,大西拓一郎,鑓水兼貴,他;小林賢次,小林千草,小西いずみ,他;山崎誠,服部匡,小西いずみ,他;奥野忠徳;奥野忠徳;奥野忠徳;高橋英光;Hidemitsu Takahashi;高橋英光;高橋英光;高橋英光 - 通讯作者:
高橋英光
英語の間接指令構文再考―I wonder if youとI’d appreciate it if you―
重新考虑英语的间接指示结构:我想知道如果你
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高梨信乃;野田春美;高梨信乃;高梨信乃;野田春美;范一楠・野田春美;カ ロ;陳 秀茵;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;野田春美;野田春美(編);高梨信乃・中西久実子;金水敏・定延利之・田中ゆかり・野田春美・滝浦真人・丸山岳彦・石黒圭・屋名池誠・乾善彦・山本真吾・野村剛史・今野真二・橋本行洋;田附敏尚;二階堂整・川瀬卓・高丸圭一・田附敏尚・松田謙次郎;川瀬卓;二階堂整・松田謙次郎・高丸圭一・山際彰・佐藤亜美;高丸圭一,内田ゆず,乙武北斗,木村泰知;川瀬 卓;二階堂 整・川瀬 卓・高丸 圭一・田附 敏尚・松田 謙次郎;二階堂 整;大橋純一;竹田晃子・鑓水兼貴;大橋純一;新井小枝子;竹田晃子;大橋純一;鑓水兼貴;鑓水兼貴;鑓水 兼貴;小島 聡子・竹田 晃子;鑓水 兼貴;三井 はるみ;小西 いずみ・井上 優;井上 文子;鑓水兼貴;鑓水兼貴;鑓水兼貴・三井はるみ;大橋純一;半沢康;鑓水兼貴;鑓水兼貴;小西いずみ;鑓水兼貴;MITSUI Harumi,YARIMIZU Kanetaka,KAMEDA Hiromi,KUNO Mariko,TANAKA Yudari;新井 小枝子;竹田 晃子;竹田 晃子;小林隆,大西拓一郎,鑓水兼貴,他;小林賢次,小林千草,小西いずみ,他;山崎誠,服部匡,小西いずみ,他;奥野忠徳;奥野忠徳;奥野忠徳;高橋英光;Hidemitsu Takahashi;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光;高橋英光 - 通讯作者:
高橋英光
英語の命令文―量的分析と質的分析―
英语祈使句:定量和定性分析
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高梨信乃;野田春美;高梨信乃;高梨信乃;野田春美;范一楠・野田春美;カ ロ;陳 秀茵;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;高梨信乃;野田春美;野田春美(編);高梨信乃・中西久実子;金水敏・定延利之・田中ゆかり・野田春美・滝浦真人・丸山岳彦・石黒圭・屋名池誠・乾善彦・山本真吾・野村剛史・今野真二・橋本行洋;田附敏尚;二階堂整・川瀬卓・高丸圭一・田附敏尚・松田謙次郎;川瀬卓;二階堂整・松田謙次郎・高丸圭一・山際彰・佐藤亜美;高丸圭一,内田ゆず,乙武北斗,木村泰知;川瀬 卓;二階堂 整・川瀬 卓・高丸 圭一・田附 敏尚・松田 謙次郎;二階堂 整;大橋純一;竹田晃子・鑓水兼貴;大橋純一;新井小枝子;竹田晃子;大橋純一;鑓水兼貴;鑓水兼貴;鑓水 兼貴;小島 聡子・竹田 晃子;鑓水 兼貴;三井 はるみ;小西 いずみ・井上 優;井上 文子;鑓水兼貴;鑓水兼貴;鑓水兼貴・三井はるみ;大橋純一;半沢康;鑓水兼貴;鑓水兼貴;小西いずみ;鑓水兼貴;MITSUI Harumi,YARIMIZU Kanetaka,KAMEDA Hiromi,KUNO Mariko,TANAKA Yudari;新井 小枝子;竹田 晃子;竹田 晃子;小林隆,大西拓一郎,鑓水兼貴,他;小林賢次,小林千草,小西いずみ,他;山崎誠,服部匡,小西いずみ,他;奥野忠徳;奥野忠徳;奥野忠徳;高橋英光;Hidemitsu Takahashi;高橋英光;高橋英光 - 通讯作者:
高橋英光
竹田 晃子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('竹田 晃子', 18)}}的其他基金
言語地図資料による近代東北方言史の解明
利用语言地图材料阐明现代东北方言的历史
- 批准号:
23K00539 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
古代日本語述語体系記述のためのテンス・アスペクト・モダリティ・証拠性概念の再検討
重新审视描述古代日语谓词系统的时态、体、情态和证据性概念
- 批准号:
22K00595 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
属性叙述を含めた包括的なテンス・アスペクト体系の解明
包括属性描述在内的综合时态/体系统的阐释
- 批准号:
19K13172 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本語における古代語から近代語へのテンス・アスペクト体系の変化に関する研究
日语从古代语言到现代语言的时态系统变迁研究
- 批准号:
19K00631 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ベンバ語およびその周辺言語におけるテンス・アスペクト体系についての比較研究
Bemba 与周边语言时态和体系统的比较研究
- 批准号:
17J00068 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
見出しのテンス・アスペクト・モダリティ研究―トルコ語・アゼルバイジャン語の対照
标题的时态、体态和情态研究:土耳其语和阿塞拜疆语的对比
- 批准号:
17J09752 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近世朝鮮語のテンス・アスペクトに関する言語学・文献学的研究
近现代韩国语时态的语言学和语言学研究
- 批准号:
16J03419 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中世末期日本語のテンス・アスペクト・モダリティに関する記述的研究
中世纪晚期日语的时态、体态和情态的描述性研究
- 批准号:
18720124 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
日本語のテンス・アスペクト体系の変遷に関する研究
日语时态/体系统的演变研究
- 批准号:
16720110 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
バルト語動詞のテンス・アスペクト・ムード:スラヴ語との文法的比較対照研究
波罗的海动词的时态、体态和语气:与斯拉夫语言的语法比较研究
- 批准号:
01J07575 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
テンス、アスペクト、モダリティの認知的相互作用に関する研究
时态、体态、情态的认知交互研究
- 批准号:
01J00441 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows