類義語分析における例文作成の有効性とストラテジー訓練の効果に関する研究

同义词分析中例句创建与策略训练的有效性研究

基本信息

  • 批准号:
    13780161
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度までに行った調査とその分析から、日本語教師と日本人大学生の類義副詞分析に見られる例文作成、そして例文分析の特徴と違いを明らかにした。そのうち、特に日本人大学生の分析過程に見られた、『例文を連続的・連鎖的に作成しない』という特徴に焦点を当て、連続的・連鎖的な例文作成の促進をねらった教示を作成した。教示では、2種類の例文作成ストラテジーについて説明がなされる。それによる例文作成行動への意識化が、非教師の日本語母語話者、つまり日本語を客観的に分析した経験のない日本語母語話者の類義語分析過程に与える影響を探った。そして、例文作成ストラテジー使用の有効性との関係についても検討した。被験者の日本人大学生30名を2群にわけ、一方の群にのみ例文作成ストラテジーに関する短時間のモジュール型訓練を行った。訓練では、教示によって例文作成への意識化を図り、その具体化としての練習を行っている。被験者は類義語分析課題を発話思考法を行いながら3題解く。その録音発話を文字化してプロトコルを作成し、そこから分析過程と分析結果を調べた。訓練を行った群では例文作成行動が意識的に行われ、例文数の増加という変化が見られたものの、分析の成果においては大きな影響がなかった。その原因としては、例文分析の不十分さが第一に挙げられる。また、例文作成という作業自体に注意が向きすぎ、類義語の特徴を探るという目標があいまいになったことも一因である。例文から引き出した情報を抽象化して類義語の弁別的特徴を探るという手順を促し、かつ円滑に実現させる教示と練習の作成が大きな課題である。
The previous year's survey and analysis of Japanese language teachers and Japanese university students 'semantic adverbs were made, and the characteristics of example analysis and violation were made clear. The analysis process of Japanese university students is described in detail as follows: "Examples are linked to each other and linked to each other." Features are focused on and linked to each other. Examples are linked to each other and linked to each other. The two types of examples are illustrated in the following paragraphs. To explore the influence of the process of semantic analysis of Japanese native speakers on the awareness of Japanese native speakers, non-teachers and Japanese native speakers For example, if you want to create a file, you can use it to create a file. The 30 Japanese college students who were interviewed were divided into 2 groups, and short-term, multi-purpose training was conducted for each group to write practical examples. Training, teaching, training, etc. The subject of semantic analysis by the receiver is the method of thinking about the problem The voice of the recording is written in Chinese, and the analysis result is adjusted. The training of the group of examples to create action, the increase in the number of examples to see the results of the analysis, the impact of The reason for this is that the analysis of the example is not very good. In addition, when writing examples, you need to pay attention to your own work, and explore the characteristics of similar words. Examples: Abstraction of information, exploration of semantic features, instruction and practice of construction, etc.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
坂口 和寛: "類義語分析における日本語母語話者の例文作成行動の特徴 -言語研究方法論および日本語教師との比較からわかること-"信州大学留学生センター紀要. 4. 86-98 (2003)
坂口一宏:“同义词分析中日语母语者的例句创造行为的特征-我们可以从语言研究方法中学到什么以及与日本教师的比较-”信州大学国际学生中心公告4. 86-98 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂口 和寛其他文献

非文分析が回避される類義語分析に見られる特徴
同义词分析中发现的避免非句子分析的特征

坂口 和寛的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坂口 和寛', 18)}}的其他基金

日本語分析技術の総合的向上と自己修正型教師の養成を目的とした訓練方法に関する研究
全面提高日语分析能力及自纠教师培训的培训方法研究
  • 批准号:
    15720122
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

日本語母語話者による英語文法の習得困難度検証とその英語教育への応用
日语母语者学习英语语法难度的验证及其在英语教育中的应用
  • 批准号:
    23K00750
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学習者発話に関する非日本語母語話者間の評価差~日本人英語教師の傾向との比較~
非日语母语者对学习者话语评价的差异 - 与日本英语教师的趋势比较 -
  • 批准号:
    23H05090
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中国語における「品詞の重ね型」の教授法の開発-日本語母語話者のために-
汉语“重叠词性”教学法的开发 - 对于日语母语者 -
  • 批准号:
    23K12251
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本語母語話者の中国語中間言語コーパスの構築とその応用
日语母语汉语中间语言语料库的构建及其应用
  • 批准号:
    22K00710
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語母語話者の中国語第三声習得メカニズムの解明および指導法への応用
日语母语者汉语第三声习得机制的阐释及其在教学中的应用
  • 批准号:
    22K13161
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本語母語話者による英語黙読時における心内辞書への母語の音韻的干渉の解明
阐明日语母语者默读英语时心理词典中母语的语音干扰
  • 批准号:
    21J13422
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本語母語話者を教える韓国語教員のための文法ハンドブック作成
为教授日语母语的韩国教师创建语法手册
  • 批准号:
    21K00539
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
評価をめぐるやりとりの分析ー英語母語話者と日本語母語話者の会話を資料としてー
围绕评价的互动分析 - 以英语母语者和日语母语者之间的对话为材料 -
  • 批准号:
    21K00658
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非日本語母語話者の介護職とその指導者のための介護の場面別声かけデータバンク構築
为非日语母语的护理专业人士及其导师建立护理情况评论数据库
  • 批准号:
    21K00611
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語母語話者の事態描写の「型」に即した「学習にやさしい英語」の研究
基于日语母语者情景描述“模式”的“易学英语”研究
  • 批准号:
    20K00794
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了