C型肝炎ウイルスゲノムにコードされる新規蛋白質の探索
寻找丙型肝炎病毒基因组中编码的新蛋白质
基本信息
- 批准号:13877045
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究ではHCVゲノムのコア蛋白質をコードする領域に存在するORF2は既報のウイルス株間で良く保存されていることから、このORF2から実際に蛋白質レベルまで発現しているかどうかを明らかにすることを目的として、HCV陽性の肝がん組織に存在する多数のHCVゲノムのコア蛋白質をコードする領域について構造解析を行い、以下に示すような結果を得た。HCVゲノムをRT-PCRにより増幅の際、塩基の欠損や読み間違いが高頻度に起こると結果の解釈を誤ることになるので、本研究では、高い3'→5'エキソヌクレアーゼ活性(Proofreading活性)を有する耐熱性のKOD-plus DNAポリメラーゼを用いて、HCVゲノムのコア蛋白質をコードする領域を増幅した。4例の肝癌患者由来の癌部および非癌部を対象として用いて、それぞれの増幅産物から独立的に得た200クローン以上の遺伝子解析を行った。その結果、Proofreading活性のないTaq DNAポリメラーゼを用いた従来の解析によりこれまでに報告されていたような結果とは異なり、ヌクレオチドの欠損や終止コドンの出現はまったく認められず、癌部と非癌部におけるHCVの準種(quasispecies)の状態にも差がみられないことが判った。しかし、ORF2が翻訳されると当初予想していたような開始コドン下流における1塩基の欠失はまったく認められなかったことから、ORF2が直接的に翻訳されるようなゲノム構造を有するHCVは存在していないか、或いは存在していても非常に低頻度であると考えられた。しかしながら、このような遺伝子解析の過程において、9番目のコドンがAGA(Arg)からAAA(Lys)に置換しているクローンが6個得られた。この転移型置換により、これら6個のクローンではコドン8〜11においてA8〜10個のユニークなAストレッチ構造となっていた。最近、別のグループによりこのようなAストレッチ構造が-2/+1のリボゾームフレイムシフトを引き起こして、ORF2が翻訳される(F蛋白質)ことが明らかにされていることから、我々が得たクローンについてもリボゾームフレイムシフトによりF蛋白質が産生されることが示唆された。162アミノ酸から成るF蛋白質のなかで、HCV株間で比較的保存されていて、B細胞エピトープになると期待されたペプチド配列(18アミノ酸)に対する抗体をウサギにて作成することができたため、現在、Aストレッチ構造を有するクローンを培養細胞に導入してF蛋白質の検出をWestern blot法により試みている。
In this study, ORF2 was reported to be well preserved among HCV strains and ORF2 was reported to be present in HCV positive liver tissues. The following is a summary of the results. In this study, we found that the HCV gene expression increased in the region of RT-PCR amplification, gene loss, high frequency of initiation, and high resolution of errors. In this study, we found that the HCV gene expression increased in the region of 3'-5'-high protein activity, heat resistance, and KOD-plus DNA amplification. 4 cases of liver cancer origin and non-cancer part of the image to use, the increase in the amplitude of the product from the independent analysis of more than 200 cases Results, Proofreading activity, Taq DNA diversity, usage, analysis, reporting, results, occurrence, recognition, cancer and non-cancer status of quasispecies of HCV. ORF2 is a direct translation of HCV. HCV is present at low frequency. In the process of analysis of the genetic code, there are 6 results in the 9-point conversion from AGA(Arg) to AAA(Lys). This shift type is replaced by A 6-digit shift type. It is replaced by a 8-digit shift type. The most recent, different, and different types of proteins are produced in the form of-2/+1 proteins, ORF2 proteins, and F proteins. 162. The F protein was produced by acid conversion, the HCV strain comparison was preserved, the B cell culture was performed, and the antibody was prepared by Western blot.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kato, N.: "Molecular Virology of hepatitis C virus"Acta Med.Okayama. 55. 133-159 (2001)
Kato, N.:“丙型肝炎病毒的分子病毒学”Acta Med.Okayama。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Nozaki, A., Kato, N.: "Quantitative method of intracellular hepatitis C virus RNA using Light Cycler PCR"Acta Med.Okayama. (印刷中). (2002)
Nozaki, A., Kato, N.:“使用 Light Cycler PCR 定量细胞内丙型肝炎病毒 RNA”Acta Med.Okayama(2002 年出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Alam, S.S., Kato, N., et al.: "Hepatitis C virus quasispecies in cancerous and noncancerous hepatic lesions"Acta Med.Okayama. (印刷中). (2002)
Alam,S.S.,Kato,N.,等人:“癌性和非癌性肝损伤中的丙型肝炎病毒准种”Acta Med.Okayama(2002 年出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kato, N., Nozaki, A., et al.: "Antiviral activity of lactoferrin"Cur.Top.Biochem.Res.. 3. 163-173 (2001)
Kato, N.、Nozaki, A.等人:“乳铁蛋白的抗病毒活性”Cur.Top.Biochem.Res.. 3. 163-173 (2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
長沼 篤, 加藤宣之 等: "肝癌の診断と治療"日本臨牀社. 840 (2001)
Atsushi Naganuma、Nobuyuki Kato 等:“肝癌的诊断和治疗”Nippon Rinshasha。 840 (2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 宣之其他文献
抗HCV剤としての抗精神病薬ペロスピロンの可能性について
关于抗精神病药物哌罗螺酮作为抗 HCV 药物的潜力
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武田 緑;谷口 智香;前園 夏絵;脇田 隆字;加藤 宣之;池田 正徳 - 通讯作者:
池田 正徳
抗HCV薬リバビリンによるGAPM発現抑制機序の解析
抗HCV药物利巴韦林抑制GAPM表达的机制分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野村 大地;佐藤 伸哉;團迫 浩方;上田 優輝;加藤 宣之 - 通讯作者:
加藤 宣之
抗マラリア薬候補で強い抗HCV活性を示すN-251の臨床応用に向けた研究とDAAとの併用効果
具有强抗HCV活性的抗疟候选药物N-251的临床应用研究以及与DAA联用的效果
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上田 優輝;金 惠淑;團迫 浩方;佐藤 伸哉;池田 正徳;土居 弘幸;綿矢 有佑;加藤 宣之 - 通讯作者:
加藤 宣之
リバビリン耐性全長HCV-RNA複製細胞株の樹立と特性解析
利巴韦林耐药全长 HCV-RNA 复制细胞系的建立和表征
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 伸哉;森 京子;上田 優輝;瀬島 寛恵;團迫 浩方;池田 正徳;加藤 宣之 - 通讯作者:
加藤 宣之
リアルタイムPCR 法を用いた臨床検体からのC 型インフルエンザウイルスの検出
实时荧光定量PCR法检测临床标本中的丙型流感病毒
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武田 緑;池田 正徳;有海 康雄;脇田 隆字;加藤 宣之;松嵜葉子,菅原勘悦,下平義隆,本郷誠治,池田辰也,青木洋子,安孫子千恵子,水田克巳 - 通讯作者:
松嵜葉子,菅原勘悦,下平義隆,本郷誠治,池田辰也,青木洋子,安孫子千恵子,水田克巳
加藤 宣之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加藤 宣之', 18)}}的其他基金
C型肝炎ウイルス感染による肝線維化の分子生物学的解析
丙型肝炎病毒感染引起的肝纤维化的分子生物学分析
- 批准号:
16659120 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
C型肝炎ウイルス蛋白質の転写調節能とゲノム不安定化能に関する研究
丙型肝炎病毒蛋白转录调控能力及基因组去稳定能力研究
- 批准号:
13214068 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
C型肝炎ウイルス蛋白質の発現調節能と遺伝子不安定化能に関する研究
丙型肝炎病毒蛋白表达调控能力及基因失稳研究
- 批准号:
12213085 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
C型肝炎ウイルスコア蛋白質の転写制御能に関する研究
丙型肝炎病毒核心蛋白转录调控能力的研究
- 批准号:
11138266 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
C型肝炎ウイルスの細胞指向性の解析
丙型肝炎病毒的细胞嗜性分析
- 批准号:
09670324 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
C型肝炎ウィルスの増殖により発現制御されるがん化要因遺伝子の探索
寻找其表达受丙型肝炎病毒增殖调节的致癌基因
- 批准号:
08264244 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
C型肝炎ウィルスの増殖により発現制御されるがん化要因遺伝子の探索
寻找其表达受丙型肝炎病毒增殖调节的致癌基因
- 批准号:
08264244 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
C型肝炎ウイルスの持続感染細胞株の樹立とウイルスの中和エピトープの解析
丙型肝炎病毒持续感染细胞系的建立及病毒中和表位分析
- 批准号:
06670340 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
肝細胞がん化に関するC型肝炎ウイルスの複製機構の解析
丙型肝炎病毒与肝癌相关复制机制分析
- 批准号:
06280249 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
C型肝炎ウイルスのエンベロープ蛋白質内に存在する超可変領域に対する体液性免疫応答
对丙型肝炎病毒包膜蛋白内高变区的体液免疫反应
- 批准号:
05670290 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
真核細胞蛋白質の核一細胞質間移行に与えるHCVコア蛋白質の影響
HCV核心蛋白对真核蛋白核质运动的影响
- 批准号:
00J08933 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows