日本人にとって西洋芸術音楽はどこまで異文化なのか
西方艺术音乐对日本人来说有多大程度的陌生?
基本信息
- 批准号:02J07189
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
特別研究員として三年目となる今年度は、前年度までの基礎的調査を総括し、学術雑誌や学会の場で発表することに力を注いだ。まず、明治・大正期の日本の民謡運動にも大きな影響を与えたドイツの哲学者ヘルダーの民謡概念について、初年度(2002年)に国際学会で英語で口頭発表した原稿に大きく加筆修正するかたちで、日本音楽学会編『音楽学とグローバリゼーション』(2004年11月)に発表した。また、東洋音楽学会で2004年4月に行われた「音楽における日本主義」に関連する口頭発表に対して、独自の視点からコメントを執筆し、公表した(東洋音楽学会『東日本支部だより』第5号、2004年5月)。これまで三年間の研究のなかで、近代日本の音楽文化の西洋偏重を象徴するものとして《音楽の国ドイツ》という観念の存在が浮上してきた。音楽における「ローカルなもの」の抑圧は、なにも日本に限られた現象ではなく、イギリスやフランス、アメリカでも、ドイツ音楽を規範として受け入れた時点で同じような問題が生じていたことが明らかになった。すなわち「異文化」としての西洋芸術音楽の意味と価値を問い直し、音楽における「ローカルなもの」と「ユニヴァーサルなもの」の緊張関係を考察しようとする本研究は、日本だけを対象とした研究には収まらず、ヨーロッパやアジア諸国の近代化の過程を視野に入れた比較文明論的研究に発展せざるを得なかった。こうした見地から、今年度には《音楽の国ドイツ》の表象についての思想史的考察を行った。この研究はすでにまとめ上げられており、近日中に単行本として公刊される予定である。またその骨子をフランス語に訳したものが『Horizons philosophiques』誌の次号に掲載予定(現在投稿中)である。
Special Fellows: This year's basic research and academic development efforts will be reviewed in the next three years. In the early years (2002), the International Society of Music published an oral presentation of the original text of the Japanese folk music movement in the Meiji and Taisho periods, and the Japanese Music Society published an oral presentation of the original text of the Japanese folk music movement in November 2004. In April 2004, the Japanese Music Society held a discussion on the topic of "Japanese Music" and wrote a public statement on the topic of "Japanese Music"(East Japan Branch No. 5, May 2004). During the past three years, the study of modern Japanese music culture has been characterized by its western emphasis. The sound of the sound. This paper examines the tension between "different cultures" and "different cultures" and "different cultures" in the study of comparative civilization. This year's review of the history of thought in the book "Sound of the Country" This study is scheduled for publication in the near future. The title of the journal "Horizons philosophiques" is published in the journal "Horizons philosophiques"(now in submission).
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Musique et identite nationale en Allemagne
阿勒马涅的音乐与民族认同
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:YOSHIDA Hiroshi
- 通讯作者:YOSHIDA Hiroshi
吉田 寛: "アタナシウス・キルヒャーと音楽の国民様式論"国立音楽大学大学院編『音楽研究』. 第15号(頁未定). (2003)
吉田浩:《阿塔那修斯·基歇尔与民族音乐风格理论》,国立音乐大学研究生院音乐研究室编,第15期(页数待定)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
吉田 寛(共訳): "アドルノ音楽・メディア論集"平凡社. 356 (2002)
吉田浩(合译):《阿多诺音乐与媒体集》Heibonsha 356(2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
吉田 寛: "ロマン主義の音楽思想にみる「ドイツ的なもの」の表象-普遍性という名のポリティーク"シェリング年報. 第11号. 49-58 (2003)
吉田浩:“浪漫主义音乐思想中的‘德国’事物的表现——普遍性的政治”《谢林年鉴》第 11 期。49-58 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
吉田 寛: "ドイツ語擁護運動とドイツ語オペラの成立"研究紀要(国立音楽大学編). 第38集(印刷中). (2004)
吉田浩:《德语防御运动与德国歌剧的建立》研究通报(国立音乐大学编辑)第38卷(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉田 寛其他文献
総胆管結石症に対する腹腔鏡下胆管十二指腸吻合術の適応と手術手技
腹腔镜胆管十二指肠吻合术治疗胆总管结石的适应证及手术技巧
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平方 敦史;吉田 寛;牧野 浩司;上田 純志;高田 英志;真々田 裕宏;谷合 信彦;内田 英二;Junji Ueda;Hideyuki Takata;上田純志;上田純志;上田純志;上田純志;上田純志 - 通讯作者:
上田純志
直腸カルチノイド手術症例の検討
直肠类癌手术病例研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大沼 忍;三浦 康;内藤 剛;羽根田 祥;工藤 克昌;長尾 宗紀;田中 直樹;佐々木 宏之;鹿郷 昌之;森川 孝則;鈴木 秀幸;梶原 大輝;戸嶋 政秀;小村 俊博;松田 泰史;染谷 崇徳;吉田 寛;元井 冬彦;片寄 友;柴田 近;海野 倫明 - 通讯作者:
海野 倫明
腹腔鏡補助下直腸切除術42症例の検討
腹腔镜辅助直肠切除术42例研究
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大沼忍;内藤 剛;鹿郷 昌之;森川 孝則;田中 直樹;佐々木 宏之;長尾 宗紀;羽根田 祥;工藤 克昌;吉田 寛;元井 冬彦;三浦 康;片寄 友;柴田 近;海野 倫明 - 通讯作者:
海野 倫明
吉田 寛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉田 寛', 18)}}的其他基金
What is Real? Exploration of City and Bodyscape through the Theory of Extended Mind
什么是真实?
- 批准号:
22KF0072 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Aesthetic research on the creative function of play and game
游戏与游戏的创造性功能的美学研究
- 批准号:
23K00114 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脾臓の抗腫瘍作用メカニズムの解明
阐明脾脏的抗肿瘤作用机制
- 批准号:
22K08811 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study of Segment Regeneration and Fibonacci-ratio development with the aid of Polynomial-life models
借助多项式寿命模型研究线段再生和斐波那契比率发展
- 批准号:
18K12036 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本における新宗教とビデオゲーム:フロー理論の見地からの比較分析研究
日本的新宗教与电子游戏:心流理论视角的比较分析
- 批准号:
14F04723 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「文明の衝突」の時代における芸術教育の可能性
“文明冲突”时代艺术教育的潜力
- 批准号:
18820005 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
音楽史における「ドイツ様式」と国民意識
音乐史上的“德国风格”与民族意识
- 批准号:
00J09321 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
公会計の国際比較研究
公共会计的国际比较研究
- 批准号:
02301096 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
会計情報システムの情報特性の研究
会计信息系统信息特征研究
- 批准号:
X43095-----83546 - 财政年份:1968
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
会計システムの研究-予算会計とシステム・シミュレーション-
会计系统研究-预算会计与系统模拟-
- 批准号:
X40440-----32023 - 财政年份:1965
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Particular Research
相似海外基金
Aspects and Meanings of Collaboration of Texts and Illustrations of the Nineteenth-century Ballad Collections
十九世纪歌谣集文字与插图合作的面貌与意义
- 批准号:
22K00442 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
難曲津軽三味線民謡(じょんがら節)の構成音素解明と高精度自動採譜手法に関する研究
津轻三味线疑难民歌构成音素解析及高精度自动转写方法研究
- 批准号:
21K11983 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦前の新民謡運動を契機とした師範学校における郷土教育の展開と戦後への波及
战前新民歌运动后地方师范教育的发展及其对战后的影响
- 批准号:
21K02465 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
南アジアのポリフォニー民謡に関する音楽民族学研究:インド・マニプル州ナガを中心に
南亚复调民歌的民族志研究:以印度曼尼普尔邦纳迦为中心
- 批准号:
20K00130 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Female Identity and the Seventeenth-Century English Broadside Ballad
女性身份与十七世纪英国宽边歌谣
- 批准号:
2433519 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Studentship
Ballad Culture and Media: Focusing on the Publication of Ballads, Songs and Narrative Poems of the 18th and 19th Century
民谣文化与传媒:以18、19世纪民谣、歌曲、叙事诗的出版为重点
- 批准号:
15H03188 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The Nordic Ballad in the Context of Forms of Piety in the High and Late Middle Ages
中世纪盛期和晚期虔诚形式背景下的北欧歌谣
- 批准号:
257086843 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Research Grants
Ballad worlds. Studies of the transmedial reception of the medieval ballds in Scandinavian modernity
民谣世界。
- 批准号:
248631501 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Research Grants
戦前日本の民俗音楽研究者による民謡研究史と新民謡創作運動との関連についての研究
战前日本民乐研究者的民歌研究历史及其与新民歌创作运动的关系研究
- 批准号:
11J09828 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Research Concerning the Current State and Cultural Heritage of Ethnic Chinese Dong Folk Songs: A Study of the Role of the "Ballad Master"
侗族民歌的现状与文化遗产研究——“歌谣大师”角色研究
- 批准号:
23520446 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)